とりあえず朝起きたものの外は灼熱地獄。暑過ぎて子供を外で遊ばせる訳にも行かず家でゴロゴロ過ごす。
車庫に行ってベンツ君見てもやっぱり直ってる訳も無く相変らずオイルはダダ漏れ。

この溜まり方すごくない?

あぁヤル気が起きない。。。

日陰はともかく日向に出ると一瞬にして焼けてしまいそう。

夜になって子供寝かしつけてから奮起してガレージへ赴く。とりあえずエンジン右側のセンサーハーネスと水路1本抜く。

デスビも抜く。

んでヘッドカバー外してヘッド内部とご対面。内部は結構キレイでした。カムも見てる限りカジリも無いし、出来ればこのまま閉じてあげたいぐらい。いろんな意味で。。。

コレがウワサのカムギヤー&カムチェーン

カムギヤー裏に合いマークがありました。ここでちょうど上死点みたい。

一応カムギヤーとカムチェーンに合いマーク打っておく。

どうやらオイル漏れの原因はこのカムチェーンテンショナーだったみたい。根元のOリングが見事に平面になっています。

一応カムチェーン外そうと試みたのですが、どうも無理矢理っぽいので今日のところはこれまでにする。まだ日付の変わる1時間前だけど焦ってやるとロクな事がないので。。。

とりあえずテンショナー抜いたところにウエス詰め込んで明日以降漏れの確認をしたいと思います。しかしテンショナー緩めただけで果たしでカムチェーンは外れるのか???
暑くて何もする気が起きません。。。
日常
コメント