PWC

PWC

給油と後片付け

今日はお昼休みになってから一旦自宅ガレージ経由して保管場所へ。というのも買い置きのガソリンを取りに行ってたからです。しかしこの30Lの携行缶クソ重た過ぎる。。。XPと750SXi双方給油しても余ったのは意外でした。そんなに乗らなかったのかな...
PWC

日本海!

今朝も4時半起きの5時過ぎ出発。最近このパターンが定着して来ました。今日は快晴で暑くなるみたいです。変わった雲だなぁ~。。。今日は少なめで4艇4人でした。盆休み明けだからかな?でも海はキモチイイ天気もサイコー水温はこの時期にしては低めですが...
PWC

ランチャー分解

今朝会社に着いてから昨夜継ぎ足したATFのレベルチェックすると、規定量上限ピッタリで我ながらアッパレ(笑)多過ぎると弊害あるみたいなんで、ちと心配してたんですよ。お昼休みはいつも通り保管場所へ、お盆近くなって暑さも少しマシになって来た気がし...
PWC

物干し竿

今日もお昼休みは保管場所です。重量ラックの棚板を1枚引っくり返してリブの部分にハンガー引っ掛けて物干し代わりに、、、イマイチ。ランチャーはヤフオク行きですが、とりあえずデスク上のパイプ椅子の物干し台はソッチに移動。ふと思い立って転がってた塩...
PWC

コーティング

今日は朝からお義父さんの病院へ付き添い。寝坊して朝ご飯食べそびれたので久々に朝からガッツリ食す。炭水化物のコラボレーション最高!帰って来てから出勤し、お昼休みはいつも通り保管場所へ。昨日ホームセンターで安売りのオイルスプレー大量に仕入れて来...
PWC

水路確認

本日の届きモノ。自前のオリジナル梱包テープ使ってくるとは、相変わらずこの業界潤ってるのか?ソレともヤメるにヤメれない!?モノはDELAMOのアイドラアームです。サードパーティーメーカーとしては(ワタシの中では)2流。国内流通価格は現地価格の...
PWC

水通し

今日もお昼休みは保管場所です。先日どうも冷却水が十分回ってないっぽいと診断した750SXiですが、冷却水の吸入ホースの挿し込み部分に亀裂が入ってました。とりあえず取り外したストック部品にあったので、そちらと交換。その他のホースも一通り外して...
PWC

日本海!

今日も4時半起きですが、出掛けにトイレに篭ったので5時20分出発。さすがにこの時間になると交通量も多いので諦めて流れに乗ります。ソレでいて途中スーパーで買出ししても現地到着9時。何か最近遠いと思わなくなって来た。。。んで到着早々ジェットも乗...
PWC

防水

本日の届きモノ。最近Amazonもデリバリ早くて通常出荷でも翌日到着ってあるんですね。ま、直近のセンターが堺にあるんで、出荷さえしてくれれば翌日到着してくれるのですが、以前は在庫あってもナカナカ出荷してくれなかったのよね。。。という訳でこん...
PWC

ラッシング

今日もお昼休みは保管場所です。それにしても今日も暑い。。。ようやくハル内の水も抜けたっぽいので、水平状態にして作業します。まずは多少みずぼらしかったXPのアンカー取り付けサポートを既製品に交換。手違いで大量に買っちゃったので無駄に使えます(...
PWC

分離給油

今日もお昼休みは保管場所へ。今日から暫く猛暑日が続くみたい・・・保管場所への移動の為だけに灼熱のクルマに乗るのも嫌になります。。。スーパーハウス前に工場扇が。養鶏場の社長が『使わないのあるから置いといたるわ』と恵んで下さいました。ありがたや...
PWC

アンカー

今日もお昼休みは保管場所です。天気が良いので暑くてかなわん。。。今日は重量ラックの整理をしてから以前菊蔵君に貰ったアンカーにアンカーロープとフロート繋ぎました。先日2艇持って行った時、アンカーが2個しか無くて困ったのよ。んで常時積載用に係留...
PWC

後片付け

今日もお昼休みは保管場所です。昨夜の今日でさすがに水気は飛んで無いのですが、出来るだけ早い段階で水気を取って、防錆スプレー振り掛けとくのが錆予防になるので、ドレンの無い750SXiの方は雑巾で水を吸わせて排水しました。その後CRC振り掛けて...
PWC

日本海!

朝4時半起床で5時10分出発!途中コンビニで昼食購入し、現地到着8時40分でした。片道3時間半なのね。。。波は穏やか・・・なのか?上から見ても解らない。。。今日は総勢5人で5艇となりました。午前中は磯遊び。しかし折からの豪雨と天候不順で水は...
PWC

出航準備

先日土砂崩れした家の裏ののり面ですが、既に数日内には綺麗に土砂が片付けられてました。ココはちょうど犬小屋を置いてる裏側に当たる部分で、以前ヨソのイヌが侵入して来たりしたので、侵入防止に塀の下の隙間に幕板を置いて岩で押さえていたのですが、もう...
その他乗り物

滑るレール

今日もお昼休みは保管場所です。今日みたいに天気が悪いとちと暗くなるのよね。。。まずは奥の棚を移動させます。というのは右側に工具やケミカル類を置く机があるので、部品類を置く棚は近くにあった方が良いか・・・という思いつきからです。こういう時コマ...
PWC

お片付け

この時期、朝会社のデスクに着くと毎日のように虫カゴが置かれてます。クワガタ・・・オスが3匹にメスが1匹。既にウチはクワガタだらけなんですけど。。。(汗)ま、とりあえず持って帰るか。。。お昼休みはいつも通り保管場所へ。棚を片付けて750SX解...
その他乗り物

手直しの手直し・・・

今日は良い天気で暑い!週末天気が悪くて平日ピーカンってのはどうも解せないけど仕方ないですね。。。お昼休みは毎度の保管場所です。昨日トレーラーから少しだけジェットを浮かせてウッドレーンの調整したのですが、出来がイマイチだったのでヤッパリやり直...
その他乗り物

手直し

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。TLのハル内に溜まった水をタオルで吸い取ってハッチは薄く開けて保管態勢にしておきます。多分夏場は暫く出番無しで、また秋口に乗る事になると思います。ウッドレーンの幅を広く取り過ぎてたせいで、積み込みの際ウ...
PWC

日本海!

朝4時半起きで5時過ぎ出発!ちと寒いんですけど、さて日本海へ向かいます。。。途中土砂降りありーの、、、現地河川は泥濁り、、、海は凄まじく荒れてるみたいです・・・怖ぇ。。。でも下ろしました。折角来たし6月1回も来れてませんしね!海へ出るとすご...