日常

Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの三角窓シール補修(その2)

UPSのバッテリー確認昨日発掘したUPSですが、互換バッテリーを探すべくデスクの足元探すと、元々装着されてたのが出て来ました。APCのラベルをめくるとGS製のPXL12120とあり、12V11Ahとの記載もありました。確かコレのだと思うので...
HONDA エリシオン(RR2)

縦目ベンツの三角窓シール補修(その1)

日の出前最近また朝ランを再開してるのですが、日に日に日の出が遅くなり、今朝はとうとう朝焼けの中スタートとなりました。一応大阪マラソンをターゲットにしてるので、あと1ヶ月チョット頑張って走りたいと思います。今日も今日とて今日もお昼休みは保管場...
お仕事

日産モコのオイル&オイルフィルター交換

HDD発注会社の防犯カメラサーバーに余ってた液晶モニターを接続しました。D-Sub接続なんでアレですが、以前のブラウン管TVと比べると格段に鮮明になりました。そしてサーバーを1台停止して中身を確認。4TBのWD製PurpleのHDDが組み込...
お仕事

タマには都会へ

乗り換え今日は朝から保管場所へやって来ました。サンバー置いて、エリシオンでお出掛けします。ちょっとお出掛けするとなると、ヤッパリ大きなクルマはラクなんですよね。。。いざ出発!空はどんより雲で時折雨がパラついて来る、全然ドライブ日和で無いんで...
HONDA エリシオン(RR2)

エリシオンのペダルカバーの装着と縦目ベンツのウィンドウ下トリムの装着

優秀AliExpressで購入したペダルカバーが届きました。タイミング的に春節直前だったので心配してたのですが、意外と早く届きました。とはいえ仮組みしたら金具が1個余るところが中華クォリティーなんですよね、、、ま、足らないとか不良品が含まれ...
ゴマすり

百舌鳥八幡宮月見祭り

台風被害今日は朝から先日の台風でアレコレ気になったところを直しました。高所作業から多少の手直しまで。元々マメで器用な父ですが、寄る年波には勝てないので、こうして来たタイミングにアレコレ頼まれるようになりました。とはいえ自分も今日で47歳・・...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツの錆転換処理

モーニング今日は奥さまが出勤日で、上の子は学校という訳で、下の子連れて子守りがてらmotoDINERにやって来ました。 昨年の10月開店以来大盛況で、晴れた週末はエライ事になるので、天気の悪い空いたタイミングを見計らってやって来た訳です。そ...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツのフロントシート装着

子守り今日は奥さまが出勤なので、AM中は子供等のお勉強監視(笑)その後、お昼は子供等と食べに出ます。目的地は・・・丸亀製麺。家族うどん(6人前)を兄弟で食べるの図。釜揚げですがよくまぁ麺だけこんなに食べるもんだ、、、(汗) デザートはマクド...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

LED投光器と携行缶キャップの修理

積み残し今日はお休みですが保管場所へやって来ました。前回整備に出したbBですが、特殊工具を貸してて手元に無く、作業の積み残しだったタイロッドエンドブーツの交換してくれる事になったので、クルマの引渡し前に部品を取りに来ました。ついでにラゲッジ...
日常

疲労困憊

ナツカシス今日もお昼休みは保管場所です。出張で来れなかったので久々の保管場所となります。たった3日程度でも懐かしいものです。満水特にコレと言ってやる事も無いのですが、、、というか疲れて何もする気にならない。今シーズンから導入したベルチェ素子...
お仕事

東京出張(3日目)

今日も朝から活動開始。ゆりかもめは昨日ほど混んでませんでした。例年なら3日目は秋葉原にでも行ってブラブラしてるのですが、今日もガンダムを横目にビッグサイト行脚です。昨日見落としたと思われる部分を数件訪問。あと出展者さん側に友人が居たので顔出...
お仕事

東京出張(2日目)

今日は朝から活動です。今お台場にあるガンダムは動いて光るそうですが、今回は見に行く余裕があるかどうか!?そしてビッグサイトへやって来ました。目的はコレ。今回は2年に一度の大規模開催です。内部は基本撮影不可なので写真はコレだけ。とりあえず東1...
お仕事

東京出張(1日目)

今日から東京へ。展示会の見物がてらイロイロ野暮用を片付けに行きます。品川着でココから山手線に乗り換え。何時もの浜松町のホテルにチェックイン。ナゼか?今回喫煙室だった、、、ヤニ臭い夜は取引先さんと新橋で会食。お酒飲まないですが、青森県のアンテ...
HONDA エリシオン(RR2)

bBの車検前整備と細々とした買い物

前点検今日は朝から上の子をクラブ活動に送り届けてからの保管場所です。10時頃にクルマ屋さんがbBを引き取りに来るとの事なので、引渡し前に出来る点検だけやっときます。ブレーキパッドの交換の必要性を確認すべく、ジャッキアップしてタイヤを外しまし...
HONDA エリシオン(RR2)

籾摺り2018(後半戦)とbBの車検準備

経過観察今日も上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。昨日の今日でエリシオンの右リヤの空気圧を確認しましたが、目立った空気圧の低下は見受けられませんでした。 スローパンクか?ムシの問題なのか?ハッキリしないです。。。ホースがパンクさて、...
HONDA エリシオン(RR2)

久々の物欲モード

レリーズいつもチェックしてるBlogの記事で、夜景や花火をキレイに撮影するって話題があり、三脚とレリーズがあればもっとデジ一が楽しめるとの事なので、Amazonにでサードパーティー製のレリーズを注文。【ロワジャパン】【プロ専用/液晶LCD/...
ゴマすり

台風一過

被害状況とりあえず天気が回復したので保管場所の被害状況を確認。トタンが1枚完全に吹き飛んでしまったみたいです。また前社長にお願いして直して貰うとしましょう。堺の自宅へお昼休みにお弁当食べてからいつもの除草剤セットを積んで出発。この左手はこん...
ゴマすり

籾摺り2018(前半戦)

秋晴れ今日は朝子供を部活に送り届けてからブラブラお出掛けしました。京奈和道が工事中閉鎖との事で、のんびり国道を東進しまが、特に欲しいモノも無いので、お気に入りのホームセンターもパス。デイリーストアってパン屋やってるところもあるのね。チョット...
ゴマすり

稲刈り2018

台風接近中台風21号が接近してるとの事で、最後の晴れ間である今日、急遽稲刈りをしてしまう事になりました。暫く晴天続きだったので稲も田も乾いてますからね。一度雨にやられると次は何時になったら乾くのやら?ってなり兼ねませんから。。。金気コンバイ...
その他

シニアカーの納車

一斉清掃今日は朝早くから下の子の通う小学校へやって来ました。校内の一斉清掃で父兄が協力して大掃除する訳です。自分たちの地区は中庭掃除だったので、主に溝蓋外しての溝掃除でした。グレーチングから縞鋼板の溝蓋から全て外して、溝をキレイにさらってお...