稲刈り終了後重い足取りでクルマ屋さんへ。着々と作業は進んでるようです。

お釜が外されてました。

PCVバルブも交換済です。

デスビキャップ、ローター、プラグコード、プラグと点火系も全て交換して貰いました。

リアブレーキホースもアールズのメッシュです。ま、セット物ですけど。。。元のホースのボルトがナメ気味だったそうで外すのに苦労したそうです。だいぶ愚痴られたけどきちんと交換してくれたのでヨカッタ。。。

残すはATFとデフオイルの交換だそうです。汚れる作業はことごとく嫌だそうで『ATFのパン外して交換するぐらいならエンジンの腰下OHの方がえぇわい!』と言ってました・・・。変わったお店だこと。。。
お任せ整備の続き
  
  
  
  CHEVROLET アストロ(CL14G)
コメント