日常

日常

いつもニコニコ現金払い

という訳で昼間銀行に行って預金を下ろしてくる。暮れも押し迫って先方も何かと入用だろうから、というよりコレ以上は勘弁してくれという意味を込めて(笑)さっさとお支払いを済ませることに。昨日とは変わり映えしない画像であるが、コンプレッサーマウント...
日常

暖冬も今日までか?

昨日とは打って変わって曇天の空模様。気温はさほど低くはないが、風がきついので体感温度は若干低め。午後から雨が降るそうなので風が出てるのかな?午後からイヌを病院に連れて行く。どうも後ろ左足の指の股の部分に腫れ物が出来てしまってるのだが、単純な...
日常

最終出勤日

世の中クリスマスで浮かれてるのだろうが、ココ和歌山県の端っこの片田舎ではあんまりそういうイベント事の実感が無い。子供もまだ小さいので『クリスマスだから』という事も特に何も無いですしね。。。師走もココにきてバタバタとして来た気がする。ま、今週...
日常

年賀状

毎年恒例の年末ドタバタ年賀状の時期です。確か25日までに出せば元旦配達に間に合う・・・かと。今年もようやく重い腰上げて作成&印刷。『インク大丈夫か?』と思ってたのだが、総数150枚ほど刷り上げ完了。このプリンターも3年目ご苦労さんです。ま、...
日常

タイルクッション

宅急便で届いたゴミ袋梱包の馬鹿でかい包み。。。そーいや奥様が床に敷くタイルクッションをネットで買ってたなぁ。もう届いたんだ。昼間思い立って部屋を掃除。午後から奥様が上の子連れてお買い物に行ったので、こういう時ぐらいしか作業できないのもあるの...
日常

イグナイター

今日は朝からグループ会社の社長宅に無線LANの設定にいく。ま、通勤路途中にあるお宅なのだで当然会社からも近い。確認してみると無線LANの設定自体は問題無く、単純にインターネット接続に問題がある模様。キャリアはK-OPTIなので当然光ファイバ...
日常

LEDライト

最近家の出入り口が1個増えたのだが、街灯が付いてないのでLEDライトを買うことに。ま、小さいのはクルマのキーホルダーに付いてるので事足りるといえば足りるのだが、以前クルマのエンジンルーム覗くのにそのライトで覗こうと思ったら全く見えずに悔しい...
日常

イグナイター

昨日の部品をまとめてクルマ屋さんに持っていくと、右側のエンジンマウント交換に苦戦されておりました。結局エキマニ外してエンジンマウントを一度エンジン本体から切り離してから交換の必要がありそうです・・・工賃が恐ろしい。ところでこのイグナイターな...
日常

ミッションマウント

今日は快晴。なんだか暖かいし冬本番を覚悟してたのに拍子抜けですな。空も秋空で久しぶりに飛行機雲まで見てしまった。。。懸念してたミッションマウントの品番違いですが、今日昼過ぎに伺うとちょうど外されてたので現物並べて確認。左届いた部品の品番は ...
日常

ポルポルちゃんがやって来た

今日クルマ屋さんに行くと入り口のとこでポルシェが片足上げて立ちショ・・・ぢゃなくでジャッキアップされてました。なんでも滅多に乗らないクルマだそうで『エンジン掛からない』との事。ティプトロのカレラ2だから普通に乗れるクルマなのに勿体無い。。。...
日常

モンテッサのドナドナ

今日は愛知から遠路はるばるモンテッサを引き取りに来てくれるので、朝玄関からモンテッサ引き摺り出す。堺の自宅に1年、コッチに来て2年近くソレゾレの玄関のオブジェとなってたが、とうとう人に譲る決心というか踏ん切りが付いたのだ。こうして見るとまだ...
日常

お歳暮

朝突然奥様に『お歳暮持って行く』と言われ、遅々になってしまったが堺へ向かう。途中果物屋さん経由でお義父さんから言付かったりんご買って、イヌのエサも残り少ないので買って、今度は自分たちのお歳暮に大起水産で数の子購入。その後、兄宅にお歳暮届けて...
日常

久々に大阪ウロウロ

田舎に住んでると季節感は感じるが、時期毎のイベントってのに疎くなる。盆と正月は別だがクリスマスとかは特にそうだ。今日は久々に大阪に出て知り合いと会う。阿倍野HOOP?で合ってるのか?夜来るとクリスマスイルミネーションがキレイなんだろうけど生...
日常

あたふた。。。

今日届く予定だった部品なのですが、夕方自宅を覗きに行っても未だ届いてませんでした。と思ったら会社から電話掛かってきて『戻ってきてください』と・・・とりあえず急いで帰社して対処する。その後いつものクルマ屋さんを覗きに行こうかと店の前まで着いた...
日常

衝動買い。。。

最近鬱陶しい天気が続いています。晩秋ってこんなに雨降ったっけ?とりあえず雨が降ると気温が下がって寒い日が続くのが何ともって感じです。これぞ寒さのスパイラル・・・いっそ雪でも降ってくれりゃソレなりに楽しめて良いのですが。昨日の日記で『点火時期...
日常

落札商品の発送

今日は快晴。久々に暖かい一日になりました。適当に空き箱寄せ集めてきて、昨日落札された商品の発送準備する。お陰さまで出品した5個全て落札されました。一人だけまだ連絡が無いが、とりあえず梱包だけ済ませておく。夕刻いつものクルマ屋さんに顔を出すと...
日常

子供と遊ぶ

奥様が牡蠣に当たったそうで具合が悪いので上の子連れて出歩くことに。タマには父親らしく遊んであげないとね。最近のお気に入りの足漕ぎ自動車。ハンドル操作せずに前を持ち上げて方向変換するのは・・・ですが、寒さも関係無しに満面の笑みで走り回ってます...
日常

堺の実家へ

今日は急遽堺の実家へ行く事に。特に用事がある訳でも無いが、孫の顔見せが用事と言えば用事になるのか?結局孫二人預けて久々に夫婦だけでブラブラ出て行ったのだが。。。ありがたや。実家のガレージにて。昔は寒い時期でもココでクルマにジャッキ掛けて弄っ...
日常

異音修理完了みたい。。。

夕方クルマ屋さんに昨晩お掃除したコンプレッサーステー持って行くと入り口に工場扇が設置されてました。なんで?と思って中に入るとオイルの燃えた臭い。どうやらベンツ君のエンジンが蘇ったようです。1時間ほどエンジン回したそうだが、オイルが下がり・上...
日常

コンプレッサー考察

とりあえずオークションに出品されてるYork製のコンプレッサーと既に入手したコンプレッサーどちらにするのか検討中。今日オルタネーターを持参するついでに既存のお漏らしコンプレッサーの品番を確認して写真に収める。銘板には EM 316822 R...