日常

日常

70Aオルタネーター

既に日曜に届いてた70Aオルタネーターなのだが、コンデンサーが付いていないということで付け替えが必要でした。最近になって帰宅は早いのだが、寒波の到来や諸般の事情によりガレージでゴソゴソ出来ないので会社でハンダ工作。品番AYC-A0287A何...
日常

寒過ぎ。。。

既に朝方は氷点下になってるのでは?と思わせる今日この頃。会社の駐車場でタバコ吸うのも辛い・・・ならヤメりゃえぇのにね。昨日スタッドレスに交換したハイエース。この飾り気の無い鉄ッチンホイールもお気に入りです。交換時腰に厳しいですが。。。今日も...
日常

クルマの冬支度

12月に入って寒波がやって来てグッと冷え込んできたので、昨年の二の舞にならない様、早めにスタッドレスに交換します。自分のクルマだけなら降ってからでも遅くは無いのだが、家族一人に2台あるようなトコなので、一気に片付けてしまうことに。午前中お義...
日常

寒波がやって来た。

土曜日だけど月初なので出勤日です。まぁ休んでもヨカッタ気もするが、請求関係で急ぎの分もあったので出勤。しかし隣席のリストラ営業氏は何を考えてるのか?平日半休取って土曜日はフル出勤です。まぁ既に大方の引継ぎは終わってる(というか引き継ぐ必要の...
日常

秋深まる。。。

紅葉がすぐそばまで迫ってきました。そろそろ本格的に冬らしくなって来ました。毎年の事だが『もうこれ以上寒くならないだろう』と思ってても期待は裏切られてもっと寒くなってくる。む~ん、書いてて意味が解らなくなって来た。。。◎オルタネーター結局昨日...
日常

ブラシ交換・・・する?

昨晩オルタネータの洗浄ついでに思い切ってブラシを外してみました。クルマ屋さんに『特殊工具が無いとブラシ元に戻せないかも?』と言われてたのですが、意外や意外アッサリと外れた上再装着も特に問題なし。一応昨日電装屋さんに見て貰った限りではコンデン...
日常

判定は・・・。

昨日のトラブルを特に引き摺ってる訳ではないのだが、午前中は多少バタバタ。午後から時間が取れたので、内蔵FAXモデムを探しに近所のヤマダデンキへ・・・ってあらへんがな。今時はモデムなんか使わんからなぁ。。。ついでにジョーシンへも行ったがコチラ...
日常

オークション第2弾出品準備

今日はトラブルに見舞われて忙しかった。。。昨日は余裕ぶっこいてたので久々に大忙しな一日でした。オークションも残すところKX250が4巡目になっても売れ残ってますが、次回は少し値下げして再出品するか検討中。んで次回出品に合わせて次なる出品物を...
日常

オルタネーター

10万円ベンツ君に付いてるオルタネーターをクルマ屋さんで外しておいて貰いました。オルタネーター上にあるクーラーコンプレッサーがオイル漏れしてて汚いオイルがオルタネーターに降りかかって汚れております。。。おー触る気がしない。とりあえず電装屋さ...
日常

引き続きナビも。。。

昨晩に引き続き今日もガレージでハイエースを弄る。今日はナビの設置ですが、既に信号線などなどリアシート足元に来てるので後は物理接続のみ。本当は棚作って設置したいトコだけど、時間が無いのでソレはまた後日という事で。。。んで出来上がり。少し画像が...
日常

早速取り付け

中華製センターデッキが今日の昼に届いたので早速取り付け。とはいっても子供寝かしつけた後なので22時スタートですが。。。とりあえず完了したのが2時前。DVDプレーヤーも兼ねてるのでパーキング検知しないと操作できないのね・・・取扱説明書がカタコ...
日常

紅葉

ここら辺でも本格的に紅葉が始まりました。朝自宅から見える和泉葛城山系もモコモコと黄色や赤の塊が山肌を彩っています。会社前の通路から見えるのは高野山の方なのかな?珍しくクルマ屋さんから電話入ったので夕方覗きに行くとちゃんと工場内にベンツ君が収...
日常

昼間にガレージ。。。

ここんところ余りに寒くて夜間ガレージ作業が滞っております。お休みの日だけど奥様に無理言って今日はガレージでゴソゴソする事に。セローのブレーキ周りも分解したままなので片付けたいところだが『春までに出来れば良いか・・・』と思い直してハイエースを...
日常

やはり。。。

今日は健康診断。今回3行目に検査結果が入るのでこの会社来て3回目だすな。む~ん。。。完全に成人病予備軍ですな。。。検査後さらに増えた体重の現実逃避にクルマ屋さんへ油売りに行く。10万円ベンツ君は今度は工場前でスタックの模様。。。と思ったら工...
日常

長い道のり。。。

朝起きて庭に出ると辺りは真っ白霧の中でした。冷え込みも厳しくなり、いっそう冬が間近に迫ってるのを思い知らされます。出勤時でも未だ霧は晴れず。。。夕方になってクルマ屋さんへ。とうとうベンツ君が所定の位置から動かされてました。やっぱりこうやって...
日常

いよいよ。。。

未だ廃車置場!?に佇む10万円ベンツ君。静岡からやって来て我が家のガレージで眠ること3ヶ月、コチラにやって来て早1ヶ月近くなりますが、ようやく明日工場内に入るそうです。まぁ3年近く放置されてましたので1ヶ月ぐらいどうって事無いか(笑)本来で...
日常

お宮参り

今日は下の子のお宮参りでした。4月生まれなので既に7ヶ月過ぎてるんですけどね。。。ホントは7月ぐらいに行く積りだったのですが、シゴトが忙しくて予定が立たずこんな時期になってしまいました。お宮参りは実家近くの八幡宮にて七五三参りに紛れて突入。...
日常

気が早い!?

オークションで何かとさばいてガレージはスッキリして来たものの、なんだかんだとオークション徘徊してるとアレコレ欲しくなるもので、VFRの部品買ったりベンツ君の部品買ったり・・・。とうとう買ってしまった。。。モニター付き。タッチパネル方式ナビ・...
日常

車検&ポルトヨーロッパ

以前から『車検ついでにポルトヨーロッパに行こう』と話はしてたのだが、ソフト屋さん一時撤退に伴う処理やアフターフォローでどうにも予定が立たず、とうとう週明けには車検が切れる状態になってしまったので、昨日いつも車検をお願いしてるクルマ屋さんに無...
日常

風邪引いたか?

連夜のガレージ作業で風邪引いたかも?寒気と眠気に襲われる一日でした。ガレージの棚オークションの成果は出てるのか?ま、堺の自宅から持って来たものも納まってるのでとりあえずはOKか?隣席の営業氏。年内でサヨナラになったのですが『なぜリストラにな...