朝イチでアストロ君の洗車。とりあえず泥々で汚かったのと、雪続きで融雪剤の心配もあるので。。。

んで保管場所にてis君と入替えます。

今日は暖かい。もう雪が降ることは無いかな?出来ればそうあって欲しい。。。

is君の水漏れも完治してるっぽい。

オイルゲージで汚れとレベルの確認。交換後そんなに経ってないのでまだまだ大丈夫そうです。

んでis君も洗車。ま、当然のように洗車機ですけど。。。

キレイになりました。

やっぱりBMWのクーペは後姿がイイですっ!

本日発注書を送ってようやく最近のバタバタが一段落しました。

ま、これから基本設計に入って行くので、ソレはソレで憂鬱なんですけどね。。。
久々に夜のガレージ作業です・
今夜は雨ですが、気温的には生暖かい感じなので気候的にはラクです。
まずはリアのブレーキホースから交換します。

お約束の新旧比較。旧いのも別段問題はありませんでしたが、

念の為交換しました。

反対側も交換完了。

コレだけぢゃ何なので、長らく放置してたキャリパーも装着します。

ただしパッドは未装着のままです。

そーいえばパッドピンとプレートはブラスト掛けてソノママでした。錆止めに何か塗っといた方が良いんだろうけど、プレートはともかくピンに色付けて大丈夫かな?とりあえず適当に塗っとくか。
キャリパー装着
Mercedes 200(W115)
コメント