2016-11

SUBARU プレオ(RA1)

プレオのタイロッドエンドブーツとホーンの交換

秋晴れ?小春日和?今日もお昼休みは保管場所です。秋晴れというのか?冬場の小春日和というのか?微妙な感じですが、ともかく晴れて風も無く穏やか日なら何でも良いです(笑)今日もプレオで出勤昨日に引き続き本日もコレの作業です。そして一旦コチラへ来た...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのプラグとエアフィルター交換

久々に良い天気♪今日もお昼休みは保管場所です。久々のお天道様ですが気温は低め。ソレでも晴れてるだけで気分も良いです♪今日はプレオネタ切れの危機でした(笑)ので、プレオの整備しようと今朝から乗って来てました。車検は終わってますが、車検前にやり...
日曜大工

届きモノからのストックパーツの整理整頓

今日は晴れぢゃ無かったの!?今日もお昼休みは保管場所です。良くなるハズの天気予報がまたハズレました。先ほど雨まで降ってたし。。。昨日の成果照明機器の交換だけして、点灯状態を撮影してなかった屋外作業机付近です。一応下向きに照らしてるで宜しいか...
ツール

スーパーハウスの照明器具の再交換と取り付け方向変更

器具交換先日取り付けた蛍光灯ですが、取り外しました。んで入れ替えに、昨日室内から撤去した山型の蛍光灯を取り付けました。光ってるところを撮影し忘れたのですが、若干下向きに取り付き、反射板も付いてるので、手元を照らすにはコチラの方が宜しいかと・...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

狩猟用ジムニーのタイヤ交換

今日は一日雨みたい今日は午後から保管場所へ。朝から冷たい雨が降ってるのですが、お義兄さんがジムニーのタイヤを交換するとの事なので、お手伝いにやって来ました。最近悪い天気の予報は当たってるような・・・良い天気の予報は結構ハズレてる気はするので...
日曜大工

スーパーハウスの照明器具の配線と配置をやり直す

休日は朝から・・・今日は朝から昨日のポカが気になったので保管場所へやって来ました。今朝から良い天気でランニング日和なのに、午後から予定が入ってるので空き時間が無かったのよね・・・ってソコまで急ぎでも無いのに。給油作業の前にコペン君に給油。b...
日曜大工

スーパーハウスに照明器具を追加する

ソロソロ外作業が辛くなって来ました今日もお昼休みは保管場所です。さすがに寒波のお陰で晴れてても寒い寒い。もう水触るのはおろか、表で作業するのも厳しくなって来ました。外の作業机付近に照明を取り付けるとか何とか言いつつも、スーパーハウス裏の一角...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのオイル滲み経過観察とスーパーハウス内整理

真冬!?今日もお昼休みは保管場所です。関東では雪が降ってるそうで、このまま積もる勢いみたいです。関西は朝方まで冷たい雨が降ってましたが、今は時折晴れ間が出て日差しがあったりします。ソレでもやっぱり気温は低めですね。ドレンプラグはどうなった?...
HONDA エリシオン(RR2)

堺の実家へ

寒波来襲祝日は朝から家族でお出掛けです。天気は微妙ですが紅葉はキレイです。実家でゴロゴロ来る道すがら用事を片付けて実家へ到着。朝からランニングもして来たので、今日はゴロゴロ過ごします。スマートカードキーの電池交換数日前からスマートカードキー...
日曜大工

保管場所の自作棚の補強

ようやく晴れた今日もお昼休みは保管場所です。洗濯物が乾かない鬱陶しい日々がようやく終わりそうですが、次はどうやら本格的に寒波が来るらしい。。。タライが落ちる棚先日の地震で棚の上に置いてたタライが落ちて来たので、置き場所を変えた訳ですがそもそ...
ツール

半自動溶接機の資材購入とノズル周りのメンテナンス

週末の秋晴れはどこ行った!?今日もお昼休みは保管場所です。天気予報では晴れ間が出るハズがなぜか?雨、、、寒いがな。本日の届きモノ小さい割にクソ重たい荷物が届きました。中身は溶接機の先端チップ60個とノズルが10本ソリッドワイヤー10kgが2...
ゴマすり

懐かしい昭和のクルマ&バイクの集まり!!

柿狩り今日は午後から柿狩りのお手伝いにやって来ました。今年は秋口の多雨でかなりの実が落ち、その後の暖冬で色付きが悪い状態です。ソレでも大粒でシッカリした実の柿が沢山採れてます。ヤフオクでもボチボチ売ってるのですが、例年よりペースも遅く数も少...
HONDA エリシオン(RR2)

プレオのCVTオイル交換とエリシオンのオイル滲みの確認

CVTオイルの交換今日は朝からお出掛けです。やって来ました滅多に来ないディーラーです。インプレッサの発表展示会だそうで、マグカップとミニカーくれました。ロクな客でも無いのにこういうトコ律儀ですね。オイル2.6Lと工賃で¥6kオーバー・・・(...
iPhone

東奔西走ののち数分でプレオの車検完了

今日も秋晴れドライブ日和朝ひと仕事してからお出掛けです。今日も太陽に照らされた紅葉がキレイです。こうして出歩くタイミングがドライブ日和ってのはツイてます♪しかも連日(苦笑)音楽祭今日は伊都地方合同の音楽祭があり、下の子が出演するので鑑賞&撮...
SUBARU プレオ(RA1)

プレオのユーザー車検・・・未完

今日はプレオでご出勤今日は昼イチで車検に走る積もりなので、プレオで出勤します。一通り灯火の作動確認してから出勤します。早目の昼休みお昼休みに入る少し前に一旦保管場所へ寄り工具と予備の電球を積み込んで出発します。あんまり汚いんで、近所の洗車場...
お仕事

秋の牛丼祭り

秋晴れ♪昨日までの微妙な天気から打って変わって良い天気。歩いてるだけで汗ばむ陽気です。今日は電車移動地元駅近くのパーキングにクルマ放り込んで電車でお出掛けします。今日は客先に行くので、アレコレ今日の話の内容を詰めたく思い、電車での移動にした...
DAIHATSU コペン(L880K)

アフリカツインのウィンカー点灯しないのを調査&修理

不安定なお天気今日もお昼休みは保管場所です。朝はまだ雨が残ってたのですが、お昼前から晴れ間も出て来ました。気温は・・・暖かいような?寒いような?微妙な感じです。最近クーラント臭いコペンですがウォーターポンプからでもお漏らししてるのかな?とボ...
HONDA エリシオン(RR2)

オイル漏れの対処と一連の作業の後片付け

ん!?お昼休みに本日発送用に梱包してくれた柿を回収しに行くと床にシミが、、、(汗)確認してみると明らかにオイルでした。エリシオンはオイル交換したところだけど、ドレン締め忘れたのかな!?今日は雨そして柿を下ろしてから保管場所へやって来ました。...
HONDA Africa Twin(RD07)

プレオのオイル交換

試乗がてらショックを組み直したアフリカツインでオイルとオイルフィルターを調達に行って来ました。結果は両足伸ばせば爪先が着く位まで車高が落ち、非常に安心感が増しました。信号待ちで片足着くにも、無理に伸ばさなくても爪先が届くレベルで、コレなら気...
HONDA Africa Twin(RD07)

アフリカツインのショック組み直し

暖かい一日今日は朝から出掛けてて、お昼前に小一時間時間が取れたので保管場所へやって来ました。というのも昨日ショックを組み直したアフリカツインの、一部組み付けミスを修正する為です。昨日も一度組み直ししたので、要領も得てるので、時間的にお昼前に...