PWC 4TECの蛇腹修理と防犯カメラサーバーのコンデンサー交換 秋晴れ♪今日もお昼休みは保管場所です。今日も気持ちの良い青空の広がる天気の良い一日になってます。朝晩の冷え込みは厳しくなって来ましたが、今週一杯晴れの日が続くみたいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします... 2019.10.31 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事日常
お仕事 常時充電ケーブルの延長と防犯カメラのHDD交換 悪い天気予報は当たる今日もお昼休みは保管場所です。朝から冷たい雨、悪い予報は当たったところでちっとも嬉しく無いもんですね。当地は特に問題ありませんでしたが、先の台風被害のあった地域では未だ復旧もままならず不自由してるところに、先週末の大雨と... 2019.10.29 お仕事日常秘密基地
PWC 4TECの冬眠準備(ワイヤー給脂編)と無線LANプリンターの設置準備 本日の届きモノワイヤレス充電機能付きのマウスパッドです。エレコム製なのに新品で送料込み\1,200と超お買い得でした。しかもPayPayフリマの初回登録で\500クーポンが貰えたので実質\700。世の中イロイロ大丈夫なのか?心配になります。... 2019.10.21 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事日常物欲
PWC 保管場所雨漏り状況確認と浴室の折れ戸パッキン補修 電源工事午後イチで電源工事が入るので、別棟に置いてるバックアップサーバーの電源落としに来ました。コチラの無停電電源装置も現役なんで、瞬間停電には耐えれるのですが、数時間停電のよていなのでシャットダウンしておきます。ブログランキング登録中です... 2019.10.19 PWCSEADOO GTX-4TEC(2002)お仕事ゴマすり日常
HONDA ジョルノ クレア(AF54) パチGoPedの発送と無停電電源装置のバッテリー交換 積み込み今日は出勤したその足で保管場所へやって来ました。というのも、昨夜落札者さんから決済あったので、本日中にパチGoPed発送する為、積み込みに来た訳です。サイズ的には115X35X46となるので、換算重量52kg弱となりヤマト便60kg... 2019.10.17 HONDA ジョルノ クレア(AF54)お仕事その他乗り物オートバイパチGoPed日常
お仕事 台風来襲 今日も今日とて半期に一度のマスターメンテは無事終わってるのですが、通常業務が停まってるこのタイミングにしか出来ないメンテナンスをやってます。普段遊び呆けてる様に見えますが、、、否定はしませんその通りです。タマにこうして罪滅ぼしの様に働いてま... 2019.10.12 お仕事日常秘密基地
HONDA エリシオン(RR2) エリシオンにリアウィングを取り付ける 伸生スクラップ今日は朝からこんなトコ行って来ました。かつて二十数年前に何度か行った記憶のある場所なんですが、最近はヤフオクに中古部品も出してるみたいで、先日タマタマ見掛けたモノを昨夜落札したので取りに来た訳です。ブログランキング登録中です。... 2019.10.11 HONDA エリシオン(RR2)お仕事クルマ日常
お仕事 タマにはお出掛けと次期メインカー検討中 トンネル今日はお弁当が無かったので、急遽お出掛けする事にしました。京奈和道かつらぎ西ICから岸和田に抜けるトンネル。早いのは良いんだけど延々長いトンネルは退屈なのよね、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いしま... 2019.10.10 お仕事日常物欲
お仕事 会社の慰労会でBBQとPHANTOMが帰って来た! PHANTOMが帰って来た佐川急便にて修理に出してたPHANTOMが帰って来ました。ぢつは昨日の便で会社に届いてましたが、アレコレ用事が重なってたし、夕方から外出してたので、開封すら出来てませんでした。今日は今日とて朝から後述のイベントの準... 2019.05.18 お仕事デジモノドローン日常
お仕事 春のBBQ 休日出勤今日は朝から一部マスターのメンテナンスするのに出社しました。先日大阪まで出向いたお客さんから、一部出荷先のデータを改編するという事で、現出荷先をメンテナンスしたのですが、Excelデータからインポートするにも中途半端なんで、結局手動... 2019.04.14 お仕事ゴマすり日常
