オートバイ 革ツナギの補正出来上がりと保革剤の塗布 引き取り今日は朝から子供を部活の試合会場に送り届けてから雨の中お出掛けです。目的地はコチラ。南海部品藤井寺店併設のABROADさんです。GWを挟むので、仕上がりまで3~4週間掛かると伺ってたので『今月末ぐらいかな?』思ってたら、昨日出来上が... 2018.05.13 オートバイゴマすり日常用品
PWC 4TECのシーズンインメンテ 脱力今日もお昼休みは保管場所です。怒涛?のGWも終了してイロイロ片付いたお蔭で、日常に戻るのに少々時間が掛かりそうですが、休み中出掛けるとアチコチでジェットを積んだトレーラーとスレ違ったので、ソロソロ真面目に出撃準備しなくてわ・・・と思い始... 2018.05.07 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)オートバイ用品
SUBARU サンバーDias(TV2) サンバーのLEDライトバー本装着 貧乏蔦今日は実家へ子供のお迎え前に堺の自宅の様子見に行きました。除草剤が効いてるので雑草は皆無でしたが、蔦が元気に伸びてたので奥様と一緒に丁寧に抜いて除去しました。 その後、時間的に実家へ行くのはボツになり、ジジババ&子供等と予約入れてた近... 2018.05.04 SUBARU サンバーDias(TV2)オートバイクルマゴマすり日常用品
SUBARU サンバーDias(TV2) 旋盤上の電灯配線と革ツナギのサイズ直し 棒型端子今日もお昼休みは保管場所です。昨日家に帰る前にホームセンターに寄ってこんなの買って帰りました。というのも、旋盤設置した上の蛍光灯に使おうと思った配線がヨリ線だったので、そのままでは器具の端子に挿し込みが出来なかったのです。文明の光と... 2018.05.01 SUBARU サンバーDias(TV2)オートバイクルマ日曜大工用品秘密基地
オートバイ サビキ釣りと革ツナギの再試着 釣行の朝は・・・遅い今朝は上の子を学校に送り届けてから下の子と一緒にお出掛けです。目的地は元々海南の塩津漁港だったのですが、以前実兄とレンタルボート借りた初島漁港にも良い波止があったのを思い出したので、コチラにやって来ました。 というのも、... 2018.04.30 オートバイ日常用品釣り
SUBARU サンバーDias(TV2) 旋盤上にやぐらを設置といろいろフィッティング フィッティング今日は朝から上の子学校に送り届けての保管場所です。まずは昨日買って来たブーツの調整から ふくらはぎ部分の太さの調整が可能です。 コレでブーツインの厚手のパンツでも十分対応出来るかと思います。エアバルブキャップ愛想無かったバルブ... 2018.04.29 SUBARU サンバーDias(TV2)オートバイクルマ日曜大工用品秘密基地