日常

日常

新年会!?

正月休み最終日今日は堺の友人と会うべく、午後から・・・というか夕方になって、お迎えにやって来ました。ご高齢の祖母(百歳超!)と同居されてるのですが、年末に入院してから本格的に介護の方にもお世話になってるようになったみたいです。気丈な大正生ま...
ツール

箱罠作り

ワイヤー交換家でゴロゴロしてるとお義兄さんからヘルプ要請が新年早々箱罠作りしてたらワイヤー無くなったそうです。サクっと交換して作業完了です。お手伝いついでに暫しお手伝い。今回チップを短めのに交換したので、ノズルの内側にチップの先端がおさまる...
ゴマすり

初売りからのお迎え

初売り今日は朝はユックリ寝て、午後からボチボチお出掛けです。奥様のご所望で北花田の阪急&イオンへやって来ると何だか人だかりが、、、吹き抜けの下を覗くと、かつみさゆりのショーやってました。さゆりちゃんがピアノ披露したり、かつみがしゃべり倒した...
日常

初日の出ランからの実家へ

初日の出ラン今朝は5時半に起きて初日の出ランへ行って来ました。モチロン単独ですが何か?ランついでに初詣と思ったのですが、曇り空でナカナカ日の出にならない、、、という訳で先にお参りを済ませます。暫く待ってもまだ出そうに無いので走り続ける事にし...
日常

大掃除からの北浜散策のち同窓会

年末らしく朝から大掃除してました。自分の引き篭り部屋も掃除しときました。最近あんまり出番の無い自転車です。。。年の瀬の市内へ思ったより空いててスイスイです。本日の最終目的地が見えて来ました。谷町筋は走り易かった・・・四ツ橋筋や堺筋ってどうも...
SUBARU プレオ(RA1)

年賀状作成とプレオのバッテリー交換と傷補修

年賀状昨夜差出人の印刷を終え、今朝から裏面の印刷をやりつつ、一言手書きで入れてようやく完成しました。本来であれば先日の連休中に終える予定だったのですが、会社のPCが壊れたお陰でこんなに押してしまいました。お義父さん分は早々に終えてたのですが...
お仕事

御用納め

昨夜は暴風雨でした色んな物が飛び散らかってたので、保管場所はどうなってるか?と心配して朝イチに立ち寄りました。大量の落ち葉が降り込んでると思ったのですが、大したこと無くて拍子抜け。通路に多少落ち葉はあるもののコチラはキレイな杉の枯葉のじゅう...
PC

未だ復旧せず

もうダメぼ、、、一昨日からトライしてるディスククローンですが、結局完結出来ずフリーズするばかりで、ソフト頼りの復旧は出来ませんでした。結局手動にて必要なファイルのみサルベージ。コレがまたファイル転送に時間が掛かって面倒臭い・・・結局クリスマ...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのホーン交換とパソコンの復旧作業

bBへのクリスマスプレゼント先日プレオのホーンを交換したのですが、bBだけ未だ情けない音のするホーンのままだったので交換する事にしました。純正ホーンはグリル裏の少し深いところにあるのでグリルの上側だけ取り外して作業します。取り外し方法をスマ...
日常

出不精な休日

今日は一日家の用事を片付けてたので特記事項は無し。さすがにそう毎日ネタが無いですね。ウズラーずのお家養生午後から奥様が『姫ウズラとウズラのカゴをソレゾレくっ付けて一体にして囲いたい』との事なので、重い腰を上げて作業する。姫ウズラは普通の鳥か...
日常

株式上場記念パーティー

今日はスーツでお出掛け今日は午後からクルマでお出掛けです。スーツ着たのは一体何年振りだろ???そして大阪市内へ。ネットで予約してた堂島の駐車場にクルマを置いて少し早めに着いたので、時間まで徘徊する事にします。西梅田前に来たのは高校の同窓会な...
日常

革ジャンのお手入れ

硬い革ジャン数年前に痩せた記念に買ったライダースなんですが、どうも硬くて着難いんですよね、、、数日前にもミンクオイル塗り込んで揉んどいたのですが、ネットで情報探してみるとナカナカ気の長いハナシのようで、、、ミズノ ストロングオイルんでイロイ...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのWP交換準備とジムニーの増しリーフ

晴れても寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。夜半に雨が降ってたのですが日中は晴れてます。でもヤッパリ気温はソコまで上がらず寒いのよね。。。ジャッキアップ昨日ウォーターポンプから水漏れしてる事が判明したコペンですが、部品を注文したでの、届...
HONDA Africa Twin(RD07)

革パンツの試着とアフリカツインのハンドルカバー装着

晴れると暖かい♪今日もお昼休みは保管場所です。昨日の冷たい雨とは打って変わって良い天気。暖かいだけでシアワセな気持ちになれます。本日の届きモノ正確には土曜日バイクで出掛けて戻って来てから、郵便局に引き取りに行ったのですが、内容確認する間も無...
ゴマすり

窓の断熱作業

冷たい雨今日は生憎の雨。朝はまだ晴れ間もあったのに、悪い天気予報は良く当たります。近所の大型ホームセンターへやって来ました。そして窓の断熱用キットをありったけ買い占め。ついでにダンプラも1枚買いました。窓用断熱キットはガラス面に取り付ける透...
HONDA Africa Twin(RD07)

最後の柿狩りと恐らく今年最後のアフリカツイン出動

今日も快晴♪朝から子供をスイミングに送迎。空が青くて空気も澄んで、気持ちの良い天気です♪ココら辺は山の麓で坂道が多いけど、京奈和道路や新設のバイパスなどもあって、新しい建造物と山の景色の調和が意外と合ってて好きな景色だったりします。春の新緑...
HONDA エリシオン(RR2)

堺の実家へ

寒波来襲祝日は朝から家族でお出掛けです。天気は微妙ですが紅葉はキレイです。実家でゴロゴロ来る道すがら用事を片付けて実家へ到着。朝からランニングもして来たので、今日はゴロゴロ過ごします。スマートカードキーの電池交換数日前からスマートカードキー...
ゴマすり

懐かしい昭和のクルマ&バイクの集まり!!

柿狩り今日は午後から柿狩りのお手伝いにやって来ました。今年は秋口の多雨でかなりの実が落ち、その後の暖冬で色付きが悪い状態です。ソレでも大粒でシッカリした実の柿が沢山採れてます。ヤフオクでもボチボチ売ってるのですが、例年よりペースも遅く数も少...
iPhone

東奔西走ののち数分でプレオの車検完了

今日も秋晴れドライブ日和朝ひと仕事してからお出掛けです。今日も太陽に照らされた紅葉がキレイです。こうして出歩くタイミングがドライブ日和ってのはツイてます♪しかも連日(苦笑)音楽祭今日は伊都地方合同の音楽祭があり、下の子が出演するので鑑賞&撮...
お仕事

秋の牛丼祭り

秋晴れ♪昨日までの微妙な天気から打って変わって良い天気。歩いてるだけで汗ばむ陽気です。今日は電車移動地元駅近くのパーキングにクルマ放り込んで電車でお出掛けします。今日は客先に行くので、アレコレ今日の話の内容を詰めたく思い、電車での移動にした...