今日もお昼休みは保管場所です。それにしても今日も暑い。。。

ようやくハル内の水も抜けたっぽいので、水平状態にして作業します。まずは多少みずぼらしかったXPのアンカー取り付けサポートを既製品に交換。手違いで大量に買っちゃったので無駄に使えます(笑)

そして750SXiのラッシング掛ける場所を変更。なるほど、コレでも安定するんですね。

XPとは何とかクリアランス保持できてるかと。

こちら側は無問題。ガッツリ固定出来てます。

引き続き棚のお片付け。ゴミもある程度分別して処分しました。しかし、さてコイツをどう使おうか?未だ悩んでたりします。。。

机の周りもキレイになりましたが、ホントどう使おうか。。。

まずは片付いたのでソレはソレで宜しいかと。時間になったのでゴミ持って撤収します。

やはりスーパーハウスを部品等の保管に充て、重量ラックはタイヤ整理するのに使った方が良いかな?積み方を工夫すれば今あるタイヤは全部乗るだろうし、見た目にも片付くと思いますしね。そうなるとスーパーハウス内での整理棚など考えた方が良いかな。。。
今夜も自転車漕いで来ました。結局連荘・・・走り始め昨日よりカラダは軽いと思ったものの、途中から疲労が出てきて結局タイムは昨日より悪かった。。。

田舎ゆえヒートアイランド現象は無いので、夜には気温は下がるで涼しくなります。とはいえその分湿度が高くてナカナカ良い汗掛けるのよ。ソレこそアタマから水浴びしたぐらいに・・・走り終わっても汗が引くまで10分ぐらい掛かります。やっぱ夏はキツイね。
ラッシング
PWC
コメント