今日はお休みの土曜日ですが、朝から保管場所へやって来ました。

早速MPVの3列目シートを倒し、片側だけですが初めて2列目シートも倒しました。こう見ると結構広いです。

んでアストロ君に使ってた冬タイヤを積み込みます。

何だかんだと言って積載能力はソレなりにあります。

コレでスーパーハウスもチョット空いた。。。

そして久々に菊蔵君のヤードへ。

誰も居ないけど、人懐っこい黒ネコが出迎えてくれました。

とりあえずタイヤを置いて

クルマを移動。あ、赤白のウニモグが居ない。売れた!?

と思ったら菊蔵君が乗って帰って来ました。どうも部品商までバンパー引取りに行くのに乗用車ではキツイという事でウニモグで行ってたそうです。
菊蔵君たちが戻って来て廃油ストーブに火を入れるとネコは定位置?へ。

午後から子供をサッカー教室へ連れて行くのでソコソコで退散。帰る道すがらなか卯で鴨うどんと牛丼のセットを頂く。

という訳で午後からサッカー教室です。

半分遊びみたいなもんですが、子供等は楽しくやってるんで良いでしょ。

その間コッチはクルマでゴソゴソ。

元々付いてたナビはクラリオンのMAX735HDでした。後で確認したらDVD見れる型という事が解りました。bBのナビと入れ替えてやるかな。。。

取り外してビックリしたのですが、メーカーかディーラーのオプション品だと思うのに何だこの配線は???結線は捻ってるだけだし、ハーネステープ使わずにビニールテープ使ってるし、とてもプロの仕事と思えない。。。

とりあえずネチョネチョはパーツクリーナーで除去して結線は端子付けてきちんと結線し直しました。

という訳で交換完了。

作動確認OK!

とりあえず今回は本体のみの入れ替え。ホントは地デジアンテナやバックカメラ、モニター出力などなど拡張の予定はあるのですが、ソレは免停中のお楽しみ?という事で。。。
今夜はランニング。定番6.3キロコース復活です。

ようやくサボってた分のツケ払いが終わりそうです。。。
ナビ交換
MAZDA MPV(LW3W)
コメント