今日もお昼休みは保管場所です。

入梅してから関西というかこの辺は余り降らなかったのですが、今日は朝から雨が降り続いています。

以前買ったLEDが何個か余ってたので

ライセンス球をLEDに交換しました。

ナンバー外さないと交換出来ないのよ。。。

ついでにバックランプも・・・と思ったけど、足元悪いし取り外すの面倒なので今日のところは見送ります。

引き続きギシギシ五月蝿いハードトップの異音対策をば。
既にバックル部分の調整しろが無い。。。

相手側も既に一杯まで追いやられてます。。。

仕方無いのでシリコンチューブ輪切りにして

仕込みます。

でも着脱の度にポロッと落ちてダメダメです。。。
最後の手段。シリコンチューブを切ってスリットを入れ

ココに

被せます。

OKOK!
っと思ったら。
ダメぢゃん。。。

どうもココの通電でハードトップの開閉を検知してるみたいです。警告音鳴って五月蝿いのよ。。。
どうもバックル部分のガタの音が大きいみたいなので、ココの消音さえどうにかすればある程度快適になりそうな気がします。
夕方暗くなってからライセンスランプの確認。

暗い?ん、まぁえぇか。。。
ライセンスランプと異音対策
DAIHATSU コペン(L880K)
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
緩くして 防水は後から 考えるって如何ですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
現状多分そんな感じだと思うんですよね。ギシギシ五月蝿いのは金属バックル部分が主な原因かと。感じてます。