今日からランボルギーニで出勤です。

お昼休みは構内車両で保管場所へ。会社の敷地内は私有地なので免許が無くてもOKなのだ。

先日買って来たハロゲンランプの交換します。

無事点灯。こんなの切れるもんなのね。。。

んで何やらナゼか?ファンカーゴです。
養鶏場の社長の持ち物なんですが、この3月で養鶏場を廃業するのでコイツも処分予定だそうです。

一人前にナビと

バックカメラ付き(笑)

オマケにステアシフトマチックまで付いてます。

何だかんだと良く出来たパッケージングです。

実際トリッカーって250のバイクも積んだぐらいですし・・・天井にグリップを擦った形跡が。。。(汗)

ルームランプも

こんな感じに倒れて

取り外すことが出来ます。

内臓バッテリーが寿命でダメみたいですが、ハンディーライトとしても使えるように出来てます。

なんだかこういうギミックは羨ましい。。。
今夜はガレージ作業休業日なので夜のランニングもお休みです。自転車通勤は不便だけど、オヤツ買いに行けなくなったので、間食減って最近密かに進行する体重増加が抑制されるかな?(笑)
ファンカーゴ
日常
コメント