今日もお昼休みにちょっとガレージでクルマを眺める。先日のオークションで見送った19万円ベンツ君に対してどれだけの差があるのか未だ判断に悩むところです。
先日片付けた棚ですが早くも猫の寝床になってるみたい・・・オシッコはしないでね。

ホコリ洗い流したいけどあんまり水洗いするのも考え物なので暫くはホコリ塗れのまま放置です。

割れはあるものの至ってキレイなダッシュボード。木目部分にツヤもあってクリアの沸きはありません。この色気の無いハンドルだけはどうにかしたいのですが。。。

設置するオーディオが未だ決まってないのでセンターコンソールはそのままですが、電源リレーを仕込んで整理したいので併せてやる積りです。

この美しい内張り。使用感すらあまり感じられないのはなぜでしょうか?出来ればドアポケットをもう少し後方に移設してインナー&アウターバッフルにてドアスピーカーを設置したいと思っています。

リアシートもキレイです。写真には写ってませんがリアトレーの部分のカーペットの状態があまり良くないのでそこだけ張り替えたいです。足元に錆穴空いてるけど一度シート丸ごと撤去して状態を確認する必要ありそうです。

フロントシートも美しい。肘掛は運転席側シートバック横に付いてます。当初『左ハンドルの方が良いのでは?』と思ってましたが、左側通行の日本で乗るならやはり右ハンドルの方が気を遣わなくて良いと思います。

相変わらず運転席扉に艶はありませんが。。。

ボチボチお給料日なので補修用品の発注をしなければ。
ルーミーな内装
クルマ
コメント