日常

今度は・・・

軽トラにキーレスエントリーの取り付け。とは言っても未だコントロールユニットは購入してないので、既に先日購入したキットの残りのドアロックモーターのみ取り付け。しかも取り付け作業中の画像が無かったりして・・・。寒くて頭が回らなかったの。。。外部...
日常

ビジネスホン工事

会社が休みなのでビジネスホン入れ替え工事です。主装置の一部がダメなだけなのに電話機も全て交換なのよね。なんだか勿体無い。。。で、コレが入れ替えられた主装置。予想外にも全ての線を入れ替える必要があって工事は難航模様でしたが、何とか本日中に終了...
クルマ

ハイエース車検

ユーザー車検受けに和歌山市内へ。車検受けてる間にお墓参りです。階段登って景色を眺めると母方の実家(旧邸)がみかん畑の中に見れます。車検が終わってそのまま堺へ。今更ETC初体験。阪和道は空いてて快適。でも和歌山~堺¥1,600って高くない?ト...
日常

車載用携帯電話充電器&キーレス取り付け

どうも接触の悪い車載用携帯電話充電器。分解して確認したけど特に接点には問題無さそうなんですけど。。。帰宅後お子様送迎用保育園エクスプレスのセルボにキーレスの取り付け。ドアロックモーターはこの位置。ロッドの調整して内装戻して完成!!!と簡単に...
日常

脳味噌クタクタ。。。

今日もシステム打ち合わせ。しかも自社の参加者が私一人の3:1での対応・・・脳味噌フル回転で打ち合わせに臨む。久々に社用車乗ってお見送り。初めて乗った時『3ナンバーやのに何でこんなに走らんねん???』と思ったら、一時期流行った3ナンバー専用ボ...
日常

オークションにて

週末落札した商品が届きました。ま、お昼に帰ると不在通知が来てたので会社帰りに郵便局まで取りに行ったんですけど。。。中身はLEDスポットと格安キーレスエントリーのキットです。LEDスポットはフットライトに利用予定。今日は次期システム打ち合わせ...
日常

東奔西走

今日は昨日からトラブルのあったグループ会社の店舗回り。トラブル解決自体は大したコト無いんだけど店舗まで片道1時間のドライブでした。少し遅いお昼ごはんは『すき屋』にてキムチ牛丼&豚汁セット空は快晴でドライブ日和です。気温も高くて道端にクルマ停...
クルマ

車幅灯

先日のヘッドライト交換時に気になってた車幅灯の黄ばみ具合。LED以外に解決策は無いかと思ってたら意外とこういう部品ってあるもんなんですね。。。1個¥510也。ついでにキーレスの電池も購入。¥840也・・・田舎のカー用品店は物価も高い。。。取...
日常

洞川スキー場

今日も洞川スキー場へ。先週まとまった降雪があったのでソコソコ雪があります。駐車場もイッパイでえらく端っこに追いやられてしまった。お陰で切り返し時に雪溜まりに頭突っ込んでナンバープレートカバーが割れちゃった。。。一家総出で参加のO川(仮名)さ...
クルマ

マルチリフレクター・ヘッドライト

先日落札したマルチリフレクター・ヘッドライトの交換。交換自体はウィンカー外して、サイドマーカー外して、グリル外して、ライトの外枠留めてるネジ4つ外すだけです。明るさ倍増?先日高効率&HID色の電球に交換したせいもあって、なんだか車幅&コーナ...
日常

えっ。。。

朝起きると窓の外が。画像補正すると汚いな。。。ま、昼間には無くなるんですけどね。雪が積もったにしては暖かいような気がする。。。
日常

予定外の雪

天気予報でも言ってなかったのに突如の雪です。あっという間に白くなってきます。。。大阪では『昼間降る雪は積もらない』という定説があるのですが、こちらはそうはいきません。暫くして止んだけど和泉葛城は真っ白。かな~り湿っぽい雪でした。携帯電話買い...
日常

チョットだけよ。。。

タイトルと内容は一切関係ありません(笑)ドアエッジモール。付ける積もりがついつい忘れててソノママでした。んで前回後期仕様に顔面移植しようとして頓挫したので、全ての部品はネットオークションにて叩き売り、資金が出来たのでマルチリフレクターヘッド...
日常

ビジネスフォン

会社のビジネスフォン入れ替え。検討数週間で決断5分・・・発注確定しますた。工事は18~19の2日間恐ろしく話が早い。
日常

寒波は来たものの。。。

朝寝坊して起きてきたら味噌作ってました。力仕事だけお手伝い。昨晩雪が降ってたので多少期待して高野山へ。全然雪あらへんがな。洞川行ったらヨカッタ。。。
日常

いろいろ

社販での戦利品。携帯も買い替え。デカくなってしまった。。。で、本日のメインイベント。またまたトヨタに入庫。○シフトのガタからくる強烈な振動 ⇒リンクロッドのブッシュのヘタリ(1.5万円コース)○トランスファー変速出来ず ⇒どうもトランスファ...
日常

ドライブ日和♪

今日は岩出のグループ会社の店舗へPCメンテに行きました。帰り道は国道をノンビリ走る。右手に見える紀ノ川南側の稜線は結構お気に入りです。
日常

雨上がり

景色が洗われたようで清々しい。
日常

今日もお手伝い。

昨日に引き続き今日もグループ会社の店舗レイアウト変更のお手伝い。今日も電気屋さんが工事中。昨日の作業のお願いは今日の午後にしてくださるそうです。午後には電源工事も完了したのでPCの作動確認とソフトの起動確認。明日から通常営業なので夕刻までお...
日常

レイアウト変更

グループ会社店舗レイアウト変更に伴うマシンとLANの移設。今日のところはケーブルレイアウトの指示だけしてプロに委ねる。あとは什器の運搬のお手伝いなどなど。。。