む~ん・・・相変らずオイルのシミが成長中。。。

とりあえずパワステフルード抜く。まずはリザーバータンクから。

オイル挿しでタンク内は抜きます。

んでタンク内抜いたらホースの根元から抜き。一通り抜き終わったら軽く清掃。

入れるのは前回交換で余ったATF。

入れたらエア抜き。フロントメンバーにジャッキ掛けて両輪浮かせ、エンジン切った状態でハンドルを左右に切ると『ボコッ』『ボコッ』と抜けます。抜けきったらリザーバーに継ぎ足し。この方法で1L弱入ります。

その後オイル漏れ箇所の特定。とりあえずオイルクーラーアッパーホースは手締め状態でした・・・。後は・・・コンプレッサー下ろして見てみないと何とも言えませんね。やっぱりタイミングチェーンのアジャスターなのかな?
作業にメゲて堺に逃亡。今日はお友達と会う予定。夕刻になって食事に行こうかと思うと近所で火事でした。

んで居酒屋で夕食。最近お気に入りの居酒屋です。

今日はコッチに泊まって明日家に帰ります。しかしベンツ君のバックファイヤーとオイル漏れどうにかならんのか。。。
パワステフルード交換
クルマ
コメント