SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーの部品取り(ドア内張取り外しとグリル交換) 灼熱地獄今日もお昼休みは保管場所です。昨日とは打って変わって快晴の一日。さすがに猛暑日とはならないでしょうが、それなりにクソ暑い一日になってます。昨日の今日であまりヤル気は無いのですが、さすがにダラダラ過ごすのも勿体無いので、部品取りの作業... 2022.08.22 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC 蒸し暑くて何もヤル気になれない日曜日 昨夜は雷雨でした今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。昨夜は雷雨で目が覚めて、蒸し暑さもあってソコからナカナカ寝付けず寝不足気味です。こんな事なら無理せずエアコン掛けて寝ればヨカッタ、、、ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.21 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマツール秘密基地
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) 思わず堺の自宅の草刈り2022盛夏とジムニーの間違い探し 堺の自宅へ今日は朝からスピーカー積み込んでのお出掛けです。かつてAVアンプで5.1chのシアターシステム組んでたものの、リビングの狭さも相まってスピーカーシステムを撤去して久しいのですが、保管してた部屋を最近子供等が使い始めたので邪魔者扱い... 2022.08.20 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマゴマすり日常
PWC GTX-WAKEの船底簡易塗装とジムニー細部仕上げのお手伝い 涼しい!?今日もお昼休みは保管場所です。昨夜は久々にエアコン無しで寝れました。寝苦しくも無くよく眠れたのですが、こうして夏が過ぎゆくのが寂しい限りです。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!GTX-WA... 2022.08.19 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC GTX-WAKEの船底簡易補修とジムニーの補器取り付けのお手伝い 秋の空気今日もお昼休みは保管場所です。今朝まで降ってた雨も止んでお昼前には晴れ間も出て来ました。気温はグングン上がってるのですが、昨日までとはちょっと違う空気感。雨上がりなのに蒸し暑く無いのはナゼ?どうやら少しずつ夏も過ぎ行くみたいです。。... 2022.08.18 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC ジムニーのミッション搭載のお手伝い 雨は降れども暑さは変わらず今日もお昼休みは保管場所です。昨夜結構雨が降ったものの、思ったほど気温は下がらず蒸し暑い一日になってます。朝の内も何度か雨に見舞われたのにクルマの外気温計は33度。猛暑で無いだけマシなのか???ブログランキング登録... 2022.08.17 PWCSEADOO WAKE155(2005)SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23) ジムニーのミッション下ろしのお手伝い お盆休みは終わった今日もお昼休みは保管場所です。今回のお盆休みはあっという間に終了。正味5日間だったので確かに短かった、、、しかも前半遊んだので後半はお疲れでした。さすがにこの週末日本海もパスかなぁ~!?ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.16 SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマ
PWC エスティマHVを労わる一日 涼しい!?今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。この時間だとまだ30度に達しておらず、比較的涼しく過ごせます。昨日は回復日にして、夜も早めに寝たので、今日はチョット用事を片付けようと思います。ブログランキング登録中です。バナ... 2022.08.13 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC ウィンチベルトの引き方変更とアルファードのATF交換 暑いよー!今日もお昼休みは保管場所です。昨日は日本海で快晴の一日でしたが、当地は曇り空で時折激しい雨の降る一日だったみたいです。下の子は部活の先輩とプールに行く予定だったのに、約束がグダグダになってボツったらしく、天気も微妙だったので、どう... 2022.08.08 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)その他クルマトレーラー
