TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

Mercedes 200(W115)

草刈り2020初夏と縦目ベンツのスピーカーグリル加工ほか細々とした事

まぁまぁ晴れた今日も県を跨いで大阪へお出掛けです。予報では快晴でしたが和歌山は曇りで、北上するほど晴れて来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!草刈り2020初夏という訳で今日は堺の自宅へやって来ま...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのタイヤローテーション

梅雨の晴れ間今日も朝はユックリ。7時半に目覚めて『まだ早い』と思って寝て起きたら9時半でした。最近、夕食後にコーヒーを飲まない様にしたら、寝付きが良くなり夜中に目覚める事も無くなりました。以前はそんな事無かったのですが、コレも加齢のせいなの...
PWC

変則的ボールマウントの作成(後編)

夏近し今日もお昼休みは保管場所です。朝から快晴で蒸し暑い一日になってます。この週末は田植えの予定ですが、コリャ暑くてタマランかも!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ボールマウント作成の続き今日は邪魔者...
PWC

変則的ボールマウントの作成(前編)

晴れた♪今日もお昼休みは保管場所です。久しぶりにカラっと晴れたけど、こうなると暑くなりそうなヨカンです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ボールマウントの作成今日は久々に縦目ベンツの作業で無くて、エステ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツでお出掛けとベントレバーの修理と車検証入れの更新

縦目ベンツでお出掛け今日は朝から奥様とドライブにお出掛けします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!五條市街から南下し大塔方面へ。賀名生を抜けていつもの『motoDINER』へやって来ました。今日の一番乗...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツで構内をドライブ

暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。動かなければソコソコ過ごし易い気候なんですが、少しでも動くと汗が滲み出て来ます。気候的には良い季節なんですが、チョット暑くなると途端に辛くなりますね。痩せても汗かきは治らないみたいだし。。。ブログラン...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの内装仕上げの続きとエスティマHVのホイールスペーサー装着

夏日今日もお昼休みは保管場所です。そして今日からまた平常運転となります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!エスティマHVのホイールスペーサー取り付け今日はとりあえずコチラのクルマは置いといて、エスティマ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのメーター周り分解とエスティマHVのリアホイルスペーサー撤去

連休6日目今日は若干朝寝坊しましたが、いつも通り朝のルーチンを片付けてからの保管場所です。去年の今日は日本海にジェットに行ってたのにね、、、今年はそうも行きません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!漏れ...
Mercedes 200(W115)

4TECの中間検査とエスティマHVのクーラーガス補充と縦目ベンツのバッテリーホルダー作成

中間検査今日は朝から予告通り、4TECの中間検査に向かうべく、エスティマHVにトレーラーを連結して出掛けます。ホコリ被って汚かったので、とりあえず適当にホースで水掛けて洗っときました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのオイル&フィルター交換

ようやく雨は止んだ今日もお昼休みは保管場所です。数日続いた微妙な天気も少しは回復基調なのか?今日は晴れるとまでは行かないものの、雨も降らず暖かい一日になってます。昨日は超有名人もコロナ起因でお亡くなりになり、不謹慎ながら世の中的にはリアルな...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのフロントサスペンション交換

不要不急の外出は自粛今日も朝から保管場所にやって来ました。コロナショックで不要不急の外出は自粛との事。こんなトコでゴソゴソしてるのは引き籠ってるのと同等なんで特に問題は無いでしょう。関東では大雪が降ってるそうで、2年前のGSX-Rを引き取り...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのリアショック交換

土曜出勤今日もお昼休みは保管場所です。年度末の月末なので出勤日となってますが、昨日からの雨が未だ止まずにシトシト降ってます。世の中コロナ騒動で不要不急の外出は自粛とありますが、過疎ってるこの近辺では他者との接触が少ないのであまり関係無いのか...
PWC

20系アルファード用中古ショックの検証と4TECの冬眠明け準備(その2)

本日の届きモノギリギリお昼休み前に荷物が到着。とっととエスティマのトランクスペースに放り込みました。早速昨日交換したリアゲートダンパーの恩恵を受けました。やっぱりリアゲートがきちんと全開してくれると使い易いです。ブログランキング登録中です。...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのリアゲートダンパー交換

本日のお届けモノAM便のゆうパックにてヤフオクで落札した50系エスティマ用のリアゲートダンパーが届きました。コレまたヤフオクの20%ポイント還元にての購入ですが、お安かったので余り恩恵は無いかと。ま、いずれ買う必要のあったものなのでヨシとし...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

エスティマHVのリアコイルスプリング交換

今日も良い天気♪今日もお昼休みは保管場所です。ここのところ良い天気が続いてスッカリ春めいて来ました。コレでコロナ騒動が無ければアチコチお出掛けしたいところなんですが、時節柄仕方無いですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのリアショックアブソーバー検討

今日から新しい中古のデジカメです連休明けの気ダルいお昼休みですが保管場所へやって来ました。過ごし易くていっそお昼寝でもしたい気分です。今日から新しい(中古の)デジカメにチェンジなんですが、本体の色以外何も違いが無いんで、当然ながら写りにも変...
SUZUKI GSX-R1000(K3)

エスティマHVのリップスポイラー塗装(挫折編)とGSX-Rの冬眠明け

良い天気今日は下の子が登校日だったので、朝学校に送り届けてからの保管場所です。予報通り風も止んで良い天気なんですが、お迎えの時間が11時と早いので微妙に時間が無くて何も出来ない。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしく...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツとGSX-Rもガラスコーティング

本日快晴今日は朝から保管場所へやって来ました。昨夜からの風は多少マシになったものの、相変わらず冷たい風が吹いてます。とはいえ太陽も出ててソコソコ気温も上がる模様。さすがに今日は雨降らないみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリック...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのガラスコーティング(サッコプレート&リアバンパー&etc編)

天気予報が変わったら予定も変わる今日もお昼休みは保管場所です。昨日の天気予報では昼過ぎに雨マークが付いてたのに、今朝になって確認すると雨マークは消え失せてました。雨が降らないならガラスコーティングが出来るぢゃん!ブログランキング登録中です。...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのガラスコーティング(右側面&フロントバンパー編)

本日も快晴今日もお昼休みは保管場所です。昨日に続いて快晴の一日になってます。やはり暖かくなると活発に活動したくなりますね。新型コロナのせいで世の中イマイチ元気は無いですが、出歩かなくても出来る事に没頭したいと思います。ブログランキング登録中...