ゴマすり 運転免許証の更新 朝は下の子の送迎から。日月曜日と奥様と下の子が風邪で寝込んでたので、久々の登校になるのですが、まだ本調子では無いみたい。自分も喉の痛みがナカナカ引かない、、、今の時期の風邪は厄介です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし... 2024.08.27 ゴマすり日常
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのエアバッグキャンセラー作成 スプリンターのリアトレイ昨日加工したスプリンターのリアトレイですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!穴埋めに嵌め込んだコンパネを貼り付けるのに貼り込んだFRPも硬化してました。表側の養生剥がすと、穴埋... 2024.08.26 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのオルタネーター本装着とリアトレイの穴埋め加工 スプリンターのオルタネーター本装着昨日塗装まで済ませた新たに作り直したオルタネーターのステーですが、溶接で歪んで少し先端部分が狭まってしまいました。ソノママでも問題無いといえば問題無いのですが、少しガタが大き過ぎる気がするので修正します。ブ... 2024.08.25 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのオルタネーターステーの作り直し IG制御やはりオルタネーターにはIGに電源投入しないときちんと発電してくれないとの事なので、ノーマルのカプラーからジムニーのオルタネーターに繋ぐ配線を作成しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そし... 2024.08.24 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターにジムニーのオルタネーターを装着する 溶接今日はジムニーのオルタネーターを装着するステー作りの続きです。昨日切り出した部材の溶接個所の塗装を剥がして慎重に位置決めします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして点付け溶接してから、もう一方の... 2024.08.23 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターにジムニーのオルタネーター流用を考える 暫く不動車!?オルタネーターを剥ぎ取られたスプリンターですが、リフトを占拠したまま動かしてません。とはいえバッテリーは生きてるので、オルタネーターへ行くB端子だけ絶縁しとけばエンジンは掛けれるかと。ま、リフトが必要になったら動かすとして、暫... 2024.08.22 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターの燃料フィルターほか交換とオルタネーターの確認 ようやく晴れた連日雨模様だったのですが、ようやく晴れた暑い夏が戻って来ました。雨模様でも気温はソレなりなので、湿度を考えると不快指数は高めだったんですよね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の届きモ... 2024.08.21 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのベルト張り直しとレギュレター死亡!? スプリンターのベルト張り直し今日のところはコレといってヤル事も無いので、先日交換したベルト類がエンジン温まると少し鳴いてたので調整し直します。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!少々鳴いてるのは良いとして... 2024.08.20 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) TOM’Sの井桁ホイールにタイヤを装着して車体に組み付ける NANKANG NA-1買ってからずっとバックヤードに置いてたタイヤを引っ張り出して来ました。サイズは185/70-13です。送料込みで4本で2万円ほど。久々の新品タイヤです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願い... 2024.08.19 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
Harley-Davidson DYNA FLD(2012) TOM’S井桁ホイールの塗装と代車でGo! TOM’S井桁ホイールのお掃除ソロソロ行動走行を視野に入れた作業に取り掛かろうと思うのですが、新しいタイヤは買ってあるものの未だ転がし用のタイヤが付いたままだったりします。ま、このホイールには古いタイヤが付いて来てたものの、先の14インチの... 2024.08.18 Harley-Davidson DYNA FLD(2012)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)TOYOTA SPRINTER GT(TE71)その他オートバイクルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのリアトレイの取り外し 土曜出勤今日は土曜日ですが、お盆休み明けという事で出勤日になってます。暑さも幾分マシな曇り空。ま、マシとはいえ動くと汗ダクなんですけどね。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!スプリンターのリアトレイの取り... 2024.08.17 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターのVベルト装着とエアコン冷媒の追加 Vベルトの装着長い様な短い様な?お盆休みを終えて本日から出勤です。取引先の多くはまだお盆休み中だし、ほぼほぼ開店休業状態で、営業事務の女性陣も半分お休みだったりします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!... 2024.08.16 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
ゴマすり 実家に帰省と草刈り2024盛夏 今日は朝家を出て昼前に実家に到着しました。自分は一人で頻繁に帰ってますが、今回は奥様と子供等も一緒に帰省です。タマにとはいえ長距離帰省では無いのはありがたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!着いて... 2024.08.15 ゴマすり日常
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) スプリンターが吹け上がらない件 先日調子よく走ったと思ったら、突如として吹け上がらなくなったスプリンターですが、今日は本腰入れて原因を探ろうと思います。症状としては4000回転から上が回らない状態で、アクセルを吹かすと徐々に回転が上がらなくなり、終いには400回転ぐらいま... 2024.08.14 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
PWC Vinoのオイル漏れ修理とジェットの後片付けとジムニーのリアカメラ交換 Vinoのオイル漏れ修理今日は朝からVinoで保管場所へやって来ました。自宅に置いてるけど普段あまり乗らないのは良いとして、置き場所である玄関に盛大にオイル染み作ってくれるんです、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし... 2024.08.13 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)YAMAHA Vino(SA10J)オートバイクルマ
PWC 日本海! 今朝も4時半起きの5時半出発でした。お盆休みに入って数日経つせいか?道路も空いてて走り易かったです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ソレでもやっぱりサンデードライバーさんも多くペースはそれなりでした。... 2024.08.12 PWCSEADOO WAKE155(2005)
PWC スプリンターをアチコチ手直し&化粧直ししつつ組み立てる 出撃準備明日は日本海へ行く予定なので、ジェットの準備だけ先に済ませておきます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ガソリンは前回乗ってから注ぎ足しといたので、ほぼ満タン入ってます。相変わらずの一発始動です... 2024.08.11 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) オーディオ周りの整理とセンターコンソールとグローブボックスの取り付け 今日は土曜日ですが、お盆休み前との事で出勤日となってます。失敗した!?先日蓋の部分だけ塗装してたセンターコンソールの後ろ半分なんですが、トレーの部分も若干色褪せがあったので、全体的につや消しブラックで塗装してしまいました。ブログランキング登... 2024.08.10 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) シフトブーツの交換とウィンカー球交換とハンドルカバー除去 シフトブーツの交換昨日の夕方便でAmazonで購入したシフトブーツが届いたので、朝早めに出勤して接着作業しに来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!元のブーツは風化してボロボロに破れてしまいました。... 2024.08.09 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ
TOYOTA SPRINTER GT(TE71) センターコンソールの化粧直しと前後灯火の交換 センターコンソールの化粧直し昨日キレイにお掃除したセンターコンソールですが、やはり天板部分の白呆けが気になるので、軽く塗装してやる事にしました。一度取り付けると再度取り外して塗るのは面倒ですからね。ブログランキング登録中です。バナークリック... 2024.08.08 TOYOTA SPRINTER GT(TE71)クルマ