PWC トレーラーのウインチ巻き直しとエスティマHVのオイル交換などなど 尿路結石猫の頻尿問題で動物病院受診にやって来たのですが、指定の駐車場が急坂を下りた地下にあり、柱に囲まれてるお陰でナカナカの狭小振りでした。エスティマHVで来るんぢゃ無かった。。。ネコの方は採尿して持参すると尿路結石との事。抗生物質注射と1... 2022.08.06 PWCTOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマトレーラー
PWC GTX-WAKEにOsmoActionのマウント設置とアンカーロープの交換 エアコンのファンが回らない構内車両のエアコンのファンが回らないと連絡やって来ました。ワタシの仕事はシステム管理者なんですけど、、、安易にヒューズが飛んでたらなぁ~・・・と思ったら、メインヒューズボックスにエアコンやヒーター周りのヒューズが見... 2022.08.05 PWCSEADOO WAKE155(2005)その他クルマ用品
PWC トレーラーのバウストッパーを作り直す(組み立て&ウィンチのリフレッシュ)と部品取りジムニーの引き上げ うだる様な暑さは続く今日もお昼休みは保管場所です。ここのところ夕立もゲリラ豪雨も無くひたすら暑い日が続いております。お陰で乾燥した暑さになってるみたいで、蒸し暑く無いだけマシなのかな?とも思ったりします。ブログランキング登録中です。バナーク... 2022.08.02 PWCSUZUKI ジムニー(JA11/JB23)クルマトレーラー
PWC AE86見物とトレーラーのヒッチ荷重について うだる様な暑さ今日もお昼休みは保管場所です。朝から晴天のお陰でうだる様な暑さ。居るだけで汗が噴き出して来ます。。。一応今日は雨予報もあったのですが、雲は出てるものの雨の気配は無し。チョットぐらい降ったら涼しくなるのに、、、ブログランキング登... 2022.07.27 PWCその他クルマトレーラー
その他 デジタル電圧計の検証とワゴンRのダイレクトイグニッション交換 良いお天気♪今日もお昼休みは保管場所です。今日も快晴良いお天気です。暑さはソレなりですが、湿度が低いのか?蒸し暑さでは無く比較的過ごし易い感じです。当地では夜はきちんと気温が下がってくれるのですが、さすがに日中は例外無く暑いもんなんです。ブ... 2022.07.21 その他クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのバンパーマウント交換と中華マルチテスター 今度こそ梅雨は明けたのか?今日もお昼休みは保管場所です。朝は曇り空でしたが徐々に晴れ間が出て来て、天気は上り坂みたいです。週間天気予報からも傘マークが消え、ようやく本格的に夏到来といった感じ。既に梅雨明け宣言は出ててますが、今度こそ本格的に... 2022.07.20 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
その他 Nワゴンのタイヤ交換とスタッドレスタイヤの準備 雨模様今日もお昼休みは保管場所です。西日本は昨夜から大雨みたいですが、当地はショボショボ程度の適度なお湿りとなってます。ホントかどうか?弘法大師開祖した高野山の麓は自然災害に強いみたいです。コチラに到着すると既にお義兄さんがやって来てゴソゴ... 2022.07.19 その他クルマ
PWC GTX-WAKEのレギュレーター交換とアルファードのエンジン&AT発送準備 結局晴れた今日も朝から保管場所へやって来ました。結局昨日に引き続き良いお天気みたいで、本来で言うところの『梅雨の中休み』だったみたいです。なまじ梅雨明け宣言が早かっただけに、天気の悪い時に強行軍で海に行って、天気の良いタイミングで海へ行くの... 2022.07.18 PWCSEADOO WAKE155(2005)その他クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのバンパー割れ補修 晴れたね、、、今日も朝から上の子塾に送り届けてからの保管場所です。北の方は厚い雲が立ち込めてますが、当地は時折雲に日差しが遮られるものの、まぁまぁの良いお天気となりました。今日は本来日本海へ行く予定してたのですが、天気予報もジェットのセット... 2022.07.17 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地
SUBARU サンバーT(TT2) サンバーTのタイヤ準備 週末の天気は下り坂らしい今日もお昼休みは保管場所です。週末に向かって天気は下り坂とあったのですが、朝の内パラついてた雨が止んで陽が差して来ました。今度の日曜日はまた日本海へ行く良い手してるのですが、天気の動向によっては取り止めするかも?なの... 2022.07.15 SUBARU サンバーT(TT2)クルマ
PWC GTX-WAKEのレギュレーターを再加工して反転装着する 戻り梅雨?今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。一旦帰宅して用事片付けて来たので、結構ユックリな感じです。この週末は快晴の予報だったのに、週末が近付くに連れ天気は下り坂。とうとう今日明日の予報に傘マークが付き、来週は一週間... 2022.07.09 PWCSEADOO WAKE155(2005)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール秘密基地