お仕事 大阪行脚 散り初めご近所の桜。今年はライトアップしてなかったので、昼間に写真に収めました。白壁の土蔵とのコントラストが素敵です。お隣の洋風建築がちと残念ですが。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!突如お出掛け今... 2019.04.11 お仕事日常
PC マスターメンテ完了からの飛行訓練10時間達成! パソコン不調今日は朝から昨夜のマスターメンテの確認作業に出社してます。自分の作業は大方終わってるので、調子の悪い自宅PC持参でやって来ました。症状としては写真のデータとかコピーする際、USBとSDとかCFとか、一度に複数メディアを同時進行で... 2019.04.06 PCお仕事デジモノドローン日常
お仕事 下の子の入学式からの半期に一度のマスターメンテ 入学式今日は朝から下の子の中学校入学式でした。上の子と同じ学校に入学するので、保護者として在校生の上の子も一緒に参列しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!念珠の授与を頂き、晴れて入学と相成りました... 2019.04.05 お仕事ゴマすり日常
お仕事 大阪行脚 ドライブ日和今日は朝からクルマでお出掛けです。今日は一日晴天で暖かくなるそうなので、絶好のドライブ日和ですね。タマには仕事を離れて・・・って一応コレもお仕事なんですけど。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします... 2019.03.27 お仕事日常
お仕事 今日も今日とて飛行訓練 ようやく晴れた今日もお昼休みは保管場所です。ようやく晴れて久々に陽も差すようになったのですが、ちとまだ風が強いのよね。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!本日の届きモノ突然中国からの届きモノ。まさかと... 2019.03.15 お仕事デジモノドローン日常
お仕事 慰安旅行の準備と引き取り準備の続き 今日もお昼休みは保管場所へ・・・行く積りだったのですが、週末の慰安旅行の準備作業に追われてます。福利厚生委員今年は幹事なのでイロイロと雑用がある訳です。ビンゴ景品先日ドンキホーテで買って来た景品にクジ番号の貼付。ちなみに一等賞は2電源式の冷... 2019.02.06 お仕事日常秘密基地
SUBARU サンバーDias(TV2) Japan IT week 関西 からのサンバー用タイヤ組み付け ドライブ日和今日は朝からお出掛け。良いお天気で走ってて気持ち良いです。寄り道道すがら実家へ寄ってお届けモノ。実父だけ在宅でしたので、荷物渡して実家を後にします。ワンタン麺そしてお昼はどこにしようか?と思ったものの、気付いたら大阪市内に入って... 2019.01.24 SUBARU サンバーDias(TV2)お仕事クルマ日常
Mercedes 200(W115) 続々・縦目ベンツのナンバー灯LED化(完結編) 仕事納め本日をもって今年のお仕事も終了ですが、お昼休みは相変わらず保管場所です。多分きっとお休みに入ってもココにはやって来るんでしょね。寒いけど。。。方針転換本日も時折吹雪いてる極寒の地で相変わらずの外作業です。昨日の『惨敗編』で状況が良く... 2018.12.28 Mercedes 200(W115)お仕事クルマ日常
お仕事 箱罠のお届けと縦目ベンツのトランクシールの接着 ドライブ日和今日は朝から少し背の高いサンバーに乗ってお出掛けです。荷台には箱罠、、、ガチャガチャうるさい余り快適で無いドライブです。。。ヤフオクで出品してた箱罠が売れたので、お届けに上がる次第です。彩華ラーメン途中天理でラーメン屋にINミニ... 2018.10.26 お仕事日常狩猟
Mercedes 200(W115) 縦目ベンツの三角窓シール補修(その2) UPSのバッテリー確認昨日発掘したUPSですが、互換バッテリーを探すべくデスクの足元探すと、元々装着されてたのが出て来ました。APCのラベルをめくるとGS製のPXL12120とあり、12V11Ahとの記載もありました。確かコレのだと思うので... 2018.10.17 Mercedes 200(W115)SUZUKI GSX-R1000(K3)お仕事オートバイクルマ日常