その他乗り物

ナンバーホルダー

という訳でお昼休みに保管場所へウッドレーンを取り付けに行きました。左右等間隔に空け、艇を載せた時きちんと真ん中に来るよう固定位置を調整して装着しました。ウッドレーンの支持金物はこういう風に取り付いています。コレでもうジェットの加重でズッコケ...
その他乗り物

ウッドレーン完成♪

今日は午前中上の子が地域のイベントに参加するので、自分は下の子の子守りとなりました。時間的に中途半端なので、近所の公園へ行く事にします。やっぱり寒いせいか?閑散としてます。ココは池がある窪地の公園なので余計寒いからかも?でも子供は喜んで滑り...
日常

奈良公園

今日は家族で奈良公園へやって来ました。橿原~郡山間の京奈和道が開通してるので、意外とアクセスは悪くなかったです。着いて早々『鹿せんべいあげたい!』と子供が言うので、買った途端鹿に絡まれてます。。。昔来た時・・・って多分小学校時代・・・遥か3...
その他乗り物

ウッドレーン作成

お昼休みに保管場所へ行って再度トレーラーの採寸します。ウッドレーンを最大長取ると157cmぐらいまで行けます。んで一旦自宅に戻ってガレージにて木工細工開始です。電動丸鋸使って長さと端部のスロープを切り落とします。んで、おもむろに新聞紙敷いて...
その他乗り物

ウッドレーンの支持金物作成

昨日再セットアップしたWindows98マシンですが、USBメモリーの認識が出来なかったので、ネットでアレコレ捜索して出来るようにし、ついでにCD-RWにも対応したドライブなので書き込みソフトも入れときました。午前中一杯近く掛かって現場に設...
その他乗り物

オフシーズンの内職

最近のお気に入りはネスカフェのスティックカフェオレ(ハーフ)です。ほんのり甘くて1杯17Kcal。ウチからドリップのコーヒー持って来てたけど、コッチの方が手間が無くて良いです。お昼休みは保管場所へ。暫く出番の無いトレーラーの気になるところを...
日常

閉店セール

五條のイオンに入ってる靴屋がセールとの事でお昼休みに行って来ました。ま、行ってみると普通に改装前セールだった訳ですが、、、でも処分品が30~50%OFFだったので、色味はともかく履き心地が良く気に入ってるシリーズと同系と思われるのを一足買っ...
PWC

スイッチカバー

先日行ったXPの名義変更の書類が土曜日に届いてたので内容を確認。今回は名義変更のみで、船籍も船名も変更して無いので単純な名義変更のみです。お昼休みにXPに積んどくべく保管場所へ行きます。毎度面倒だけどカバー外してハッチ開けて防水ケースに入れ...
日常

下痢で死亡

ほぼ一日寝て過ごす。絶食は夕方までにして、ロールケーキを1切れ食す。夕食はお粥と梅干と味噌汁。この一週間で4kg痩せてしまった・・・予定外の体重減少。夜トイレに行くとまたまた水便・・・治ってないのか???絶食も効果無し!?
日常

病院へ

昨夜も強烈な下痢に見舞われたので今朝は朝イチで病院へ結局原因特定には至らず。絶食を言い渡されて家で寝込む事に。ポカリスウェットだけで過ごします。。。
PWC

名義変更その他諸々

期待してた割に大した事無い今朝の路面状況でした。とりあえず鉄ホイル買ったら付いて来たスタッドレスは一応効いてるみたい。今シーズンはそのまま行く・・・かな?先日某Roberts氏からXPの名義変更書類が整ったとの連絡頂いたので、秘密基地経由の...
日常

思いつきのPC再構築準備

今日もお昼休みは保管場所へ。気温1度で風が強く強烈寒いのですが、ココは3方壁に囲まれてる上、通路を挟んで前に建屋があるのでまだマシです。寒いには違いないですけど。。。今日はXP引き摺り出して来てカバー剥がして登録書類を取りに来ました。ぢつは...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

今更のスタッドレス

月曜からの超絶下痢がソロソロ心配になって来たので朝から病院へ行って来ました。エコー撮っても血液検査しても特に異常なし・・・最近の食事制限のせいか?既に快方に向かってるようだとの事です。詳細な検査まではして無いのですが、腹痛や激しい嘔吐が無か...
日常

出る杭は打つ

朝起きると外は雪化粧・・・またかよ。最近コレぐらいぢゃ驚かないね。。。んでお昼休みにひと仕事。昨日発見したこヤツをどうにかします。まずはカット用の刃の付いたサンダーを持って来て・・・外周に切り込み入れ・・・大ハンマーで・・・すっ飛ばしました...
日常

こまごまとした事

今日もお昼休みは保管場所へ。ふと広くなった通路を見てると。。。『!!!』こんなの出っ張ってたのね・・・タイヤで踏むと危ないぢゃん・・・つーか踏んでるかも?今度叩き潰しておきましょう。。。こないだまで山積みになってた廃棄品を整理してスーパーハ...
日常

洞川スキー場

今日は6時起きで洞川スキー場へ行きます。結局家出たのは8時前ですが何か?道路は予想通りカンカンに凍ってます。。。んで現地到着。ゴソゴソと用意を始めます。現地で落ち合った友人家族と偶然居合わせたぼ親子もご一緒です。ウチ以外は本気のスキーヤーば...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

エンジンルーム化粧

朝起きる裏の畑が吹雪いて雪化粧してます・・・午前中はお義父さんの病院付き添いで山際を走って行く事になるので、念の為アストロ君で行くことにしました。やはり往路は凄まじく横殴りの雪でしたが、復路は天候も回復して普通に帰って来れました。この辺のゲ...
HONDA FORZA(MF06)

グリップヒーター(手直し編)

お昼休みに保管場所へ。自宅からジェット吊り用のハーネス持って来ました。チェーンブロックの高さ的にも丁度良い感じっぽいです。コレで船底の補修が出来る・・・TLちゃん結構ガリガリなのよ。。。棚にフックでチェーン掛けてたのですが、やっぱり安物S字...
HONDA FORZA(MF06)

グリップヒーター(配線編)

昨夜夕方降った雪でまたまた雪化粧されました。ツララまで出来て寒さ倍増です。。。でも子供を保育園へ送るルートの林道はソコまでの難所にはなってませんでした。一番の難所はこのS字登りです。さすがにラフにアクセル踏むとすべりますが、至って普通にすれ...
HONDA FORZA(MF06)

グリップヒーター(装着編)

今朝起きると畑は相変わらず真っ白。追加で降ったの!?と思ったら普通に雪が残ってるだけでした。でも寒過ぎて溶けもせず雪はサラサラのまま・・・どんだけ寒いねん。。。先日フェイクファーを見に行ってから『アレが欲しかった』とか後から言うので工場長に...