日常

お仕事

重量ラックの組み立て

暑い、、、今日もお昼休みは保管場所です。気候としては暑くも無く寒くも無くちょうど良いのですが、体を動かすと汗ばむ陽気。午後からは雨らしいからか?何だか蒸し暑いような・・・。ラック組み立ての続き昨夕突然やって来て組み立て始めた重量ラックですが...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの前周り部品の取り外しと重量ラックの設置

サフ購入毎度のヤフオクにてサフ購入。今回は下地からガッツリ固めたいので、手間は増えるけど2液式、関ペのいつものJUSTウレタンプラサフよりチョットお高いレタンPGハイブリッドエコフィラー2ってのにしました。主剤4kg硬化剤800gの計4.8...
Mercedes 200(W115)

祝入学!のちタイヤ交換と縦目ベンツのモール外し

入学式今日は朝から式へ。出席・・・前にクラス発表でした。そして長い長い長い長い有難いお言葉頂き滞り無く式は終了。記念撮影保育園からの同級生は無事?同じクラスになりました。やはり地元近くだけあって、顔見知りも何人か居ました。こういうのは何だか...
ゴマすり

ガーデンライトの設置

洗濯日和今日は朝から快晴。花粉も乱舞してるだろうけど、そんな事よりガッツリ洗濯して、久々に布団ともども天日干しが気持ち良いです。家の中も半大掃除。新年度になるので、この際、子供のガラクタも含めガッツリ捨てちゃって整理整頓しました。廃棄品の貰...
Mercedes 200(W115)

狩猟用ジムニーのクレーン電動化

本日の届きモノAmazonに遅れる事5日、AliExpressで注文してたものがようやく届きました。中身は12V8000mAhの非常用電源ですが、外装はともかく中身の梱包がヤッパリ中華クオリティー、、、何なんだこの雑然とプチプチが押し込まれ...
PWC

春の洗車祭りとジェット用のスキャナー確認

午後から雨の予報ですが、、、休日の日曜日、特に予定も無いのでゴロゴロしてたのですが、そうこうしてると奥様に邪魔者扱いされるので、かつての降雪や融雪剤でドロドロになったままのクルマを洗車することにしました。まずはbB自分のクルマはいつでも洗え...
日常

大阪行脚

ドライブ日和♪今日は午後からお出掛けです。ちとAM中の作業に手こずって昼食を摂るタイミング逃したので、コンビニでパン買ってカジりながら走ります。お師匠様宅にて出て行く道すがらお師匠様の秘密基地近くを通るので、お電話して寄る旨お伝えしてから伺...
ゴマすり

堺の実家へ帰省ついでに堺の自宅へ草刈りに

堺の実家へ今回も山盛り野菜などなど積んで出発です。春の暖かい良い天気の中暫しドライブ。帰省と言っても1時間程度なんで大した事無いです。年始以降バタバタしてたので、久々の帰省となりました。久々にランニングへ暫くお休みしてたのですが、気候も良い...
SUBARU プレオ(RA1)

学童お別れ会からのアチコチ徘徊にまたまた部品発注

6年生を送る会上の子の小学校卒業に伴って6年間お世話になった学童保育からも卒所する事になりました。働く親の代わりにアレコレお世話になりホントにありがとうございました。数年間は役員として微力ながら運営のお手伝いもさせて頂きましたが、無事NPO...
PWC

4TEC 崩壊したインペラシャフトのベアリングが外れない、、、

また暖かい日が・・・今日もお昼休みは保管場所です。寒波も和らいでまた週末に掛けて穏やかな日々が続くようです。悩みの種目下一番の悩みの種になってしまった4TECのジェットポンプ回りです。部品は注文したものの、完璧に直るかどうか?微妙なところで...
PWC

4TEC ウェアリング交換・・・断念(涙)

冷たい雨今日もお昼休みは保管場所です。折からの寒の戻りで雨が降ってると思ったら雹でした。。。(寒)本日の届きモノUS在庫だったヤフーショッピング経由のお買い物が届きました。という訳で今日は4TECのウェアリング交換に掛かるとします。プラグや...
PWC

4TEC フロントハッチダンパーの検討とLED投光器

春雨今日もお昼休みは保管場所へ。明日からまた寒の戻りで暫く寒くなるみたいです。週末天気が良かったので仕方無いか、、、LED投光器まずは以前LED1灯式に組み替えた投光器ですが、先日LED投光器を2灯入手したのを思い出して組み替えました。10...
ゴマすり

那智勝浦へ春の家族旅行(2日目)

今日も朝から食べ過ぎた、、、今日も朝から快晴です。天候にはホント恵まれてます。先回りして待ちぼうけ自分とお義父さんはまたまたクルマでホテルを後にし、先回りして桟橋で奥様と子供等の到着を待つとします。ちなみにコレがもう1隻の送迎船ナカナカの接...
ゴマすり

那智勝浦へ春の家族旅行(1日目)

久々の家族旅行目的地がそう遠くも無いので、朝からユックリ荷物の積み込み。お義父さんの車椅子と歩行器が荷物の大半を占めますが、こうして久しぶりに孫と一緒に旅行に行けれるのは嬉しいと思います。コレでもクーラーボックスとキャスターバッグ、釣り道具...
ゴマすり

家族サービスデー

今日も良い天気♪朝から家族でお出掛けです。美原の秘密基地近くを通過、、、久々に松原の友人宅へやって来ました。お昼は初かすうどんでした。しかしうどんだけでなく焼肉も出来るのね。。。子供の受験も終わったのでお互いひと段落。子供等同士勝手に遊んで...
日常

4TEC シートの塗装剥がしと各所艶出し

おっ、剥がれる!微妙に塗装が剥がれた塗装されたシートですが、シンナーで拭いてみると拭き取れることが判明。ウェスを交換しながら全ての塗装を可能な限り拭き取りました。前シートも汚らしい感じでしたが概ねキレイに拭き取れました。但しこういった表皮の...
日常

雑用アレコレ

梅満開普段勝手口から出入りしてるので気付かなかったのですが、玄関の梅が満開になってました。朝っぱらから子供の学童の遠足の送迎です。ひらパーへ5・6年生のみの卒業遠足。5年生は多分人数合わせなんでしょね・・・6年生まで学童ってヨソはあんまり居...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのサイドシル錆止め塗装(POR-15編)

大転子ランニング話題になって久しいですが、Amazonのポイントも溜まったので、ようやく購入しました。「大転子ランニング」で走れ! マンガ家 53歳でもサブスリーみやすのんき最近サボリ気味なので、少しでもモチベーションアップに繋がれば・・・...
日常

慰安旅行(2日目)

近江町市場睡眠数時間(笑)で朝からお買い物です。朝飯は寝ボケてて写真撮影するの忘れてました。コチラで大量のお土産を購入。東山(ひがし)茶屋町その後少し移動して、重要伝統的建造物群保存地区のひがし茶屋町へ。ここではきんつばや金箔を使った工芸品...
日常

慰安旅行(1日目)

バスでGO!今日から二日間北陸方面への慰安旅行です。今年も地元の観光バスを利用。相変わらず運転が荒い、、、敦賀赤レンガ倉庫で、イキナリ飛びますがお昼前に敦賀に到着です。赤レンガ倉庫って舞鶴や小樽が有名だと思ってたら、敦賀にもあったのね。昔の...