アルファードのタイヤ交換

その他

昨日の届きモノ

昨日仕事が終わってから保管場所に寄ると新品タイヤが届いてたのは存じてました。

アルファードのタイヤの内減りが酷いので、急遽午後イチでディーラーに四輪アライメントに出すべく、お昼休みの内にタイヤを新品に入れ替える事になりました。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

車両入替

という訳で邪魔なスプリンターには退場頂きます。

あぁ、エンジン掛かる様になっててヨカッタ、、、

そして代わりにアルファードが入庫します。

こうして見るとやっぱりデカイです。ソレともスプリンターが小さかったのか???

タイヤ交換

リフトで上げてタイヤ交換します。

今日は時間が無いので入れ替えのみ。タイヤの軽点だけバルブ位置に合わせてバランスは取りません。

暫く乗って様子見て、バランス取るかどうか考えようと思います。

下回り点検

いつものリフトに乗ったついでの下回り点検です。

タイヤ外した時点で分かってましたが、左前のドライブシャフトのアウターブーツが破れてました。グリスの飛び散り具合からして、この数日に破れたものと思われます。

下ろしてから最終のトルクレンチ締めで作業完了です。

何とかお昼休み中に終了しました。

定位置へ

そしてスプリンターは元の位置へ戻します。

まだマフラー帰って来ないけど催促した方が良いかな?今後の予定もあるんで、この週末にでも連絡取ろうと思います。何せカスタム屋さんは公私共に忙しいんで、あまり追い立てたくないのよね、、、

コメント