日常

日常

マスターメンテはまだまだ続く・・・

一度ミスると再構築~再変換に5時間程度要するので、昨夜は2トライ目でタイムアップ。という訳で今日も出勤です、、、今日は朝から3トライ目。ま、何とかなるでしょ。。。お義兄さんがタケノコ採ってきてくれたのですが、生憎今日は路線便がお休みなのでお...
日常

マスターメンテは続く・・・

昨夜からのマスターメンテですが、ちと問題が発生して作業が続いております。ここ数年ソフトの稼動が遅かった(今回も5時間ほど掛かった)ので、根本的に作り直す事に。ま、実作業はソフト屋さんの方が担当されるので、コチラは仕様策定と検証作業が主なとこ...
ツール

オービタルサンダー壊れた!?

今日オービタルサンダーを使ってたら突然動きが鈍くなりました。ブラシかな?と思って分解してみたものの特に問題無さそう、、、再度組み立てるもイマイチ動きが鈍いんで本格的に分解しましす。研磨パッド側のネジを外してベースを外します。モーターが供回り...
日常

今日もうどん

今日も和歌山県橋本市は雨模様。。。朝から上の子の勉強見てました。この春休みは塾の春期講習を皮切りに、1ヶ月遅れのカリキュラムに追い着くべく平日も休日もガッツリ勉強してます。というか覚えが悪過ぎるのか?理解させるのに時間が掛かるのよね。。。ん...
日常

春雨だ・・・

今日は昼前から雨の和歌山県橋本市です。多少風もあるので桜はヤッパリ終わりかな?お昼休みは保管場所へ。恒例の船底チェック。表面がベト付くのは仕様なのか?まだ乾燥が甘いからなのか?とりあえず週末シフトでクルマを乗り換え。ホントに桜が散ってしまい...
日常

タイヤ交換祭り

今日は午後から上の子を塾に送り届けてから奥様のクルマのタイヤ交換する事にしました。特にbBは休みの日でないと持って来ること出来ませんからね。という訳で保管場所です。着いて早々リフトに乗り換えて夏タイヤをスーパーハウスの屋根の上から下ろしbB...
日常

井戸枠入れ

今日は土曜出勤日ですすが、朝から課外活動(笑)です。いよいよ井戸掘りも掘り方は終わったという事で、仕上げ作業に入ります。んで何の気なしに『井戸枠入れた方が・・・』ってハナシになって、『そーいや会社の敷地内に放置されてたのがある・・・』という...
日常

予想通り、、、

今日も上の子を学童に迎えに行き、塾へ送り届けてからの保管場所です。保管場所へ着くと何やらパイプが、、、井戸に埋設して容量稼ぐ為のものみたいです。まだまだあるでよ。。。ついでに地固め用のタコまで、、、着々と井戸の準備は出来上がってるようです。...
日常

井戸掘り

今日は朝から井戸掘りですが、ソノ前に近所の広場に積まれてるパイプ見に行きました。理想はコレぐらいの塩ビ管なんですが、多分コレで150~200kgほどあると思われます。場所的にユニックも入れないので厳しいでしょね。。。そして井戸です。一晩とい...
日常

たい焼き

今日は上の子がスイミングに行ってる間にお出掛け。折角良い天気になのでたい焼き買いに来ました。ココのたい焼きは結構美味いんだけど、チョットお高い(@¥165)のと、衣のミミをキレイに切り落とされるのが残念なのよね。衣好きなのに。。。切り落とし...
日常

腹痛&下痢

昨夜からお腹の張りがあってずっと下痢気味であまり寝れなかった。。。お昼休みは保管場所へ。昨日の続き・・・の前に、コペン君のルーム球代わりに取り付けたLEDランプなのですがまずバイザーの裏に隠れる分は不要。というかコイツのせいでバイザーがズリ...
日常

6年生のお別れ会

今日は子供の学童の6年生のお別れ会でした。今朝のランニングで貧血気味になったので帰りに鉄分補給のサプリメント買って帰りました。調べてみるとやっぱり献血が原因っぽいですね。。。午後から井戸掘る積もりでしたが、残念ながら雨でボツ。また来週ですね...
日常

お勉強

今日は一日上の子のお勉強見てました。この3月から塾を変えたのですが、ナカナカ付いて行けず苦労してます。。。夕方からは塾なので自分は単独でお出掛けそしてお出掛けついでに寄り道。相変わらず大したモノは無いけど出掛けたら寄っちゃうのよね。あまりの...
日常

配置変更

今日もお昼休みは保管場所です。まずはコペン君とエリシオンの入替から。今週はコペン君に乗ります。引き続きコイツの作業と言いたいところですが、、、船底補修にあたり、作業場所を確保したいのでジェットの乗ったトレーラーの配置を変更する事にします。ま...
マラソン

岩出マラソン

予定通り6時半起床の7時半出発。予定外に早く着いて8時過ぎに現地到着。。。仕方ないのでクルマの中で待機。こういう時は大きなクルマは良いですね。コペンで来なくてヨカッタ。。。んで開会式です。汗濁大学!?そーいやFBでそんなチームあったな。。。...
日常

前日受付

今日はお休みですが、雨が降って特に予定も無いので午後からお出掛け。現時点で京奈和道の西向きが開通してる終点までやって来ました。明日出場する岩出マラソンの前日受付に来た訳です。別に来る必要も無いのですがソレだけヒマだったのよ。。。無事参加賞と...
日常

後片付け

昨日社長がエンジンウェルダー使おうと思ったらバッテリー上がってたそうなので、自宅から充電器持って来て充電しておきます。・・・と思ったらエラーが出た、、、とりあえずメンテナンスモードで暫く動かしてみるか。。。お昼休みは保管場所です。バッテリー...
日常

夏物準備

今日もお昼休みは保管場所です。朝は曇って寒かったのですが、お昼休みには日も差して温かくなって来ました。という訳でそろそろスタッドレスも履き替え時期かと。夏タイヤを下ろしていつでも交換出来るよう準備しておく事にしました。まずはコペンに乗ってリ...
日常

井戸掘り

毎年夏場の田んぼの水調達でヒヤヒヤするのがありまして、数年前から『井戸掘るか!?』と言ってたのですが、お義兄さんもソロソロ本気で掘る気になったみたいです。最近暖かくなったお陰で菜の花も一部咲き始めました。今から咲き始めちゃうと月末に『はな菜...
日常

投光機用ブラケット

今日もお昼休みは保管場所です。エリシオンのナビにCDからの録音機能があるのですが、最近のCDは楽曲データが無いので『No Title』となります。イロイロ調べてたのですが、インターナビリンクでスマホと繋いでれば取り込みが出来るみたい・・・と...