日常

日常

今日もタイヤ交換!?

今日もお昼休みは保管場所にて過ごします。何やらタイヤセットが放置されてる。。。(汗)社長のブレビスの夏用17インチホイルセットでした。とりあえずスーパーハウスの中に片付けときます。引き続きコチラの方も。。。ボロタイヤセット持って来て・・・あ...
日常

外出不可

今日も自転車通勤。ま、特に外出する用事も無いので、職務的には特に問題無いんですが、チョットしたコンビニとかへのお出掛けとかがままならないのが不便です。あと、クルマでボケェ~っと走る事も出来ないのがちと寂しい。。。こんな状況下でもネット通販は...
日常

出不精

朝早くに起きてたけど、寒さと免許の無さにメゲて引き篭もり。一日録画してたTV番組を消化してました。早く暖かくなって免許が戻ってくれればなぁ~。。。
日常

ファンカーゴ

今日からランボルギーニで出勤です。お昼休みは構内車両で保管場所へ。会社の敷地内は私有地なので免許が無くてもOKなのだ。先日買って来たハロゲンランプの交換します。無事点灯。こんなの切れるもんなのね。。。んで何やらナゼか?ファンカーゴです。養鶏...
日常

意見の聴取

という訳で今日から免停ですので奥様がかつて使ってたという自転車引っ張り出してきました。今日からコレで通勤となります。。。意見の聴取の為に電車を乗り継いで光明池へ。イロイロ食べるトコあったのですが、なぜか?大阪王将へ。ふわとろ天津飯とミニ塩ラ...
日常

免停前夜

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。明日から免停なのでココに来るのも億劫になるな。。。今日もスーパーハウス内をお片付け。ついでにヤフオク出品物の撮影も済ませます。後はガラクタをスーパーハウスの屋根の上に片付けて終了。使用頻度の低いホイル&...
日常

免停準備

今日もお昼休みは保管場所で過ごします。ココもイロイロ片付いてスッキリしちゃいました。免停中でクルマに乗れない間にMPVの架装がしたいのでイロイロ積み込みました。ついでにスーパーハウス内もお片付け。アストロ君のタイヤ1セット片付いてスッキリし...
日常

届きモノ

朝からヤフオクの落札分やお友達の融通分の荷物が大挙して届きました。ルーフレールは非分解状態で届いたので嵩高い。ソレでも意外と載せれちゃうMPVって結構な積載能力だと思う。。。お昼休みに帰宅して内容物の確認します。内容的には問題無さげだけど、...
日常

おっとっと広場

今日はお出掛け。和歌山の雑賀崎にある『おっとっと広場』という魚市場直営?の販売所へ行って来ました。売りは今の季節赤足えびみたいですが、そんなの関係無くシラスのかき揚げ丼やカキフライ、まぐろ丼を貪り食いました。やっぱ海鮮は良い♪食後に漁港を散...
日常

ファンコントロールモジュール交換

という訳で昨夜の成果です。リアスライドドアのバイザーもキッチリ取り付けました。今度はサイドステップ直さないとね。前側がちと浮いてるのよ。。。お昼休みは保管場所へ。リアゲートの閉まり具合がイマイチで、よく半ドアになるのでラッチを調節。あんまり...
日常

地裁出頭

今日は早めに家を出て大阪へ向かいます。よりによって涙雨ならぬ涙雪。。。普段ならこの辺まで来れば雪もおさまるのですが、今日は狭山近辺まで来てもこの調子。。。10時半までに受付しないといけないのに、途中何度か雪?朝の通勤ラッシュ?で渋滞してヒヤ...
マラソン

橋本マラソン(ハーフ)

という訳で橋本マラソン当日です。朝から強烈な喉の痛みと鼻詰まり&痰が絡んで最悪のお目覚めでした。自分の出場するハーフは11時スタートなのに受付は8時~8時半。仕方ないので早々に到着して受付しました。しかしスゴイ人出です。。。一応開会式らしき...
日常

喜寿祝

という訳で実父が77歳の誕生日を迎えるにあたってお祝いついでに実家へ行って来ました。といっても内容は割愛。とりあえずMPVも無事走ることが確認出来ました。オールステンのマフラーは光り輝いて見栄えも良くてGoodです。しかし自身は風邪気味で一...
日常

仕事のついで

今日は朝から大阪へ出掛けます。ちと曇天なの気掛かりです。年季の入ったビートルは白髪のお爺さんが乗ってて良い雰囲気です。泉ナンバーなのを見ると新車からお乗りなのかな?本日のヲタロードです。やっぱ時間が早いので閑散としてます。待ち合わせの時間に...
日常

節分

日中こちらの学生時代の友人と落ち合って中古自動車部品屋巡り。メインは友人のタイヤ&ホイル探しにお付き合いだったのだが、なぜか?自分もイロイロ物色しました。○ハセプロのマジョーラ色のデコライン。 @¥1,050真っ黒の車体は愛想が無いので。。...
日常

サッカー教室

今日はお休みなので朝食前にランニングに出掛けます。でも5キロ程度でヘバってダメダメ。あと一週間で橋本マラソンなのに大丈夫なのか???帰って来てから堺の自宅へ電子レンジ取りに行きました。中国からPM2.5とかいうのが飛来してるそうで、鼻と喉が...
日常

引き篭もり

朝松原の友人から『洞川スキー場行こか!』と連絡あったのだが、クルマはbBかプレオしか無いし、下の子は未だ復活してないので、とりあえず今回はパスという事で。年末から録り溜めてたTV番組の消化・・・今更ダウンタウンの『笑ってはいけない~』を見て...
日常

配置変更

今日もお昼休みは保管場所です。まずはセルシオの置き場を移動。もう取るもん取ったので、後はどうでも良いです(笑)一応雨の掛からない軒のある場所なんで悪くは無いでしょ。ちなみに新たな住人(住車?)は今週末に来るそうです。置き場所はプレオが置いて...
日常

朝から降ってた雨がミゾレになり雪になり積もり始めました。ガレージでゴソゴソしてると、今から叔父さんが猪の解体に来るとの事なので、専用まな板(コンパネとも言う)を設置して、ブラ下げられてた猪を持って来ました。今回のは小物ですが、若いメスで美味...
日常

大泉緑地

今日は朝から友人と大泉緑地を一周して来ました。普段真っ暗闇の道を孤独に走ってるのと違って気分的にもかなりラクに走れました。近所にこういうトコがあれば良いんですけどねぇ~。。。午後は子供らとキャッチtボール。何だかんだと楽しんでます。タップリ...