買い出し行脚とAE85のヒーターボックス

TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

ドライブ日和

今日は朝からお出掛けです。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

黄砂とPM2.5の予報があった様に若干霞がかってます。

今のところ喉や鼻にはキテないので、まだマシな状態なのでしょう。

丁度良い混み具合

お昼前のヲタロードはまだ閑散としてます。

家人と事務所へのお土産買いに戎橋商店街を歩くも、以前の様にごった返した感じではありません。

中国の渡航自粛のお陰で、道頓堀の方は分かりませんが、戎橋商店街はちょうど良いぐらいの混み具合でした。オーバーツーリズムは普段生活してる日本人にも不便なので、いっそこのままの状態が続いてくれたらと思います。

本日の戦利品

いつもお世話になってる防犯カメラの専門店が廃業するとの事で、処分価格での放出があり、急遽来店して結構な量まとめて買って来ました。

この辺りで総額50万円弱。

んでオマケしてくれたPF管と箱の中は電源ボックスです。

ウチはセルフ施工の上、あまりサポートを要せず20年ほどお世話になって来たので、ほぼ売りっ放しでOKって点で白羽の矢が立ったのでしょう。(苦笑)
8ch録画機が4台。4TBのHDDは別途購入の必要があります。

ドーム型のカメラ1台


4Kカメラ5台とFullHDカメラ5台。

電源はストックもあるので6個だけにしときました。

週明けから早速機器の入れ替え作業になりそうです。

本日の届きモノ

Amazonのブラックフライデーで購入した髭剃り用のジェルとローション、金色の缶は以前購入した添加剤をリピートしました。

効果のほどは?ですが、何となく悪い感触では無かったので、、、

Amazon.co.jp: AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約6~7回分】FP101 : 車&バイク
Amazon.co.jp: AZ(エーゼット) 燃料添加剤 1L FCR-062 ガソリン添加剤 ディーゼル添加剤 【自動車40から60Lの場合 約6~7回分】FP101 : 車&バイク

もう一つ大きな箱ははるばる北海道から届きました。

AE85用のヒーターケースAssyです。

見た目71用と似てるのでヒーターコア目当てで購入したのですが、果たして大きさは合うのやら?

ヒーターケースの現状確認

見た目にはよく似てるのですが、こんな開口あったかしら?

吹き出し口の切替はよく似た感じです。切替レバー先端のポッチが折れて無くなってるので、流用出来ればラッキーです。

71はヒーターコアに繋がるパイプが上下互い違いなのですが、85用は両方とも上向きになってます。また、片側のパイプの根元が緑色に・・・漏れてる?

試しにヒーターコアに水入れてみると、

パイプの根元から滴ってる様な!?

またヒーターケース内側にも・・・コイツもコアのパイプが破れてるのか???(汗)

とりあえず水を満たしてひと晩置いて様子見る事にします。

出来れば最小限の補修で使えると良いのですが、、、でもこのヒーターコアが使えるなら。リプロのヒーターコアが売られてるので、ソレはソレで有難いです。

コメント