ま、久々の風景ではあるがハイエースの分解写真が出るといつもこんな感じですな。。。

フォグの配線やライトリレー・ホーンなどなど、バンパー内部は既に配線で埋め尽くされております。

で、バンパーに穴開けてディライトをビス&ナットで固定。

完成形はこんな感じ。

近寄ると。。。

点灯っ!解りにくいけど。。。

まぁこんな感じかな。。。

とりあえずキットの配線使ってソノママ配線しました。ホントは5極リレー使ってACCで点灯、スモール点灯で消灯ってな配線すべきなんでしょうけど。。。
今日は取り付け終わって片付けだした途端に雷雨になり、見てる間に集中豪雨になりました。『スグに止むかな?』と思ったけど結構長い時間降ってハイエースの後にかまおうと思ってた10万円ベンツ君には触れる事ができませんでした。残念。。。
タマにはハイエースでもかまうか。。。
日常
コメント