BMW 318is(E36)

剥ぎ取り(その3)

という訳で昨夜の成果・・・といっても解らないですね。まだ1週間ほど乗るので、携帯充電器と手元ライトは残しておきます。増設のシガライターソケットは配線通す為にコンソール裏側穴あけたりしてるので、取り付けたままお渡しします。でもレースカーに使う...
BMW 318is(E36)

剥ぎ取り(その2)

お昼休みはクルマ屋さんに出品依頼されてオークションに出してるスタッドレスのセットの残溝計測。一応BNR32GT-Rの純正ホイルに入ったブリザックREVO1だから、ホイルもタイヤもソコソコ値打ちがあると思うんですけど、組み合わさった状態だとど...
日常

コンデンサー

今日は午前中からお出掛け。is君も売れたので実家と自宅へ行き譲渡関係の書類を揃えて来ました。ついでにバイク屋さんにも寄ったけど写真撮るの忘れてた。。。んで帰り道遠回りして某Roberts氏の秘密(でもない)基地へ。相変わらず浮世離れしてると...
BMW 318is(E36)

剥ぎ取り

昨夜自宅PCの電源が突然入らなくなったので会社に持ってきて調査しました。会社のPCから電源拝借して作動を確認。やはり電源がダメみたいです。。。ドナーとなった会社のPCです。ま、Pentium4の時代かた使ってる初期ATX電源なので寿命だった...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

エアロバイザー

昨夜オークションの質問欄経由で鈴鹿から下見に来られた方と商談成立しました。リターンライダーさんで『乗れるバイクを探してた』との事。V4に思い入れがあるそうで、色んな意味で条件が合致したそうです。何より昨夜見付けて即質問~下見打ち合わせとトン...
HONDA VFR750F(RC24)

補足

朝から下の子の学芸会に行って来ました。相変わらず館内の撮影は禁止(有料のDVDか写真を買えとの事)なので入り口の看板が唯一の撮影ポイントでした。んでお昼時に終了だったので、チョット足を伸ばして高田のサイゼリアへ。炭水化物は我慢しつつカプチー...
日常

年賀状

今年もお友達の郵便屋さんが年賀状持って届けに来てくれました。毎度ありがとうございます。しかしながら毎年毎年遠路はるばる配達させるのは気の毒です。しかも百数十枚しか頼まないのに。。。イヌの散歩の頃にはキンと冷えてます。。。月が出て晴れた夜は冷...
Mercedes 200(W115)

インマニ外れた

さすがに師走なのか?といっても師でも何でもないペーペーのワタシが何でこんなに忙しいの?と思うぐらい最近バタバタしてます。でも外出したり何か作業してるのは気分が紛れて空腹が忘れられる(笑)ってメリットはあります。日中降ってた雨も止んでイヌの散...
Mercedes 200(W115)

エキマニ&インマニ

お昼休みに保管場所へ寄るついでに発電機のエンジン始動します。冷間時の始動も無問題。やっぱり調子はアワーメーター30時間なりで絶好調の模様です。午後からお出掛け~某マイミクの宝石商さんを訪ねました。今回の訪問は猪肉の営業(笑)と、本業外の部分...
日常

発電機復活

朝ガレージへ出るとまな板の上の鯉ならぬコンパネの上の猪となってました。下に敷いてるのは3×6のコンパネです。大きさ伝わるかな?とりあえずシーズン入って最大&最良の猪だそうです。今年も新たにストッカー買ったのに既に満タンになりつつあります。ソ...
日常

発電機

いつものクルマ屋さんが何やら積んでやって来ました。R32のGT-Rのホイルにスタッドレスが入ったセットでした。そーいやオークションに代理出品頼まれてたんだった。。。GT-Rのホイルは一時期超人気だったんだけど、今となってはどうなんだろ?また...
日常

川湯温泉

松原の友人より朝から『川湯温泉行こう!』と連絡があったので、予定も無かったので便乗する事にします。急いで用意して荷物詰め込んでbBで出発!道の駅大塔にて落ち合う。当然自分トコの方が近くて着くのが早いので施設内の喫茶でモーニングいただきます。...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

下回り洗浄

今日は午前中お義父さんの病院へ付き添い。午後から出勤して夕方早めに帰宅したのですが、ふと思い立ってATFのゲージを見ると1Lぐらい減ってるみたい。。。ま、車体裏側がウェッティー(笑)なので多少は漏れてる自覚はあったのだが、ここ最近確認すらし...
その他乗り物

ウッドレーン

昨日某Roberts氏にアストロに積んでたバッテリーを献上したので、とりあえず以前積んでたバッテリを持ち出します。んでお昼休みに保管場所へ行ってアストロ君に積み込み。特に必要性は無いのですが、万一の際、積んでれば助かる事もありますので。。。...
Mercedes 200(W115)

掃き掃除

今日は朝から某Roberts氏がアストロ君に使ってたバッテリー引き上げに来ました。氏が西へ東へまさに師走ですな。。。んで引き上げついでに以前頂いたトレーラー用のスペアタイヤを交換。以前のはホイルがジンクメッキでしたが、今回のは塗装のヤツで、...
Mercedes 200(W115)

拭き掃除

月末でバタバタしてて今日は昼休みもロクに取れなかった。。。昨日元グループ会社のリサイクル店社長を訪ねた際、色石が結構集まったとの事で引き上げてきました。んで、午後からアポ取ってマイミクの宝石商さんのところに持ち込み。ま、リサイクルに持ち込ま...
日常

撮影

昨日ヤフオクの自動車カテゴリーが出品無料だったので、試しにis君とアストロ君を出品してみました。アストロ君は長らく気になってたトコを最近一気に片付けたので、妙に気に入ってしまってるんですけどね。。。ま、コレで売れれば縁があったと思って手放そ...
BMW 318is(E36)

細々した事

とりあず朝イチでアストロ君のリザーバータンク確認してアッパーレベルまで給水しときました。コレでもうソロソロ減るのも止まるかな?んでお昼休みは保管場所へ。最近アストロ君ばっかり乗ってる気がするのでis君に乗り換えます。is君のリアバンパーを元...
日常

七五三

今日は朝から堺の実家へ。実家近くの神社にて下の子の七五三のお参りにやって来ました。晴天に恵まれた11月最後の日曜日なので神社は沢山の七五三参りの人々でした。空いてたらジックリ祝詞を上げてくれるのですが、今回は後がつかえてるのか?かなり簡略化...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

サーモスタット交換

という訳で本日は2部構成。引き続き夜のガレージ作業です。給料が入って唯一注文した部品がコレです。どうもアストロ君の水温の上がりが鈍いのと、オーバークールの嫌疑が晴れないので、いっそ交換してしまう事にしました。面倒だけど、エアクリーナーケース...