TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

続、Apple CarPlay が使えない、、、

続、Apple CarPlay が使えない、、、一応ネットでイロイロ調べてみたのですが、どうもコレって思える情報を見付けることが出来ません。最悪このまま使う事になってもソレなりには使えるのですが、やっぱりCarPlayでスマホナビをコチラの...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

Apple CarPlay が使えない、、、

1/2ソケットビット首振りで無くても良かったのですが、同じシリーズでコチラの方が半額近かったので、、、VESSEL製なんですが、コノ手でブランド品って初めてです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのISCV清掃とパンク修理とリアホーシング組み立てとエスティマHVのAndroidオーディオ入れ替え

春分の日は寒い!?急激に寒くなった春分の日です。お昼近くまで家で引き篭もってましたが意を決して出て来ました。ミゾレは降るし時折吹雪くし、、、そーいやGSX-R引き取りに行ったのも春分の日だった様な!?あの日も箱根越えで雪に見舞われた記憶があ...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

Nwgnのタイヤ交換とジムニーのホイールベアリング挿入

Nwgnのタイヤ交換今日のお昼休みはお義兄さんの猟の相棒でもある会社の方のタイヤ交換から。リフトがあるのにリフトのアームが車体下に入らない。ノーマルなのに最低地上高が低過ぎるのよ、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし...
SUBARU サンバーT(TT2)

サンバーが4WDに切り替え出来ないとジムニーのタイヤ交換

コーヒータイム朝の内ZOOM会議があったのですが、大幅に押したのでお昼休みはコチラに来ただけでお終いです。ま、急ぐ用事も無いので、とりあえず缶コーヒー飲んでユックリします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

友人のジムニーの足回り交換

タイヤ交換今日は朝から友人のジムニーの足回り交換の予定でしたが、少し遅れるとの連絡があったので、準備運動がてらお義兄さんの頼まれモノのタイヤ交換やっときます。昨日より少し寒いですが、カラダ動かすにはちょうどいいぐらいの気温です。ブログランキ...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

サンバーTのLSD取り付け断念とハーレー散歩&洗車

サンバーTのLSD取り付け断念先日からサンバーTのクラッチ交換ついでにLSDの組み込みをお願いしてたのですが、残念ながらVivioのLSDはサンバーに取り付け出来ないという結論に至りました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのシート張替えとリアショック交換にて補修完了

ようやく届いたAM便にてVinoのシートカバーが届きました。最近翌日着が当たり前になりつつあるので、中1日掛かったら遅く感じてしまいます。ダメですね。こういう感覚。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのバックミラーとグリップとバッテリーの交換

検品届いたグリップとバックミラーを開梱したのですが、バックミラーの根元のカバーが片側しか無い、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!この検品印は何の意味があるんでしょね?今更返品交換も面倒なのでこのまま...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのドライブ周りの点検とケースの装着

本日の届きモノAmazonで注文してたミラーが届きました。緩衝材を巻いたテープが黄ばんでるのが何とも、、、長期在庫品だったのかしら!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ドライブケースがキレイになりました...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのドライブケースをキレイにする

本日の届きモノAM便にて到着。まぁまぁ重い荷物です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!中身はJB74W(現行ジムニー・シエラ)の純正ショックです。オークション記載の通り、フロントアッパーの固定ナットは付...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのハンドル周りを磨く

市民病院今日は朝から良いお天気。3ヵ月に1度の市民病院受診の日でした。喘息発作はここ数年無いのですが、この時期は花粉症で喉が痛いです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日の届きモノAmazonで買...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoを補修しながら組み立てる

New眼鏡先週日曜日に閉店間際に滑り込んで注文した眼鏡が出来たので、朝イチで引き取りに来ました。初めての遠近両用でレンズ&フレームの過去最高額を更新。ま、今の眼鏡が平成29年に作って6~7年使ってる事になるので、ソレぐらい持ってくれたら十分...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのカウル塗装&磨き

暖かい・・・のか?今日は朝の用事を済ませてから保管場所へやって来ました。陽は出ててるので暖かい様な気もしますが、それでも気温10度ぐらいしかありません。ソレでも暖かいと感じるのはかなり感覚が麻痺してるみたいです。ブログランキング登録中です。...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのカウルパテ研磨とサフ塗装とタッチアップ

Vinoのカウルパテ研磨昨日盛ったパテは無事硬化してくれてました。今日はコイツの研磨から始めるとします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!使用するのはエアアクションサンダーと使い古しの#120です。エア...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのシートカウルの塗装剥がしとパテ補修

暖かくなった♪週末にはまた寒くなるみたいですが、とりあえず今日のところは晴れて暖かくなりました。今日のネタはシートカウルの補修です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!付属品の取り外し足付け&パテ補修の予...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのリアブレーキワイヤー交換

本日の届きモノ本日のネタはリアブレーキワイヤーの交換です。届いた部品を並べて写真撮った積りがデータ保存出来てませんでした。データ書き込み前に電源落としちゃったのかな、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのトランクボックス装着とカウルの磨き開始

部品注文楽天にて少し部品を注文しました。一応確認したところ問題無かったのですが、このタイミングで一度交換しておきます。外して錆取りするので、ついでに交換しときます。一応生きてたのですが、、、コレマタ一応再生はしたものの少し動きが鈍いので、、...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのブレーキケーブル再生とフレーム塗装

菜の花通勤路の菜の花が満開になりつつあります。ようやく寒波も終わって少し暖かくなるそうでひと安心。寒いのはキライだ、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!Vinoのブレーキケーブル再生今日のお昼休みはV...
YAMAHA Vino(SA10J)

Vinoのカウル取り外しとフレームの清掃&錆処理

気温5度昨日よりはマシですがソレでも気温5度。いつもなら活動しない気温ですが、今年は何だかんだと作業してます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!今日は横槍作業でサンバー弄ったりジムニー弄ったりしてたので...