日常

ゴマすり

家族旅行(1日目)

AM4:00起床家族旅行の朝は早い。AM5:00出発でした。長島スパーランド今年もやって来ました。開園と同時に場所取りに奔走。今日は早めに切り上げました。荒天ゲリラ豪雨なのか?名古屋界隈はエライ事になってるみたいで、当地も今夜は花火が中止に...
ツール

冷蔵庫清掃と雨仕舞いの確認

台風接近中今日もお昼休みは保管場所です。どうも迷走台風がこの近辺を通過するみたいで、朝から子供等は学校が休校になって大喜びでした。。。庫内清掃まずは昨日設置した冷蔵庫の始末から。ガシガシ洗剤で洗ってから雑巾掛けしてキレイにはなってるのですが...
PWC

4TECの船底(仮)補修完了

真夏日本格的に夏らしい陽気です。今日もお昼休みは保管場所です。とりあえず暑くて工場扇回さなきゃ何もやってられません、、、仕上がり具合という訳でひと通り船底を補修した4TECですが、昨夜塗った塗料が乾いたという事で、ひとまずコレにて完了としま...
PWC

チェーンブロックの掛け替えと4TECの船底補修の続き

本日の届きモノヤフオクで落札したモノが佐川急便のAM便で届きました。中身は1t用チェーンブロックです。干渉材に包まれた状態でプラケースに入れて梱包されてました。こんな中古の安物機器に何て丁寧な梱包なんだと驚きました。今日も今日とて・・・お昼...
ゴマすり

家族サービスデー

今日も暑い!今朝は早目に家族で自宅を出発。子供等は実家へ託し、奥様と二人で松原の友人宅へ。お昼は久々に回転寿司。ランチ@¥1,000ですがココのお寿司はクォリティーが高い!奥様と友人奥様は友人母を伴ってお買い物へ。旦那二人は家でゴロゴロ・・...
ゴマすり

用事な一日

忘れ物学校が休みの日なのに忘れ物を取りに学校へ。部活の合同練習が他所であるのに部活の道具を学校に忘れて来るってね、、、昼過ぎに合同練習のある別の学校へ送り届けましたとさ。何するにしても送迎しなくちゃいけないのが不便です。。。久々の金剛越え送...
PWC

ジェットの出航場所探しと堺の自宅の除草作業

暑い中お出掛け今日は朝からお出掛け。本格的な梅雨の晴れ間らしく、蒸し暑い一日になりそうです。そして某所へ到着。事前にGoogleMapで確認してましたが、ナカナカ良い場所です。少し砂浜があり遠浅になってます。水のキレイさは・・・まぁソレなり...
PWC

XPのVTS修理(諦め編)とアクションカムの発注

今日も雨今日もお昼休みは保管場所です。梅雨らしく雨の日が続きますが、この梅雨は断続的に雨が降る事も無く、降ったり止んだりというかタマにザァーっと降る程度で、この辺りについては完全に降雨量が少ないような気がします。。。昨日の成果大の大人四人掛...
PWC

4TECの排気漏れ修理にグラスウールを挿入する

突然の報せ仕事中に学校から入電。上の子が体育の授業中に怪我したとの事。急いで市民病院へやって来ました。体育の授業でテニスをしてて、友人が放ったサーブのラケットが顔面に当たったそうです。怪我云々は二の次に、加害者にならなかった事にひと安心でし...
PWC

4TECの排気漏れ対策(悪あがき編)

暴風雨?ナニソレ???今日もお昼休みは保管場所です。昨夜から散々今日は暴風になるとの予報でしたが、蓋を開けてみれば総雨量合わせても10ミリ足らず。どうもこの辺だけ雨雲が避けて通ったみたいです。。。排気漏れ対策先日耐熱シール剤を塗った排気漏れ...
PWC

4TECの排気漏れ再々確認と輸入部品の到着

本日のお届けモノ国際郵便をAM中に郵便局がお届け。もうイグニッションコイルが届いたのか?と思って開いたら噴霧器用にAmazonで買ったシールドバッテリーでした。1週間ほど先の到着予定だったのにエラく早く着いたのね。ebayで買ったジェットの...
DAIHATSU コペン(L880K)

コペンのガラスコーティングと腕時計の電池交換

一昨日の届きモノ期間限定Tポイント消費の為、ヤフオクで買ったコーティング剤が届いてたのですが、天気も悪かったし放置してました。今回は濡れたボディーに掛けれるお手軽コーティング剤にしました。ホントは硬化剤と混ぜるタイプの本気のコーティング剤が...
Mercedes 200(W115)

田植えからの縦目ベンツの天井デッドニング

田植え今日は田植えデーです。暑くなりそうなので田植え機にパラソルの支柱取り付けてます。そして現場へ。いつも通りお義父さんが田植え機に乗って植え付け、ワタシは田植え機への苗のセットをやります。1枚目2枚目今日は奥様もシゴト休んでお手伝いです。...
Mercedes 200(W115)

運動会からのカウルトップ内部塗装

五月晴れ今日は小学校の運動会で朝早くから学校へやって来てました。数日続いた不安定な天候も落ち着き、暑い一日となりましたが、今年は下の子だけだし、子供の出番以外は木陰で涼めたので、比較的ラクに過ごせました。ソレでも結構な日焼けしてしまったんで...
日常

バタバタの一日

箱罠が売れた!かねてからヤフオクに出品してた箱罠が、朝イチで落札され、トントン拍子でハナシが進み、お昼休みを跨いで引き渡し作業となりました。引き取りに来たのは猟友会所属の自治会長さんだそうで、しかも女性の方でビックリでした。ご自身で狩猟から...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの塗装研磨 細目コンパウンド(再)

体調悪し、、、今日は午後から保管場所へやって来ました。折からの風邪のせいで体調がイマイチなので、午前中は大人しくしてました。再ポリッシュ今日もポリッシュ作業の続きです。やはり最初に使ってた研磨用のスポンジがイマイチだったので、再度磨き直すこ...
ゴマすり

籾撒きのち堺の実家へ

GW恒例本来であればG最終日の予定だったのですが、所用&天気予報の都合により、本日籾撒きとなりました。今日は妙に頭数が多いです、、、ま、戦力的にはいつもと変わりませんが。そして苗箱を苗代にセットして来て恒例のガレージ掃除済ませました。朝の2...
日常

縦目ベンツのサフェーサー水研ぎ(その5)

残り僅か今日もお昼休みは保管場所です。GW真っ只中。この連休後半には是非とも塗りたいので、早く研ぎを進めたいです。#400今日も#400です。昨日やりかけて帰ったトランクの残り半分から。ちまちま研ぎ始めます。そして一気にモールから上を片付け...
HONDA Africa Twin(RD07)

ジェットとバイクのストック部品の確認と堺の自宅の除草作業

土曜日恒例今日は祝日ですが、上の子は登校日だったので、朝から学校へ送り届けてから保管場所へやって来ました。4月から土曜日はこのパターンが定着しつつあります。コレなら朝からタップリ作業時間が取れるので有り難いです。昨日の成果昨日チッピングコー...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニー止まる、、、

救援要請今日は野暮用で午後からお出掛けの予定だったのですが、ジムニーが止まったという連絡を受けて急遽サルベージに向かいます。場所は京奈和道のIC降りたところとの事。山の中で無くてヨカッタ。。。見付けた!ジムニーは広い歩道でボンネット開いて停...