現在お借りしてる自転車ですが、

普段は玄関土間にて保管しております。

日常的なお手入れは濡れ雑巾で滴った汗を拭き取る程度なのですが、タマには真面目にお手入れが必要です。

という訳でパーツクリーナーとチェーンオイルを持って来て

自転車引っくり返して手入れします。

さしがにこんなトコでスプレー噴霧する訳に行かないので、ウェスにパーツクリーナー染み込ませて、古いチェーンオイルをキレイに拭き取りました。

その後、後方でオイルが飛び散らないようウェスで防御しつつ、チェーンオイルをチェーンの内側から噴霧します。多過ぎると飛び散って周囲が汚れるだけなので、馴染ませてからウェスで軽く拭き上げました。

そしてBB周りもキレイに清掃。

元々キレイなんで成果がイマイチ解りませんがソレはソレで宜しいかと。

あんまりやり過ぎてもアレだし、そうじゃないというツッコミも恐ろしいので(笑)今日のところはココまで。
お手入れ
その他乗り物
コメント