クルマ

Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのシートを取り外す

晴れてもやっぱり寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から降ってた雨も止んで晴れ渡ってるのですが、空気はキンと冷えたまま・・・ま、気分的には雨よりもずっと良いですけど、出来ればもう少し気温を上げてください、、、寒さで耳が痛いです。。。...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのサイドアンダーモールの手直しと仕上げ

真冬だ、、、今日もお昼休みは保管場所です。天気は曇天。昼前から雨が降り出したと思ったら、山間部は雪が降ってるそうです。寒いハズだ。。。昨日の成果昨日接着したサイドアンダーモールですが、助手席側は養生テープが剥がれてました。。。ま、この部分は...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのサイドアンダーモールの接着

寒いよぉ~今日は午後からお出掛けの予定なので、朝の内に保管場所へ作業にやって来ました。晴れる予報だったのに、時折雨がパラつく寒い朝です。余りに寒くて電気ストーブ出して来ました。来る途中でコンビニに寄ってホットコーヒーも買って来たのですが、や...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのテールランプのパッキン補修

ちと長くなったので、午後からの作業は記事を分けました。気の重い作業午後からは先送りにしてた面倒な作業に掛かります。ストック棚から取り外してた置いてたテールランプを持って来ました。良く見たらバックランプ部分のレンズが割れてるのね、、、出来れば...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのサイドモール取り付け

冷たい雨今日は朝から上の子を学校に送り届け、その足で保管場所へやって来ました。雨はそんなにキツくは無いけど、雨漏りでベンチが多少濡れてたので、まずは拭き掃除から。座ってやる作業も多いので、このベンチはナカナカ重宝してます。サイドモールの取り...
Mercedes 200(W115)

ジムニーのワイパーマウントプレート装着

落ちた!?今朝仕事に出掛けようと思ったらラフターがトラック吊って積車に乗せてるところでした。どうも畑に落ちたみたいですが、荷台にユンボも積んでたみたいで朝から大騒ぎだったみたいです。今朝ゴミ出しした時はまだ落ちて無かったので、その後落っこち...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのフロントグリル取り付け

秋晴れの一日今日もお昼休みは保管場所です。今日も秋晴れの一日になってますが、やはり肌寒いのよね。でも少々動いたところで汗もかかないし、作業するにはベストシーズンだと思います。お買い物昨日仕事帰りにホームセンターにて購入。リムバンドテープは今...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの前後バンパーとヘッドライトの取り付け

冷え込む今日もお昼休みは保管場所です。昨日とは打って変わっての晴天ですが、やっぱりこの時期ひと雨ごとに寒くなります。ま、真冬と比べるとまだまだですが、ソレでも上着を着て来ないと寒いぐらい。気温低下と共に、だんだん身動きも取り難くなります。。...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのリアウィンドゥモール取り付け相談

雨、、、今日もお昼休みは保管場所です。いつもの場所は雨漏りもしてるし、、、ヤッパリ冷凍ストッカーとバイクは移動すべきか!?ひと雨ごとに寒さが増す今日この頃。ホント冬はキライだ、、、打ち合わせお昼前に件のガラス屋さんとの間に入ってるクルマ屋さ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのリアウィンドゥモールの修正

モチベーション低下中今日もお昼休みは保管場所です。ジェットも片付き、何だかんだとひと段落ついてコレといってヤル気が起きない今日この頃です。ジックリ作業という訳で、ソロソロ本気でガラス屋さんに来て貰いたいところなので時間は掛かるが丁寧にするべ...
HONDA エリシオン(RR2)

知らない道を走って来た

散策今日は昼前に某駅まで子供のクラブ活動の送迎後、クルマでブラブラ出歩きました。ついでに御所の¥100洗車機に入れてから帰宅。某駅から通った事の無い道を抜けて大淀あたりまで。土地勘が無いので今まで抜けた事の無い道でしたが、点と点が繋がって線...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのリアパネルのクリヤー研磨仕上げ

R168今朝は子供をクラブ活動に送り届けてから、溜池が決壊して通行止めになってた国道168号線の状況を確認しに行きました。流れ出た土砂は除去され、通行止めは既に解除されて道路が通れるようになってました。この奥にあった溜池が決壊して土砂が流れ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのリアパネルのクリヤー塗装

いつもの土曜日今日は朝から上の子をクラブ活動に送り届けてからの保管場所です。昨日が祝日だったので、3連休のちょうど真ん中になりますが、特に予定が無いのが寂しいところ・・・。かと言って上の子は土日クラブ活動だし仕方無いのかな。昨日の成果昨日塗...
Mercedes 200(W115)

お買い物行脚と縦目ベンツのリアパネル塗装

お出かけ前に今日は朝からお出掛けの予定だったのですが、ソノ前にフロントガラスが余りに汚いので保管場所へ洗いに寄りました。昨日久々にコペンから乗り換えて、夕方帰る時に夜露が下りたフロントガラスにワイパー掛けたら真っ白になっちゃったのよね、、、...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのガソリンタンク搭載

晴れ続き♪今日もお昼休みは保管場所です。ふと裏手を見るとスーパーハウス横の溝掃除してくれてました。ありがたや~。気持ちの良い秋晴れの日が続いて良い感じです。このまま冬が来なければ良いのに。。。諦めたサイズの確認まで済ませたドライブシャフトブ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのドライブシャフトブーツ採寸

秋晴れの日々今日も青空で良い天気です♪そしてお昼休みはいつも通り保管場所です。爽やかな秋晴れが続いて良い感じです。昨日の成果昨日塗ったガソリンタンクですが、塗料が乾いて艶々になりました。チッピングコートの上から塗ったので、ゴムと反応してネチ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのガソリンタンクとトランクフロア裏の塗装

快晴♪今日は久々に秋晴れの一日です。いつも通りお昼休みは保管場所へやって来ました。朝晩冷え込んで来ましたが、日中は暖かくなるので辛うじて秋を感じれます。塗り残し今日はガソリンタンクの塗装の続きからなのですが、昨夕暗い中塗った塗り残しがあった...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのガソリンタンクの穴確認と塗装

台風一過今日もお昼休みは保管場所です。台風一過とはいえ秋晴れにはならず。時折雨が降るし風は強くて冷たいし・・・やっぱりもう冬ですね。。。昨日の成果昨日研磨まで済ませた縦目ベンツですが、塗り重ねた部分の艶引けが若干目立つようになった気がします...
Mercedes 200(W115)

プレオの清掃&オイル交換と縦目ベンツの凹み修理(4回目)

台風来襲今日はお休みですが、午後から子供の塾への送迎ついでに保管場所へやって来ました。2週連続で台風来襲。今シーズンのジェットスキーはコレにて終了閉店ガラガラとなりそうです。。。ネズミの小便臭い今週はじめぐらいから、プレオに乗るとネコかネズ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの凹み修理(3回目)

また雨・・・土曜出勤日なので、今日もお昼休みは保管場所です。台風接近に伴う秋雨前線への刺激からか?昨夜から雨が降ってます。。。最後の悪あがき昨夕塗って帰った患部を水研ぎし、もう何度目かわからないけど再び塗装しました。 そしてヤッパリ膨らむ・...