今日もお昼休みは保管場所です。

となりの小屋は最後に残ってた柱も無くなってスッカリ更地になってしまいました。

ボロボロのコンパネの壁が。。。(汗)

とりあえずスーパーハウス内をお片付けします。

昨日組み立てたスチールラックは入り口近くに移動して元からあったメタルラックと並べて置きました。

とりあえずコンテナを何個か移動してきました。

でもまだまだ沢山あります。。。(汗)
全部を移動する訳でなく、整理しつつ片付けて行こうと思うのですが、今のところソコまで手が回らない。

ちなみに下段奥の方に昨日移動した入り口付近においてたキャスターが入った箱が収まってます。意外と嵩張ってたのよ。

午後から所要でお出掛けついでに某R氏宅に寄って投光器とドラム缶ポンプ頂いて来ました。

ドラム缶ポンプは自宅の灯油汲み用の手動ポンプが空回りする事多いので交換して使う予定です。
夕方会社帰りに工事の進捗状況を確認しに行きます。更地がかなり延びた。

ん???

軒の角材が折れてる。。。(汗)

屋根は・・・大丈夫・・・かな!?

荷物下ろすついでに、とりあえず頂いた投光器は置いといて、まずは配線の短い既存の投光器の移動。

チョット明るくなった?

後はスーパーハウスの対面に2個ぐらい設置すれば夜間作業できるぐらい明るくなるかと。ま、ジェットから帰って来て使うのが主な目的で、さすがに夜なべ作業はする気無いですけど。。。
片付かない。。。
  
  
  
  日常
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ポンプは差し上げれるのが まだ 出てきます、、って~か、、200Lのタンク 使いますか? 下から 蛇口の様に使えますが、、これから 搬出してくる予定です。。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ポンプの方はとりあえず1個あればOKなんでウチは大丈夫です。冬場ドラム缶に灯油入れて貰ってるんで重宝します。
200Lの蛇口付きタンク・・・お義父さんに聞いてみます。本屋のお風呂は灯油ボイラーなんですよね。同じぐらいの容量かも?
あと、もしかすると会社で欲しがるかも?ポンプと合わせて聞いときますね。