PWC 採寸 今日もお昼休みは保管場所へ。某Roberts氏にXPとセットで譲って頂いた船台なのですが、ハル形状の都合でコイツはTLにしか使えません。とはいえナカナカの造りなのでコイツを模してXPに合う形状の船台を作成しようと考えてます。ね、しっかりホゾ... 2011.10.25 PWCその他乗り物
PWC 冬支度(XP編) 基本的にレジャージェッターのワタシは根性が無いので、水温&気温的にウェットスーツで行けなくなると必然的にオフシーズンとなります。今シーズンは来週を最後にお片付けの予定。最後はTLを持って行く予定なのでXPは来シーズンまで冬眠となるので冬眠準... 2011.10.24 PWCその他乗り物
PWC 船舶検査(中間) 朝はいつも通り子供も保育園に送ってから9時半ごろ出発。多分2時間ぐらいだろうからかなり早く着くと思うけど、前回も早く着いたらそのまま見てくれたので多分大丈夫でしょう。<テキトーんで11時過ぎに到着。中央環状~なにわ筋経由で来たのだが、産業道... 2011.10.21 PWCその他乗り物
PWC 船検準備 昨夜の成果はこんな感じ。やっぱりコーティング剤つかってからボンネットの艶が出てアラが目立ち難くなりました。他にもエクボ数箇所あるんですが、ワタシ的にはソコまで気にならないのでOKOKです。ホイルも拭き掃除してタイヤもWAX掛けたので足元がス... 2011.10.20 PWCその他乗り物
PWC 配置変更 普段Blog用に・・・というか腰からぶら下げて使ってたカメラを修理に出したので、以前使ってたカメラを引っ張り出して来て使う事にしました。んで久々にこのカメラで撮影。ストロボがデフォでオートになってるのと、広角域が修理に出したヤツより狭いので... 2011.10.13 PWCその他乗り物
PWC 日本海! という訳で毎度のことながら4時半起床の5時出発です。途中気温8度とか9度の標識を横目に走ります。盆地部分は標高も高いせいか?深い霧に包まれております。。。結局3時間で現地到着。ボチボチ走った積もりでしたが結構良いペースで走れました。ソレにし... 2011.10.09 PWCその他乗り物
PWC 出撃準備 今日も朝からWindows98のマシンをデッチ上げ。Windows98のインストールなんて久しくやってないからスッカリ忘却の彼方・・・何とかセットアップしても今度はネットワークカードのドライバインストールに悩まされ、ドライバ入ったと思ったら... 2011.10.06 PWCその他乗り物
PWC ステッカー剥がし 元親会社のPC用に19インチ液晶を買い与えたのだが、Windows98の時代のビデオカードが役不足なのか?きちんと表示してくれないので別PCをデッチ上げます。CPUをPen4に積み替えたドーピングマシンですけど大丈夫かな?お昼休みは保管場所... 2011.10.04 PWCその他乗り物
PWC 切り欠き 今日は月末明けの土曜出勤日です。昨日ホッタラカシて帰ったのもあって真面目に出勤。涼しい日が続いていますが天気予報では週末の雨マークも無くなり、もしかしたら日本海へ行くことになるかも?とお昼休みに出港準備だけしときます。先日外したシートサスペ... 2011.10.01 PWCその他乗り物
PWC バッテリートレイ(完結編) 今日も今日とてお昼になったら保管場所へ。今日こそXPのバッテリートレイを完成させます!ってイキナリ出来ましたけど。。。ココに至るまで、事前に空けてた取り付け穴位置が微妙だったので調整が必要だったり、トレイが少し大きくなりビルジポンプの排水ホ... 2011.09.30 PWCその他乗り物
PWC バッテリートレイ(Ver.2) 今日のお昼休みはまずホームセンターへ行ってコーキングとステンレスのタッピングビスを買いに行くところから始まりました。んで早速ノーマルのバッテリートレイをリベット飛ばして引き剥がします。リベットを完全に揉み飛ばしてビスが入るようにします。トレ... 2011.09.29 PWCその他乗り物
PWC バッテリートレイ 今日もお昼休みにプチ作業。見てる方は毎日毎日とお思いでしょうが、昼飯はプロテインだけなので、カップラーメンのニホイの漂う事務所には居辛いのよね。。。今日のメニューは後片付けの続きから。使用頻度は極端に少ないけど、もうコイツも15年近く前に作... 2011.09.28 PWCその他乗り物
PWC 整理整頓 今日もお昼休みは保管場所へ。まずは廃角材を2本持って来て並べます。んで以前会議卓側に置いてたタイヤをコチラへ移動。is君用に購入したタイヤも含め全て移動しました。というのも、、、こういう訳です。タイヤの分壁際にトレーラーを押しやれなかったの... 2011.09.27 PWCその他乗り物
PWC 軽自動車バッテリー 佐川急便でエンブレムが届いたので、お昼休みに早速取り付けます。意外と程度が良くてビックリ。コレは良い買い物だった♪取り付けは2箇所の突起を嵌め込むだけの簡単装着です。久々のこの光景です。フロントは塗装が終わってからにしようか?と思ったのです... 2011.09.26 PWCその他乗り物
PWC 日本海! いつも通りの4時半起きの5時過ぎ出発。でもいつもと違って上下スウェットで出掛けます。だって寒いんだもん。。。む~ん、、、怪しい空模様だ。一応朝焼けはキレイに見えたんだけど。。。現地到着はいつも通りの8時過ぎ。秋の全国交通安全週間のせいか?シ... 2011.09.25 PWCその他乗り物
PWC 早速チマチマと。。。 今日の午前中はいつものお義父さんの病院へ付き添いです。待ってる間奥様のbBを洗車機に放り込んどきました。脱穀作業でホコリ被ってたのよね。んで帰ってから保管場所へ。さて配置をどうしようか・・・まだ単管&チェーンブロックも構想中なので決めかねま... 2011.09.24 PWCその他乗り物
PWC お片付け 今日もお昼休みは保管場所で過ごします。干してた濡れモノが大方乾いてたので取り込んどきます。雨模様なのでコレ以上干してても湿気るだけですからね。同時にナナメにしてた艇も元に戻します。未だ若干水が残ってるみたいですけど、この程度なら問題無いでし... 2011.09.20 PWCその他乗り物
PWC 日本海! という訳で4時半起床で5時過ぎに日本海へ向けて出発します。今回もノンストップで現地到着8時過ぎでしたが、連休というのもあってか?かなりのスローペースのクルマに何度か遭遇しました。。。水が泥濁り・・・そーいやコッチもガッツリ降ったんですよね。... 2011.09.18 PWCその他乗り物
その他乗り物 コーキング 昨日と似て非なるタイトル(笑)とりあえず昨夜の成果です。全面的に艶々になってボロさがかな~り軽減されました。ボンネットはもう少し時間があれば再コーティングしたのですが、残念ながら時間切れです。ソレでも格段に良くなりました。ルーフなんて見違え... 2011.09.16 その他乗り物トレーラー
PWC メンテナンス 先日日本海に行った時にも何度かエンジン掛からなくなり、プラグキャップを挿し直せばエンジンが掛かるという現象が何度かありました。確かに嵌め合いも緩いし、構造上調整出来ないので『本格的にプラグキャップの交換か・・・』と思ってプラグキャップをグリ... 2011.09.13 PWCその他乗り物