今朝起きると畑が雪景色でした。。。昨夜雨が降ってたのは知ってたのですが、まさか雪になって積もるとは。。。

とりあえず道路は湿っただけで路肩に少し雪があるぐらいなので特に問題はありませんでしたが、明朝の凍結がちと心配です。
本日の届きモノ。bBのバックミラーです。電動格納が壊れちゃったのよね。

あとコレはオレンジ色でウチのワインレッドのとは色違いになるけど、左右セットで替えれば大丈夫かな!?と安易に落札しました。ま、安かったんで許してください。。。
お昼休みは今日も保管場所へ。やっぱちと寒い。。。

ジムニーのオークションは昨夜終了して無事落札されました。という訳で近々引き渡してしまいます。

んで本日もコイツの作業です。

足回りのUボルトとショックアブソーバー、ブレーキホースの縁を切ってしまいました。

後はシャックル外せばデフから一式外れます。

という訳で外しました。微妙に保管が面倒です。。。

リーフも取り外しました。歪んでるけど売れるかな!?

おっ、キャスター補正のプレートが付いてます。

という訳でF周りがゴッソリ無くなりました。やっぱツインハンマーのインパクトの威力は絶大です。

というところで本日の作業は終了。片付けて撤収します。

さて、今度は後ろ周りの分解ですが、ウマが無いのでどうしたもんか?いっそこのままリフトで上げて足回りゴッソリはずしてパレットに載せてしまおうか!?ちと方針考えなければ。。。
F周り撤去
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)
コメント
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
落札者様には、「この人はジムニー屋さん!?」と思われている?w
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いや、Blogの存在は明かしてませんので、ちょっとカジったパンピーだと思われてると思いますw
SECRET: 0
PASS: 967568057a6c7797b6eff626b36dded7
ミラー分解組みなおしダネ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とりあえず交換してから壊れた方分解して中身だけ移植出来るか模索してみます。結構面倒そうなのと、このオレンジ色のが妙にキレイなのとで『そのままでも良いかな!?』なんて思っちゃったりもしちゃってます。。。