HONDA Dio(AF28)

復活!

is君のフォグ用にH1のイエローバルブを探してたのですが、近所のホームセンターにあるのは青いバルブばかりでフォグには使えないのしか置いてませんでした。かと言ってヤフオクとかだと送料掛かるしなぁ~・・・と思ってたら定形外発送してくれるところが...
BMW 318is(E36)

地味に配線処理

日中自宅のある堺のお役所へ子供関連の手続きに行ってました。自分の住民票が堺で奥様と子供等は橋本市と書類上別居になってるので、児童・子供手当てに関しては主たる生計維持者であるワタシの住民票にある堺から、乳幼児医療については橋本市から支給される...
BMW 318is(E36)

バックカメラ取付

和歌山に来て早7年目に突入しておりますが、コチラに来てからずっと腕時計をする習慣がありませんでした。ま、時間に追われる事も無いのですが、折角持ってる一張羅の時計が機械式で、そろそろオーバーホール時期になったまま放置してたってのが正解かも。。...
BMW 318is(E36)

初期不良

7インチのモニターとDVDドライブを内蔵したチューナー付きヘッドユニットなのですが、どんどん症状が悪化してとうとうCDを飲み込んだままただのラジオに成り下がりました。一応モニターは表示されるけどCDが使えないと話にならない。。。という訳で取...
BMW 318is(E36)

天井張替え(装着編)

先日シリカゲルを仕込んだバックカメラですが、その後一切曇ることも無く使えています。やっぱり視界がすっきりすると景色もキレイに映ります。曇りだすとホワイトバランスが崩れるのか?妙に白っぽく映ったりするんですよね。。。電動歯ブラシがそろそろダメ...
BMW 318is(E36)

天井張替え(張替え編)

日曜日は家族サービスデーです。今日は山中渓にあるわんぱく王国へやって来ました。片道1.5時間ぐらいかな?初めてフリップダウンモニター使ったけど子供らにはナカナカ好評でした。目当てはこのゴールで恐竜に飲み込まれる滑り台です。子供は大喜びだけど...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

天井内装交換

内部の曇るバックカメラですが、最近買った方は現在初期不良で交換依頼中なのは先日の日記の通り。以前から使ってた方は思うところあって試しに内部隙間に乾燥剤の中身『シリカゲル』を入れてみました。コイツも一応防水防滴を謳ってるので上手く行けば内部の...
BMW 318is(E36)

天井張替え(お掃除編)

今年も軒先にツバメがやって来ました。余りに静かだったので気付かなかったけど、既にタマゴを温めてるみたいです。んで昨夜外したis君の天井内装のお掃除します。まずはタルタルの生地をめくります。端部など一部接着剤流し込んで補修した形跡があり、ソノ...
BMW 318is(E36)

天井張替え(取り外し編)

今日届いた馬鹿デカイお届け物です。ヤフオクから直接値下げ交渉で買ったアストロ君用成型天井です。ウチの95年式はグラスウールを成型したモノに生地を貼ってるのですが、96年式以降は今時の圧縮成型した芯のあるタイプなので劣化してメロメロのウチのと...
BMW 318is(E36)

何かがおかしい・・・

中身の曇るバックカメラは販売元に着払いにて返送します。しかしペリカン便指定なのでJPで取り扱ってくれるのかと思ったら別モノなんですね。わざわざ集荷の電話して取りに来て貰いました。郵政の再国有化に乗じてペリカン便もあと1ヶ月の命だそうです。集...
HONDA Dio(AF28)

燃料フィルター交換

昨夜の成果はこんな感じです。とりあえずヘッドユニットのみ交換。インダッシュ7インチディスプレイのCD/DVD/チューナー内臓モデル。パッと見はただコレだけなんですけど。。。iPodやBluetooth対応で4ch+サブウーハー用2ch音声出...
HONDA Dio(AF28)

マフラー焼く

先日入手したバックカメラがまた曇りました。防水防滴なのにダメぢゃん。。。常時電源ONになってるのですが、起動後10分ほどで真っ白になります。多分内部の温度が上がると結露するんでしょう。という訳で外しました。とりあえず初期不良対応だし1年保証...
HONDA Dio(AF28)

シート修理

今日は盛りだくさんなので2部構成です。昨夜外したDioのマフラーですが、バーナーで炙ってみました。でも局所的に焼いてもあんまり効果無さげ・・・やっぱり焚き火に放り込んでジックリ焼くべきみたいですね。。。んで小型のタッカーあったのでシートカバ...
日常

田植えと石釜ピザ

今日は田植え日和の快晴です。朝8時スタート。田植え機に乗るのはお義父さん。ワタシは田植え機に苗を乗せる役で、お義兄さんは挿し苗や田植え機が作った轍を直したり苗箱を洗ったりと完全に作業が分担されてます。途中子供の乱入。ま予想はしてましたが。。...
HONDA Dio(AF28)

貰い物

ようやく暑くも無く寒くも無い春らしい気候になりました。今の時期が一番過ごし易いし活動もし易いです。先日取り替えたバックカメラですが、またまた曇りました。常時電源入れてるせいか?内部の温度が上がって内側が結露するみたいです。。。今回は初期不良...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

配線

昨夜の画像では解り難かったので再撮影。サンルーフの接着跡はこんな感じになりました。今更ながらやっぱりゴム系の弾力ある接着剤使うべきだったと。。。んでお昼休みにフリップダウンモニターの配線を仕上げます。センターコンソール外してゴソゴソ・・・都...
CHEVROLET アストロ(CL14G)

フリップダウンモニター

昨夜思い付きで入札した1DINインダッシュモニターのオールインワン機がソノママ落札となっちゃいました。ま、恐ろしく安値での落札だったので別段後悔も無いのですが、正直こんなに安くて大丈夫なんでしょか???とりあえずコイツはis君に使用予定です...
BMW 318is(E36)

ミッドウーハー交換

先日ネットでSUZUKIDのHPをチェックしてたら、今日明日と松原のコーナンPROにてデモ販売があるという事だったので、ホビー向け半自動溶接機とノンガスMIG溶接の実力を確かめるべく無理矢理仕事抜け出して見に行って来ました。実演はノンガスM...
日常

雨の日はネットで・・・

昨夜取り付けたツィーターの鳴りですが、すんごいパワフルなんですけど・・・ツィーター勝ち過ぎみたい。さすがUSAモノなのか?47μFのコンデンサーが悪いのか?調べてみると一般的に4.7μF使ってるみたいですね。また交換しよ。。。今日は給料日で...
BMW 318is(E36)

ツィーター交換

結局昨日アストロ君の出番は無かったので本日雨漏り試験となりました。シートにシミが・・・ヤッパリ雨漏りする!?どうもシールの継ぎ目が怪しいみたいです。ま、そんなに酷くは無いので暫く様子見ですな。。。結構な雨量があったので田んぼにも自然と水が溜...