日常

日常

仕事納め

今年は例年に無く真面目に大掃除に取り組みました。長らく見て見ぬ振りを決め込んでたトコまでトコトンお片づけ。。。○休憩室(before)(after)○倉庫(before)(after)○会議室(before)(after)チョットやり過ぎた...
日常

ウィルス性腸炎

昨夜から突然の腹痛に見舞われて今朝までトイレに駆け込む事4回・・・最初は形があったものの、終には液体しか出ません。。。しかも刺す様な痛みに襲われ途切れ途切れに寝たので眠くて仕方が無い。。。とりあえず午前中アポがあったので出勤したものの、どう...
日常

三度復活!

やっぱりこの季節、普段乗りは殆どハイエースになりつつあります。個人的にはベンツ君にも乗ってあげたいけど、暖気もせずに走り回れるって点ではやはりコチラの方が気楽に乗れて良いです。冬場は突発的に天候が悪化する事も多いですしね。。。外装のボコボコ...
日常

堺へ

最近ちょくちょく境へは行ってるのだが、美原のお友達宅止まりで実家へは久しぶりの帰郷。まぁ帰郷ってのは大袈裟な気がしますけどね。。。毎度お土産満載で出発です。ハイエースもそろそろ一旦磨き掛けてやりたいところだ。。。という訳で小一時間で実家へ到...
日常

ヤード訪問

今日は天気も良いし何だかゴロゴロするのも勿体無いのでベンツ君でお出掛けする事に。フラフラ走っててふと思い立ってお友達のヤードへ向かう。以前一度お伺いしたのだが、不在で不発に終わったし、その時は写真撮るのも忘れてたので、最悪今回またご不在でも...
日常

タマには乗らなきゃ

構造変更したハイエースですが、車検ステッカーは有効期限内だし『そのうち貼りかえるか』と思ってたのだが、ステッカー自体を無くしそうなのでやっぱりとっとと貼っておくことに。今度の車検ステッカーは文字がデカイです。。。んで久々に天気も良いので午後...
日常

ネタが無い。。。

季節柄仕方無いのだが、最近は夜めっきりガレージに行かなくなってしまった。いろいろやりたい事はあるし、何よりベンツ君は3月には車検も控えてるんでやらなきゃいけない事もあったりするんですけどね。暫くお呼びで無いみたいなので絶好の重整備期間なのに...
日常

ポカポカ陽気

朝から快晴で気持ち良いお天気。こんな日は仕事抜け出してどこかでお昼寝したいところです。某マイミクさんからの依頼で柿を一箱発送。さすがにもうシーズンも終わりつつあるので、多少実が小さくなるので、その旨ご勘弁ください。結局夕方近くになってやっと...
日常

雲海

最近めっきり寒くなってきて朝は氷点下近くまで気温が下がっているようです。子供を保育園に送っていく道すがら、紀ノ川筋の高度の低いところは雲海のように霧に包まれております。霜も下りて強烈寒いのよ。。。午後からはベンツ君でご出勤。午後からの出勤の...
日常

紀の国部品交換会

結局夜中に出発して行って来ました。やっぱり掘り出し物は早々に掃けてしまうので、出来るだけ早く行くのが吉かと・・・といいつつ掘り出し物は逃してしまった。。。>TDR80が¥3,000であった戦利品は以下の通り。○タケガワのモンゴリ用ハンドル(...
日常

昼間密会!?

秋も深まりつつあるので、車外温度計にボタン電池を入れて作動するようにしておく。毎年この時期に入れておけば春までもつのでこうしてます。夏場は別に必要ないけど冬場は凍結の恐れがあるので一応目安として見れるようにしてるのです。ソレにしても燃費とい...
日常

最後の柿発送

今日は午後から天気も良さげなのでベンツ君を引っ張り出してきました。最近寒くなったせいか?コンビシートのMB-TEX(合成皮革)部分が冷たくて子供等が乗りたがらないのよね。ヒーターが効き出す前に保育園に着くし仕方無いか。。。。タマに動かす程度...
日常

液晶崩壊。。。(涙)

長らく自宅で使ってた会社のお下がりのLogitec製LCDですが、土曜日のお昼には使えたのに、夜には電源入らなくなってウンともスンとも言わなくなりました。この年末の金の要る時に。。。仕方無いので価格COMで適当に見繕って三菱電機の19インチ...
日常

冷たい雨

まだそんなに気温が低くないので雪が降る心配は無いのだが、昨夜から降り続いてる雨が今朝も残ってます。冬場の雨は『暖かい雨』と『冷たい雨』があるような気がするが、今日の雨は『冷たい雨』と言った感じです。昨日車検受けて今年2月の車検から1万キロ走...
日常

柿!

ベンツ君のODOメーターが既に3000kmを超えています。ココ最近まで順調に距離を伸ばしてたのですが、先述のように子供の送迎には使わなくなりつつあるので、距離の伸びも鈍化する事でしょう。また先日撤去してしまったMSDですが、やっぱり無いと低...
日常

ウロウロ

朝から下の子連れて病院へ。水疱瘡みたいなんだがあんまり水ぶくれも出てないし『どうなんだろ?』と思ったがとりあえず受診。一応念の為隔離された待合で待たせてくれました。結局やっぱり水疱瘡みたい・・・一応予防接種はしてたので、発症自体あんまり活発...
日常

防寒対策

既に大阪で考えれば真冬の様相のココ和歌山県です。まだまだ冬本番は先なのですが、既に寒さの度合いは臨界点に達してます。。。という訳でパッチを装備。外を出歩く際はニット帽が欠かせません。髪型ゆえか?側頭部が冷えると偏頭痛が酷くなるのでその対策も...
日常

忙しい。。。

今日は『何事か?』と思われるぐらいシステムトラブル山積でした。今まで遊んでたツケを一気に支払った感がある。。。ま、1個1個は細かな問題ではあるのだが、今回のバグは当初思ってたより根が深いみたいです。(ソフト屋さんの)修正が大変だ・・・ちゃん...
日常

歯医者

今日昼飯食ってると『ゴリッ』と嫌な響きが・・・ウチはお米も当然の如く自家製なので、脱穀過程で取り除けなかった石が混入してるってのが日常的なので『またか・・・』と思って吐き出すと金属片が。。。鍋や釜の部品でも取れたか?と思ってお義父さんと『何...
日常

発送完了

週末に奥様とお義父さんが富有柿を収穫しておいてくれたので、某M100な方へ発送しておきます。千葉の方には先日の解体オフで私の工具箱に紛れ込んでたスパナも同梱。お歳暮代わりにドゾ。先週直したサンダルは完全復活です。タッカーで針打ち込んだお陰か...