Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの半ドア現象確認とエスティマHVのタイヤローテーションついでにブレーキ鳴きチェック 縦目ベンツの運転席が閉まらない正直寒い時期に内装バラしたくは無いのですが、先日フォグランプの造作が一通り片付いて、扉を閉めて・・・と思ったら、カチンと閉まらず半ドア状態に戻る現象がありました。その時はロック機構にベルハンマー吹き付けて何度が... 2023.02.07 Mercedes 200(W115)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W) エスティマHVのオイル&フィルター交換 今日もお昼休みは保管場所です。一時の寒さを考えるとマシになりましたが、ソレでも気温8度と厳しい寒さが続いてる状況です。立春過ぎてもナカナカ暖かくはなってくれません。コロナのせいで事務員さんが多数休んでるのでバタバタしてますが、閑散期というの... 2023.02.06 TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグ不点灯修理と部活の試合の送迎 気温0度今日も朝から送迎です。上の子の学年はお休みですが、下の子は学校があったのでいつも通りの登校でした。上の子はもうすぐ卒業なんで、学校への送迎も残すところあと2年となりました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお... 2023.02.04 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグランプスイッチの手直し また寒い、、、昨日で完結したはずの縦目ベンツのフォグランプ取り付け作業ですが、早速手直しする事になりました。ま、昨日の時点で気付いてたのですが、昼礼があり急いで上がる必要があったので仕方ありません。ブログランキング登録中です。バナークリック... 2023.02.02 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグランプ取り付け完了 ジャンプスターターAM便にてAmazonで購入したジャンプスターターが届きました。プライム会員だと翌日AM着指定出来るので便利です。物流業に携わる身としてはチョット気が引けるのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よ... 2023.02.01 Mercedes 200(W115)クルマツール秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグリレーハーネスの接続 縦目ベンツのフォグランプ取り付け今日も今日とて縦目ベンツのフォグランプ取り付けの続きです。毎日寒い日が続くけど『一時の寒波と比べればマシ』というチョット麻痺した感覚で、今日も作業に取り掛かります。ブログランキング登録中です。バナークリックの... 2023.01.31 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグハーネス加工 今日もお昼休みは保管場所にて作業します。寒いけど我慢してせっせとBlogのネタ作りです。余りに寒くてモチベーションが超低空飛行ですが、Blog更新が唯一の取っ掛かりという情けない状況です。コレで少しでも作業が進むなら結果オーライですよね!?... 2023.01.30 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 久々の遠出と縦目ベンツのフォグハーネス合わせ 今朝も寒い今日も時間差で送迎でした。今日も時折吹雪く寒い朝になってます。今週末は和歌山市内まで行かなきゃなんだけど、さすがに京奈和道が通行止めになる様な寒波はもう無いと思うのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ... 2023.01.29 Mercedes 200(W115)クルマ日常物欲
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツにフォグランプを取り付ける 今日も寒波が居座って非常に寒い一日になってますが、引き続き縦目ベンツのフォグランプの作業をしようと思います。フォグランプ組み立ての仕上げ昨日概ね形になったので、配線周りの作業したいと思います。フォグランプのケース裏側には配線を通す穴があいて... 2023.01.26 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグランプ修理完了 雪景色昨夜は暴風雪で大荒れの天気でした。今朝起きると当然の様に雪景色なのは良いとして、出勤時でも-4度と今季一番の寒い朝となってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ソレでも日が出て風がおさまってるせ... 2023.01.25 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグランプ修理 昨日ショートした勢いで破壊してしまったベークライトの代わりに、汎用基盤から樹脂の板を切り出す事にして使う事にしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!鉄ノコで大まかにカットしてから、両頭グラインダーで... 2023.01.24 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグにLEDが装着可能か?確認してみる また雪か、、、ココ数日また急激に冷え込んで来たと思ったら朝から吹雪いてます。。。ま、道路に積もるほどでは無いですが、本格寒波はコレからだそうで、明後日の朝ぐらいがヤヴァそうです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願... 2023.01.23 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) エスティマHVのウッドパネル交換とLED照明の取り付けからの縦目ベンツドアロック不良改善とサンドブラスター改造 寒波来襲今日も朝から子供等を塾に送り届けてからの保管場所です。既にお義兄さんがジムニーの作業に来てるハズが、照明点いたまま何処かへ行っちゃたみたいです。何か用事なのか?探し物もしくは買い物に行ったものと思われます。ブログランキング登録中です... 2023.01.22 Mercedes 200(W115)TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)クルマツール日曜大工秘密基地
SUBARU プレオ(RA1) 濃厚接触者隔離(5日目) ようやく最終日長かった隔離期間も本日で終了となります。つい先日お正月休みだと思ってたのですが、このお正月はアレコレやってたものの、上の子の大学共通テストを控え、いまいちユックリ出来た気がしなかったので、不本意ながらも十分に休息出来た気がしま... 2023.01.20 SUBARU プレオ(RA1)クルマゴマすり日常
SUBARU プレオ(RA1) 濃厚接触者隔離(1日目) 一昨日夜から奥様が調子悪いと言ってたのですが、昨夜から発熱しノドも痛いとの事。念の為、市販の抗原検査キット使って検査すると陽性反応が・・・とうとう我が家にもコロナの魔の手がやって来たみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご... 2023.01.16 SUBARU プレオ(RA1)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 半田(錫)メッキ部品の引き上げと10w蛍光灯器具の改造 試験2日目今日も朝から送迎ですが、試験自体は11時ぐらいからなので、朝はユックリ出来ました。毎度コレぐらいゆとりがあるとラクなんですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日とは打って変わって良いお... 2023.01.15 Mercedes 200(W115)クルマ日曜大工秘密基地
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツのフォグ金物の錆取り&半田(錫)メッキ 本日も送迎今日も朝から送迎行脚。上の子は大学入試共通テスト会場へ、下の子は部活の試合会場へソレゾレ送り届けます。ソレにしてもナカナカの雨脚。公共交通機関に遅れが無いと良いのですが、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろし... 2023.01.14 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) サンドブラスターで錆取りしてみる いつもの輸入工具屋さんで頂いてたカレンダー発掘したので、古いカレンダーの上から貼っておきました。確か貰ったはずだったのに・・・と思ってたら、スーパーハウス入った正面の袋の中に入ってました。もうボケてるのかしら、、、ブログランキング登録中です... 2023.01.12 Mercedes 200(W115)クルマ
Mercedes 200(W115) フォグランプのケース磨き 出願昨夜のうちに2月の頭に受検する私立大学の出願登録をインターネットで済ませたので、朝からネットバンキングで受験料の納付して、必要書類を速達書留で発送します。今時の私立大学入試は1日の受検で従来からあった通常の採点方式と、英語資格保有者向け... 2023.01.11 Mercedes 200(W115)クルマゴマすり日常
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの補助灯について 気温6度今日もお昼休みは保管場所へ行くのですが、気温6度・・・今週って暖かくなるんぢゃ無かったの???ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえずヤル事も思い付かないし、缶コーヒー飲んで過ごします。スト... 2023.01.10 Mercedes 200(W115)その他クルマデジモノ