日常

日常

グダグダ

今日もお昼休みは保管場所です。特にやる事無いのですが、スズメバチの羽音がさかんに聞こえるので・・・TLのエンジン掛けて煙に巻くました(笑)始動性も吹け上がりも上々。コレならいつでも出撃OKです。昨日修理したバックカメラが問題無く作動してるの...
日常

久々の再会

今度はクルマで夕方からお出掛け。滅多に通らない抜け道を通った時に限ってだんじりのお披露目パレードに遭遇・・・長々と待たされてしまった。。。予定の18時を少し回ったところでクリスタ長堀の地下駐車場に到着。毎度の事ながら停めた場所覚えれないので...
日常

そして物置完結

今日は朝から設備屋さんが来て電気工事してくれました。物置前面に吸気ダクト(ホントは軒天用)物置背面には換気扇を設置。排気ダクトは100パイの塩ビ管で先っちょにはガラリを突き刺しときました。きちんと接合部にはコーキングも打ってくれてます。午後...
日常

まだ物置

今日も朝からサーバーの入ったキャビネットのところへやって来ました。昨日買った隙間テープで早速キャビネットの隙間を埋めていきます。扉部分はこんな感じに。ラッチが入るところも厳重に養生します。そして完成。って見えんか。。。扉自体閉まりにくくなっ...
日常

物置ばかり。。。

今日も朝からキャビネットに仕込んだサーバーとニラメッコ。とりあえず朝来てキャビネットの扉開くとモアァ~っと熱気が襲ってくるのはマズイな。夏場心配だから冷房とまではいかないけど、庫内換気ぐらい考えた方が良いかも。。。そして自席に戻ってリモート...
日常

気だるい月曜日

今日からまた新しい週が始まります。どうも日焼けのせいか?気だるい月曜日となりました。という訳でお昼休みは保管場所です。まずは昨日持って行ってた釣り道具下ろして未だちまちまと落札されるジムニーの部品を積み込んでおきます。さて梱包が厄介だな。。...
日常

谷川漁港

今日は朝から下の子連れて釣りにやって来ました。当初加太あたりに行く積もりだったのですが、余りの人の多さにゲンナリしてコチラにやって来た訳です。釣りといえば早起きですが、今回は普通に起きて10時近くに現地到着ボチボチ釣り出すというテイタラク振...
日常

大阪へ

バーストしたFORZAのタイヤですが、ヤフオクにて前後セットを調達。アジアンタイヤですがホンダの原付で純正採用されてるそうなので悪くは無いかと。。。何より前後セットで送料・交換用バルブ・振込手数料込みで¥7,000切るのは魅力的です。今日は...
日常

籾撒き

GW最終日は毎年恒例の籾撒きです。朝ガレージからクルマを追い出して既に下土を入れてくれてた苗箱を並べます。そして軽く発芽させた籾をゴザの上に広げ最後の水切りをし、種蒔き機で籾を撒いていきます。う~ん、毎度の事ながらシステマチックだ。。。そし...
日常

久々

今日は雨降りだし子供は子供も日のイベントでお出掛けなのでフリーになりました。超久しぶりに美原の秘密基地本店へ。ハナシに聞いてた変なクルマとようやくご対面です。CHEVROLET CRUZE!?1400ccのターボでFFだそうです。日本に1台...
日常

みさき公園

今日は特に予定が無かったものの、昨夜遅く帰って来たのもあってスロースタートでした。そーいえばみさき公園のタダ券があったとの事で急遽お出掛け。京奈和道が打田まで延伸したのでみさき公園近辺なら普通に走っても1時間チョイで来れるようになりました。...
日常

除草作業

今日は実家へ子供連れて行くついでに堺の自宅(空家)の庭の草刈にやって来ました。駐車スペースのフラットな部分は草が生えてるものの昨年の除草剤が効いてるのか?ソコまで酷くはありませんでした。ま、端っこの方は仕方無いですね。。。犬走は防草シートが...
日常

電源移設と照明

今日もお昼休みは保管場所です。昨日の棚移動に伴って重量ラックに付いてた照明を一旦外したので再度取り付けます。また、電源ケーブルのルートも変わるので合わせてそちらも片付けます。まずは邪魔になるジェット積んだトレーラーを移動。電源ケーブルはちょ...
日常

配置変更

今朝は出勤前に奥様のクルマに積んでるナビの地図更新です。ポータブルですが最新地図で京奈和道路の延伸も対応してるので、遠出するならコッチの方が良さげなんですけどね。。。お昼休みは保管場所へ行く前にリフトに乗り換えます。そして保管場所へ。まずは...
日常

船台作成

昨日雨の中走ったマラソンシューズはキレイに洗って陰干ししておきました。結構良いお値段するので早々新しいの買えませんから大事に使わなきゃね。お昼休みは保管場所へ。今日も何すっかな?と思ったのですが、秘密基地横の雑木林に角材が捨ててあるのを発見...
日常

堺シティマラソン

今日は朝から単独で堺の実家へ。というのも実家近くで開催される堺シティマラソンに出場するためです。歩いて5分の会場なので着いて早々現場の状況確認がてら受付済ませに来ました。ステージ周りは閑散としてますが、参加者は雨にもメゲず良い雰囲気です。ち...
日常

思案中。。。

今日は小雨降る和歌山県橋本市です。腰痛が酷いですがお昼休みはいつも通り保管場所へ。まずは昨日の片付け物から。通常運用に戻りました。そしてコイツの船台についてですが、、、コレがあったの思い出したものの、コイツを使っちゃうと750SXiのメンテ...
日常

潮干狩り

という訳で5時起床。6時出発で三重県の方までひた走りました。現地到着9時過ぎ。事前の下調べもあったのでスムーズに到着出来ました。早速潮干狩り開始!意外と役に立たない子供たち。泳ぐには寒いしソコまでの格好してないしで中途半端なのよね。んで11...
日常

筍掘り

今日は土曜日ですが出勤日です。お昼休みも筍堀に行きました。ウチの柿山は一昨日採ったトコなので数は少なかったです。ちなみにコレぐらい頭出してるのを掘るとこんなの採れます。んで場所移動。コチラはまた違う種類の竹なのでゴツめの筍が採れます。という...
日常

物置移動

自宅で使用してたマウスですが、ホイラーが空振りするようになったので分解してみる事にします。黒いスライダー?を剥がせば4個中2個にネジがあります。んで分解。どうもホイル軸左右方向にガタがあるせいで回転カウンター?が動きを補足出来ないみたいです...