スプリンターのリアマフラー修理完了

PWC

スプリンターのリアマフラー修理完了

お昼休みに保管場所へやって来ると、ウッドベンチの上にスプリンターのリアマフラーが置いてありました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

見事に穴を埋めてくれてました。若いのに器用で仕事が丁寧です。

という訳で早速取り付けます。

リフトで上げてサクっと取り付け。

暖気してから構内走ります。

 

マフラー音も静かになって良い感じです♪

 

マフラーもエンド部分のタイコのステンレスが見えて良い感じです。

何やら垂れてる!?

む~ん、やっぱりまだす穴があるみたい、、、

この程度なら車検大丈夫なんかな?ソレともハンダか何かで埋めるべき???

車検に向けて、とりあえずスペアタイヤと発煙筒とパンタジャッキ積んでおきました。

積んでたスペアパーツも一旦下ろしておきました。

AM中に出来上がった車庫証明も引き取って来たし、午後から印鑑証明も取得して来るので、コレでひと通り車検に必要な書類は揃うかと思います。

出撃準備

明日は日本海へ行くかも?なので、準備だけしておきます。

今年は3回しか乗って無いのよね、、、クモの巣張ってるし。

エンジンは一発始動。絶好調です♪

鳥のフン、、、

ガソリンは満タン給油してました。

今日の夕方に最終決定の予定ですが、一気に秋めいて来たので気温がどうなるのやら?日中は良いけど朝夕は寒いかもです。。。

コメント