250TRを見に行って買って帰ってタイヤを交換する

KAWASAKI 250TR(BJ250F)

250TRを見に行こう

昨日上の子が無事普通2輪の卒検に合格して、未だ免許も手元に無いのにバイクを物色し始め、ヤフオク眺めてたら近場で良さげなの見付けたので見に行く事になりました。

最初はグラストラッカーって言ってたのですが、FTRをオススメしたところ、同系のバイク見てたら250TRのカタチが気に入ったとの事でした。タマタマお近くで出品されてたのと、質問欄からのレスポンスが良く翌日には現車確認出来るという運びとなりました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

という訳で広陵町の町役場駐車場で朝10時に待ち合わせ。思いのほか近くて1時間近く前に着いちゃったよ、、、

そして出品者さんのガレージへ移動して現物確認。傷やヤレは走行距離相応ってところかな?目立ったおかしな点はありません。

試乗したけど減速して曲がろうと思ったら失速してエンスト・・・トルク不足のせいなのか?インジェクションのスロットルバルブ汚れによるスローの不調なのか?こんなもんと言えばこんなもんなのか!?

その他はコレといった不具合も無いし、何より冷静な判断の出来ない上の子も前のめりだし。。。(苦笑)

250TRを買って帰る

その場でコンビニにお金下ろしに行って決済完了しました。

軽くて小さくて非力だけど取り回しもラクだし初心者には持って来いでしょ。結局こういうのが飽きずに長く乗れるもんなんでしょね。

そして無事保管場所に帰還。

タイヤはフロント交換時期でリアは2分山ってトコかな?初期メンテしてから登録して、早ければ今週末には乗り出せる・・・かな?

タイヤを見に行ったら買う事に、、、

んで当初ネットで購入する予定だったのですが、バイク用品店にタイヤを見に行きたいと言い出したので、またまた橿原方面へ。

純正装着のブロックタイヤがネットで2万ぐらいだったのですが、2りんかんでIRCのロード寄りのタイヤが2.3万であったので、その場で購入して帰る事になりました。あまりに腹減ったのでお店から延々北上して郡山南IC近くのラーメン屋で大盛り家系ラーメン食って帰ります。

帰り道はまたまた旧R24延々下って橿原の中古部品屋覗いて帰るという。今日は北へ南へと旧R24を走り回ってる様な、、、

タイヤ交換

帰って来たら『手伝うんでタイヤ交換して欲しい』との事。もう今日のスプリンターの作業は諦めました、、、

雑用と猫の手代わりに手伝って貰って、

無事フロントタイヤ交換完了。

リアはチューブのエアバルブ出して来るのに手間取ったものの何とか交換完了。チューブタイヤって書いてたのにビートの硬い事硬い事。。。

もう汗ダクだしライフはゼロよ、、、

とりあえず完成♪

前後タイヤが新品になり、

見た目もシマりました。

んで通りすがりのカスタム屋さんに次いつ陸事に行くの?って聞いたら、明日行くという事なので、早急に書類揃えて登録お願いしときました。

登録済んで免許更新しに行ったら、後は任意保険入れて乗り出せるので、オイル交換してざっと各部グリスアップして、初期整備だけしといてやろうと思います。

とりあえず、、、
・ クラッチ重い
・ リアブレーキシュー少ない
・ オイル&フィルター交換
・ エアフィルター清掃 or 交換
・ スロットルバルブ清掃
出来れば・・・
・ インジェクター清掃
・ ステム周りグリスアップ
・ リンク周りグリスアップ
ってトコかな?あとは触って行くうちに問題出て来るかも?

コメント