Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(分解編その2) 寒いんですけど、、、今日もお昼休みは保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!縦目ベンツの電動パワステ化今日も引き続き縦目ベンツの電動パワステ化に向けた作業です。簡単に外れそうで外れないステアリン... 2022.02.02 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの電動パワステ化(分解編その1) 北風ピープー今日もお昼休みは保管場所です。晴れて気温もソコソコ上がってると思うのですが、今日は風が強くて表に出ると体感的には寒く感じます。ココは3方壁に囲まれてるので、直接風が吹き付けないだけマシですね。雨風凌げるってのは有難い事です。ブロ... 2022.02.01 Mercedes 200(W115)クルマ
iPhone スマホケースのハトメ加工と縦目ベンツの電動パワステ化(下調べ編) 寒い日が続きます今日もお昼休みは保管場所です。気温的には寒くもならず暖かくもならず、低値?安定の日々が続きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!スマホケースのストラップ穴加工AliExpressで購入... 2022.01.31 Mercedes 200(W115)iPhoneクルマデジモノ
Mercedes 200(W115) バンドソーのメンテナンス完了とエスティマHVのオイル&フィルター交換 寒さ厳しくなって来た今日は朝はユックリで上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。昨日までとはチョット違う空気感で少し肌寒くなってます。やはり予報通りこれから2月の上旬に掛けては寒い日が続きそうです。。。ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.01.30 Mercedes 200(W115)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 寒い日は廃油を配達する 気温2度今日も朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!保管場所へは来たものの、クルマの外気温計は2度。とてもぢゃ無いけど作業する気になれません。。。一旦自宅に... 2022.01.22 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ秘密基地
PWC GTX-WAKEのフロント&リアコーナーバンパーの取り付け 小春日和今日も朝はユックリというか、またまた石油ファンヒーターのニードルが詰まって、朝から分解掃除してから保管場所へやって来ました。ソロソロ修理は一巡したからもう大丈夫かな!?自業自得とはいえ面倒臭いですね。。。ブログランキング登録中です。... 2022.01.16 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのアイドルアップ調整とペラシャフトの交換 極寒の日々今日もお昼休みは保管場所です。今日もお寒い和歌山県橋本市・・・というか全国的に寒波が押し寄せてますね。今日も適当にお茶濁して・・・と思ってたのですが、そうは行かないみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2022.01.14 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVの軽メンテナンス タイヤ交換軽トラのタイヤが無くなったとの事で、手持ちのタイヤを供出。使って貰う事にしました。サンバーの車検用にはもう1セットあるし、置いといても邪魔になるだけなので使って貰うとします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし... 2022.01.13 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 石油ファンヒーターの修理とエスティマHVのタイヤローテーション エラーHHH自宅でダイニチの石油ファンヒーターを使ってるのですが、先日からエラーが頻出して、今朝はとうとう『HHH』のエラーが出てしまいました。ちなみにコレ出ると修理に出せという絶望的なエラーだったりします。ぢつは自宅用の灯油はドラム缶で買... 2022.01.09 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのウィンカーレバーの節度感を取り戻す 少し暖かくなった!?今日は午前中に猫を連れて動物病院へ行ってたので、午後から保管場所へやって来ました。朝は寒かったのですが、この時間になると少し暖かくなりました。とはいえ気温的には今がピークで後は下がる一方なんでしょね、、、ブログランキング... 2022.01.08 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 修理の上がった縦目ベンツのメーターを取り付ける いつまで寒いの!?今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き今日もお寒い一日です。寒いと言っても関東みたいに雪が積もる事も無く、単に気温が低いだけで済んでるので、マシといえばマシですね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協... 2022.01.07 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) GTX-WAKEの船底補修(ポリパテその7)と縦目ベンツのメーター修理が上がった 極寒今日もお昼休みは保管場所です。朝から雪が降り続いてますが、気温が辛うじてプラスなので、積もる事無く降っては溶けて雨と変わらない状況です。問題は今夜から明朝に掛けて、氷点下になったら濡れた路面が凍るってところです。今夜の子供の塾のお迎えと... 2022.01.06 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの軽整備とGTX-WAKEの船底補修(ポリパテその5) お正月!?年も明けて三日目でまだ三が日ですが、今日から塾が開いてるとの事で、上の子を朝から塾に送り届けてからの保管場所です。年が明けてからコッチ寒さが厳しかったのですが今日は少し暖かい雰囲気。クルマの外気温計は6度でしたが、風も無く穏やかな... 2022.01.03 Mercedes 200(W115)PWCSEADOO WAKE155(2005)クルマ
Mercedes 200(W115) 新春旧車ミーティングにドタ参してみた お正月正月二日ですが未だ正月気分って気にはなりません。歳取るとそういう季節感とかイベント事に疎くなってしまうもんなんでしょうか?とりあえずコタツでTVの番してると際限無くコタツと一体化しそうなので、年末に告知のあった非公式旧車ミーティングに... 2022.01.02 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) ユックリの大晦日 大晦日2021年も本日最終日。全然年末って気はしませんが大晦日です。特に行くところも無いので今日も保管場所へやって来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そしてようようヤル事が無くなったので、お正月... 2021.12.31 Mercedes 200(W115)クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) 大掃除 大掃除今日は朝かあら大掃除でした。正直掃除はキライです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ちとラブルトがあって保管場所へやって来ました。ポリカーボネートのダンプラ―をカット。大きなのと小さなの2枚切... 2021.12.30 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマゴマすり日常
PWC GTX-WAKEの船底補修(ポリパテその4)とジムニーの修理完了 朝から作業今日から年末年始休暇なので、朝はユックリ起きて、上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。まだ10時半ぐらいですが、昨日に引き続き少し寒さも柔らいだ上に、風も止んでて過ごし易くなってます。ブログランキング登録中です。バナークリック... 2021.12.29 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのHIDバラスト撤去 昨夜から雪が降ったり止んだり。さすがに朝方氷点下になったのか?降った雪が凍って一部凍結してる感じです。日本海側はエライ事になってるみたいで、いつもジェットに行く舞鶴は積雪30cmほどになってるみたいですが、当地はこの程度で拍子抜けでした。と... 2021.12.27 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUBARU サンバーT(TT2) イロイロ雑用とジムニーの水漏れ原因判明 bBのバッテリー死亡週末タイヤ交換に行くのに『セルに勢いが無いな、、、』と思ってたら、今朝はエンジン掛かりませんでした。どう考えてもバッテリーがダメですね。。。型番は40B19L。アイドリングストップ用でも無い普通のバッテリーです。会社に同... 2021.12.20 SUBARU サンバーT(TT2)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)TOYOTA bB(NCP31/QNC21)その他クルマ
PWC GTX-WAKEの船底補修(サンディング)とジムニーの水漏れ修理 極寒今朝は上の子を塾に送り届けてからの保管場所です。ユックリ朝寝したので既に10時半ですが、屋根に雪が積もってただけに気温は4度、、、とてもぢゃ無いけど作業する気になれません。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い... 2021.12.19 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