PWC

XPのバッテリーケースを移設する

あづい・・・今日もお昼休みは保管場所です。やっぱり今日も蒸し暑い。歩いてるだけで汗が滲んで来ます。。。充電は終わったかな?早速確認します。さすがに一晩置いてたので無事充電完了してました。そしてバッテリーなんですが、不動VTSのケースに邪魔さ...
PWC

XLの充電電圧測定と週末の出撃準備

梅雨明けはまだか?今日もお昼休みは保管場所です。降りそうで降らないのは良いとして、少し動くと汗ダクになるんですけど。。。まずは週末の荷物の準備からエリシオンをスーパーハウスの前に持って来て3列目シートを前方に追いやりブルーシートを荷台に敷き...
PWC

PWCのエンジン始動

しばらく晴れると思ったら、、、今日もお昼休みは保管場所です。明日からまた天気は崩れるっぽい。。。一人悦に浸る先日磨いたヘッドライトはやっぱり美しくなりました。今年で12年落ちも少しは若返ったかと。以前貼ってたオレンジ色のアイラインを再度貼る...
日常

腕時計のベルト調節

和歌山に来てから時計をする習慣が無くなって久しいのですが、ソレはソレでどうなのか?という事で、少し古いモデルですが CASIO OCEANUS OCW-M700 です。今回ベルト調整用の工具を手配してたのですがAM便で届きました。ちょっとし...
日常

何もしない休日

風邪も治って今日は日本海の積もりだったのですが、昨日の大雨で川が増水&濁流になってるだろうとの事でボツ。化石取りに山奥に行こうと思ってたのですが、コレまた川が増水してるみたいでボツ。よって一日家でゴロゴロしてました。唯一出たのが子供の塾の送...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのヘッドライト取り付け

休日出勤雨が降ってますが朝から保管場所へやって来ました。当人は居ませんが、何やら作業中の模様。。。終わったら後ほどお手伝いしますので、、、やっと取り付けれるようやくこのみすぼらしい状態から脱却出来ます。本来であればレンズ面養生してから取り付...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのヘッドライト仕上げ研磨

降らない!?今日もお昼休みは保管場所です。予報では結構な雨が降るハズだったのに、曇り空にタマにポツポツ来る程度です。お百姓さん目線で『梅雨の最後っ屁になるかな?』と多少なり期待してたのですが。。。昨日のリカバリー作業ですという訳で昨日塗った...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのヘッドライト研磨~塗装

明日から天気が崩れるらしい・・・今日もお昼休みは保管場所へ。ひたすら暑いですが、文句を言っても始まらないので、とっとと作業を始めます。秘密兵器投入!とりあえず工場扇持って来て暑さ対策して始めます。モノ自体あったのに何で今まで使わなかったんだ...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのヘッドライトの取り外し~研磨(#400)

汗ダク、、、今日もお昼休みは保管場所です。予想通りうだるような暑さ。歩いてるだけで汗ダクになります。。。結局やる事にどうしようか?迷ってたのですが、やはり塗装のタイミングとか考えると、今の時期にやった方が良さそう・・・という事で、引き続きエ...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのヘッドライト仕上げ研磨

梅雨はまだ明けないの!?今日もお昼休みは保管場所です。相も変わらずクソ暑いです。ずっと外作業してたら熱中症になるで。。。塗装も乾いたので既に塗装後24時間近く経ってるので完全硬化しています。クリヤーがヒビ割れも無くキレイに乗ってます。という...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのヘッドライト塗装

真夏日今日は真夏の空模様・・・風邪引いてても暑いもんは暑いです。お昼休みは保管場所へ。週末に鋼材が届いてたので、昨日はお義兄さんが箱罠の部材切り出しと溶接準備してたみたいです。さぞ暑かったでしょうに。ご苦労様です。やっぱり塗る事に週末チョッ...
日常

夏風邪

という訳で折角の天気ですが日本海にも行かずヘバってます。。。昼間からエアコン入れるのもアレかと思って扇風機引っ張り出して来ました。一日録り溜めしてたTV番組を消化して無為に過ごす。勿体無いなぁ~。。。ブログランキング登録中です。ご協力よろし...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのヘッドライト研磨(やり直し)

風邪引いたみたい昨日から奥様の風邪が伝染ったのか?喉と鼻腔の奥がヒリヒリしてました。週末を迎えるにあたりとっとと病院へ。現在ピロリ菌除去薬飲んでるので、その旨伝えて漢方薬を処方して貰いました。コレで治れば良いんですけど。。。既に真夏の様相・...
日常

コペンのヘッドライト研磨

梅雨は明けたのか!?今日もお昼休みは保管場所です。2016年もとうとう半分終わってしまいました。ついこないだお正月だと思ってたのに、、、歳を取るはずだ。まずは確認事項昨日某所にてビッグオフのタイヤの話題が出てたので、ウチのアフリカ象のタイヤ...
日常

こまごまと・・・

ムシムシ・・・今日もお昼休みは保管場所です。昨日の雨で降り尽くしたのか?今日はショボショボ小雨が降る程度。そろそろ梅雨明けも近いかな?タマにはエンジン掛けとく最近乗れてないのよね。。。でもチョーク引けば一発始動。やっぱエンジンの掛かりが良い...
日常

尿素呼気試験

午後から病院今日のお昼休みは野菜と米積んでお出掛け。雨の中ドライブです。にしても今日の雨は凄まじい・・・バケツ引っくり返したような雨です。。。梅雨らしいといえばどうなんですが。本日の目的地今回はいつもと違うところにある広めの駐車場に停めまし...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンにマルチメーターを取り付ける

雨、雨、雨、、、今日もお昼休みは保管場所です。天気予報通りの雨です。ま、梅雨本番だし仕方無いっすね。蒸し暑くないだけマシっちゃーマシです。さて何しようか?スーパーハウスの中漁ってるとこんなの見付けました。電波時計+温度計+電圧計のマルチメー...
DAIHATSU コペン(L880K)

エアコンガス補充とワイパー交換

晴れると暑い!今日もお昼休みは保管場所です。今日も暑い夏日ですが、今週の晴天は今日だけだそうです。また明日から梅雨らしい日々になるそうです。。。まずはジムニー以前もガス充填したのですが、1週間で抜け切ってしまったそうで、先日ミッションを載せ...
日常

梅雨の晴れ間

久々に朝から快晴!朝から家の横の通路を子供等とお掃除しました。雨の流れが悪かったので、上流から溝掃除してコレで水が堰き止められる事も無いでしょう。仕上げに掃き掃除までして見違えたのですが、作業前の写真を撮らなかったので比較出来無いですよね。...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのオイル交換とジムニーのミッション交換

学校見学今日は朝から学校見学。ココは自転車通学圏というか、ウチから最寄りにある学校なのよね。ちなみにいつものランニングコース途上だったりします。一通りの説明を受けてから、上の子が授業とクラブの体験してる間に、下の子と図書室で読書。最近の高校...