今日もお昼休みは保管場所です。

そしてまたコイツの作業。

水場に移動してからバッテリーを繋いで始動準備。

今日はコイツで水路の塩分除去をします。

エンジン掛けて水通し

そしてソルト・アウェイを投入!

完了後すすいでから先日パッキンを修復したストレージボックスを組み入れて

カバー掛けて片付けました。

コレで水路の塩害はマシになった・・・かな?ま、気休め程度でしょね。。。
今日は千葉からお友達がやって来るので早めに上がって合流します。

当初エリシオンで行く予定だったのですが、駐車場関係で苦労しそうなのでコペンで行きました。手軽にオープンに出来るのは良いです。

合流してから市内を抜け

門真にある饂飩屋さんにて夕食を摂り、食後は生駒山を抜け奈良方面を徘徊しました。

そして阿倍野のガストにてお茶して駄弁る。ホント話題は尽きません。

遅くなりましたが道頓堀のホテルにお送りして帰宅しました。

遠路来て頂いたのにお粗末さまでした。。。
ソルト・アウェイ
PWC
コメント
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
当日はありがとうございました。
饂飩が、しに美味かった!!!
あんなの食べたことないもんね。
大阪のうどん、四国のうどん、関東のうどん、東北のうどん・・・。
全然、別カテゴリーのオンリーワンかも。
特例としてグンマーの某うどんがあります(汗)。
SECRET: 0
PASS: 4adf616c1e6efb180e87f76595d8db4b
あの如何にも手打ちという饂飩と濃い出汁がバッチリ合ってたでしょ。ワタシも他では食べた事無いんで何処のカテゴリになるのか?イマイチ解ってません。
さぬきはさぬきで美味いんだけど、ココの饂飩は出汁も含めての完成形ですもんね。でも天とじにしなかったのが少し悔やまれます。。。
饂飩以外はノープランで退屈させちゃったかと。コレに懲りずにまたお越し下さい。今度はウチに泊まります!?