CHEVROLET アストロ(CL14G)

マスキング

今日は朝からハンドメイドのフリマがあるとの事で一家総出で見物に来ました。子供の保育園のママ友さんが出店にあたり、奥様作成のガマ口他を出品してくださるそうで、その義理もあっての見物でした。思いの他こじんまりしてて手作り感溢れるイベントでしたが...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

水研ぎ

という訳で夜のガレージ作業です。今日は盛り沢山なので2部構成。ま、カテゴリ分けも微妙なので・・・って意味合いもあります。んで作業の前に作った船台は邪魔なので保管場所へ持って行きました。今夜の作業メニューはアストロ君のサブ研ぎです。というのも...
PWC

船台塗装

今日は朝からお義父さんの付き添いで海南に行ってました。普段は大和高田なのである程度土地勘もあるのですが、コッチは滅多に来ないのでちと徘徊してみる事にしました。昭和モダンな建物です。ちとキレイにしたらレトロな雰囲気のシャレたお店になりそうな感...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

ミスト

お昼休みになって保管場所へ行くも特に用事も無く・・・。呆けるのも何なので自宅に戻って昨夜の成果を確認します。やっぱり明るいところで見るとサフがまだらになってるのわかります。。。んでマスキングしてなかったボンネットですが、、、雑巾で拭いても取...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

サフ入れ

今日は朝から近所の老人ホームのイベントへ。いろんな屋台が出たり移動動物園があったりでお安くイロイロ楽しめました。夕方帰ると今年の初物を解体してました。小ぶりですが3頭あります。今日のイヌの散歩は明るいうちに。。。んで夜のガレージ作業です。今...
PWC

船台溶接

お昼休みにちと自宅に戻って昨日切った鉄骨を溶接する事にします。仮組みして脳内図面の通り組めるか最後の確認します。溶接棒は2ミリで。後になって2.6ミリの方がラクだった事に気付く。。。んでズビズバ溶接。歪みが起こらない様に仮付け~本溶接とした...
PWC

セルフカット

今日もお昼休みは保管場所へ。とりあえずXPとTLのカバーを交換しておきました。結局のところカーカバーはTLにもデカ過ぎた。。。半分に折ったブルーシートは後方のポンプ周りをすっぽりカバーすると鼻先が露出・・・ま、屋根付きの保管場所なので別段問...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

塗装下地

今日は保育園のハロウィンイベントだったので会社抜け出して撮影しに行きました。毎度の事ながら運動会直後のこのイベント・・・さすがにソロソロ先生方も疲れ果てたのか?例年より力の入り方がユルイです(笑)会社帰りにアストロ君を洗車機に入れに行きます...
日常

退屈。。。

朝から奥様のフリマ出店に付き合って荷物の搬入。狭苦しい公園の中にアストロで入っていくのがゲンナリ・・・夕方から崩れると言ってた天気も朝から悪いし嫌な予感。。。日中は自宅に戻って子守り三昧。晴れてれば公園にでも連れてって遊ばせようかと思ったけ...
PWC

冬支度(TL編)

今日は朝からお義父さんの病院に付き添い。朝っぱらから欲望に負けて牛丼&うどんを食ってしまった@なか卯。。。(汗)んで最近手荒れが酷いのでハンドクリームとリップクリームを購入。ハンドクリームはサラサラ系のベタ付かないタイプなので良い感じです。...
PWC

出撃準備

レイアウト変更で相変わらずバタバタしてますが、お昼休みは保管場所へ。この週末に今シーズン最後のお疲れBBQ&ジェットの会?が開催される予定なので今日の内に準備しておきます。というのも土曜日夕方からBBQして翌日ジェットという予定なので、出勤...
日常

海技免許更新

今日は会社休んで海技免許の更新です。コイツばかりは更新忘れると厄介なので更新期限ギリギリですが滑り込みました。場所は南港の大阪海技専門学院(JEIS)です。駐車場が狭いので早めに行ってクルマ放り込んどきます。手続き済ませてから周辺を散策。フ...
日常

レイアウト変更

今日は朝から会社のレイアウト変更してました。先日から大工さんが入って元休憩室を倉庫部分と部屋部分に間仕切って貰ってたのが完成したのでこのタイミングになった訳です。ココにとりあえず会議卓とホワイトボード持って来て仮会議室に。元々会議卓置いてた...
PWC

採寸

今日もお昼休みは保管場所へ。某Roberts氏にXPとセットで譲って頂いた船台なのですが、ハル形状の都合でコイツはTLにしか使えません。とはいえナカナカの造りなのでコイツを模してXPに合う形状の船台を作成しようと考えてます。ね、しっかりホゾ...
PWC

冬支度(XP編)

基本的にレジャージェッターのワタシは根性が無いので、水温&気温的にウェットスーツで行けなくなると必然的にオフシーズンとなります。今シーズンは来週を最後にお片付けの予定。最後はTLを持って行く予定なのでXPは来シーズンまで冬眠となるので冬眠準...
日常

吉野レトロカーフェスティバルFINAL

今日は朝から吉野で開催される『レトロカーフェスティバル』に行って来ました。今回FINALという事ですが、ホントに今回で終わるみたいです。しかも毎年初夏開催だったのですが、折からの災害で秋に延期、会場も従来の河川敷が使えず吉野山の駐車場での開...
日常

PCケース交換

昨日突然馬鹿デカイ箱でPCケースが届きました。この出品者は連絡が最小限でイマイチ丁寧に取引してくれませんでした。いつになったら届くのやら?ソロソロ督促しようかと思ってた矢先の着荷です。とりあえず開梱してチェックしてみましたが、電源はATXの...
PWC

船舶検査(中間)

朝はいつも通り子供も保育園に送ってから9時半ごろ出発。多分2時間ぐらいだろうからかなり早く着くと思うけど、前回も早く着いたらそのまま見てくれたので多分大丈夫でしょう。<テキトーんで11時過ぎに到着。中央環状~なにわ筋経由で来たのだが、産業道...
PWC

船検準備

昨夜の成果はこんな感じ。やっぱりコーティング剤つかってからボンネットの艶が出てアラが目立ち難くなりました。他にもエクボ数箇所あるんですが、ワタシ的にはソコまで気にならないのでOKOKです。ホイルも拭き掃除してタイヤもWAX掛けたので足元がス...
BMW 318is(E36)

洗車

今日もお昼休みは保管場所です。まずは船検受ける予定のTLのエンジン掛けときます。先日も掛けたので掛かりは上々です。その後細々とした片付けしてココでの作業は終了。山を下りて(笑)ジェット保管時の湿気取りを買って来ました。2艇分で3個ずつです。...