朝出勤してからクルマの入替します。平日は専ら一人で乗る事が多いのでis君で必要十分です。

んでお昼休みにまだレッドゾーンまで行ってないけど給油。
436.3km÷45.59L≒9.57km/L
やっぱ燃費良いやね。ハイオクだけど。。。

うん、小汚いけどBMWのクーペは美しい。。。Rバンパーの色味違いも小汚いと目立たない(笑)

ボンネットのクリア剥げ&浮きはどうにかしないとね。。。

んで夜のガレージ作業です。
帰宅た21時の時点で気温2度だったので今夜も強烈寒いです。。。
まずは純正のスピーカーの確認。

こんなの付いてたのね。口径は13cmぐらいかな?

次に以前から気になってた助手席窓の当たりを調整してみます。
調整前、ドアを開けて窓が下がる具合はこの程度でした。

本来はこれぐらい開くハズなのに。。。

ベントレーのマニュアル熟読してからドアの内張り外してモールまで外して調整を試みるも一向に改善せず。根本的に窓が上がりすぎてるのか?イマイチよく解らない。。。必至過ぎて画像撮るの忘れてた。。。

モールを元に戻すのにバンバン扉を叩く必要があります・・・怖ぇ。。。

クリップが2個崩壊・・・だからやりたくなかったのよ。。。

さて結局直すことが出来なかったのだが、どうしましょ?やっぱりガラス関係はプロにお願いした方が良いのかな?ハードトップゆえガラスの傾斜具合など微妙な調整が強いられるものの、いまいちマニュアルに書いてることが理解出来てないのもあって要領を得ません。
窓調整
BMW 318is(E36)
コメント
SECRET: 0
PASS: 967568057a6c7797b6eff626b36dded7
経験だから~、、、、
経験 積んで下さい、、、、、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
経験・・・今度Roberts氏のトコに伺った際ご披露願いますm(_’_)m