GW最終日は毎年恒例の籾撒きです。
朝ガレージからクルマを追い出して

既に下土を入れてくれてた苗箱を並べます。

そして軽く発芽させた籾をゴザの上に広げ最後の水切りをし、

種蒔き機で籾を

撒いていきます。

う~ん、毎度の事ながらシステマチックだ。。。

そして殺菌剤振り掛けて

ヒタヒタにみずを掛けてから

上土を掛けて行きます。

う~ん、コントラストが美しい!?

最後に田へ持って行ってあらかじめ作ってた苗代に苗箱を並べカバー?を掛けて完了です。

仕上げにガレージは床掃除。年に一度の水洗いです。

毎度の事ですがお義父さんとお義兄さんの前準備と段取りがが良いのでサクサク終了しました。ここんトコは甥っ子が来てくれるので更にラクになりました。ウチの子供等ももう少しすれば戦力になると思うのですが。。。
籾撒き
日常
コメント