2024-12

TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのエンジンが無事掛かりました

朝イチは始動する今日も朝から下の子を塾に送り届けてから保管場所へやって来ました。今朝は7度と意外と暖かいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!既に充電は終わってたので、試しにキーを捻るとエンジンが掛か...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVの簡易コーティングとスプリンターのセンサー交換

エスティマHVの簡易コーティング昨日手洗い洗車済ませたのですが、昨夜と今朝の子供の送迎で乗ったらホコリ乗りや泥跳ねがあったので、軽く水拭きすべく雑巾掛けしました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!キレイ...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

ポルテのドアパンチ磨きとスプリンターの路上停止とエスティマHVの洗車

ポルテのドアパンチ磨き今日は朝から下の子塾に送り届けてからの保管場所です。久々登場のポルテです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!先日自宅ガレージでジムニーの扉開けた時、ポルテのドアに軽く当たった記憶は...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

仕事納めとバイクの冬支度

気温2度年末寒波襲来の模様。子供の送迎で家出て暫く走ると1度まで下がりました。まだ氷点下で無いだけマシなのか!?ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!標高の高い紀南の山が真っ白なのは当然として、今日は流石に...
秘密基地

保管場所の小掃除

保管場所にやって来ると、、、明日雪が降るかも?って事で充電中みたいです。何もココでやらなくても、、、しかしホイールローダーもあるのに何故コレが必要なのか?イマイチ分からない。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いし...
Harley-Davidson DYNA FLD(2012)

ToDoリストの更新とTIG溶接の練習

本日の届きモノとジムニーの給油TH SERVICE に注文してたセンサー3種が届きました。そーいやサーモスタットも購入してたと思うので、ジムニーの事もあるので一緒に交換してしまうとしましょう。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのブレーキパッド入れ替え

歯医者と本日の届きモノ今日は3ヵ月に1度の歯医者さんです。ま、クリーニングと検診だけなんですけどね。さすがにこの歳で虫歯は無いですが、きちんとメンテナンスしとかないと、加齢とともに別な問題出て来るでしょうからね、、、ブログランキング登録中で...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのタイヤローテーション

今日はジムニーのタイヤローテーションします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!というのもフロントタイヤの角が丸まってしまったので、エッジの残ってるリアと入れ替えようと思います。前後ローテーションになるの...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのサーモスタット交換後点検

ジムニーのサーモスタット交換後点検今日のお昼休みは昨日サーモスタットの交換したジムニーの点検しときます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ボンネット開けてエンジンルームの点検します。昨日多めに入れておい...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

ジムニーのサーモスタット交換とスプリンターのマフラー改造完了

ジムニーのサーモスタット交換さて、水温計の針が上がり難いジムニーですが、確か交換部品買った記憶があるので、ジムニー用の部品カゴ漁ります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ありました。MonotaRoで適...
SUZUKI ジムニー(JA11/JB23)

スプリンターのリアマフラー仕上げ作業とウッドベンチ周りのお片付け

昨日の届きモノ昨日の夕方便で届いたAmazonで買ったモノです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!コチラは0.8ミリのステンレス用 ノンガス フラックス入りワイヤー (1kg)です。評価から確認すると多...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラーブッシュ再考とANDELI MIG-250MINI を100Vでイロイロ試してみる

スプリンターのマフラーブッシュ再考先日友人に溶接して貰ったスプリンターのリアマフラーですが、現状ではゴムブッシュで吊られてるだけなので、これ以上下がる事は無いのですが、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!...
TOYOTA Porte(NSP141)

ポルテのタイヤバランス取りとANDELI MIG-250MINI を再度100Vで使ってみる

タイヤバランス昨日ホイール交換したポルテのタイヤですが、今日はバランス取りします。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!とりあえずこの辺り片付けないとバランサーに辿り着けない。。。という訳でスペース空けてバ...
TOYOTA Porte(NSP141)

ポルテの夏用タイヤのホイール入れ替えと次期構内車両の箱外し

ポルテの夏用タイヤのホイール入れ替えヤフオクでポルテ用にアルミホイールを調達しました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!RAYSの箱にRAYSの緩衝材でカバーされてましたが、中身はRAYSではありません...
ツール

ANDELI MIG-250MINI を200Vで接続する

変換ケーブル昨日届けて貰った200Vコンセント使って変換ケーブルを完成させます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!丸端子圧着してビスで端子に留めて完成です。ちなみに端子の無いアースは根元で切り落としてお...
ツール

ANDELI 120Aノンガス半自動溶接機 MIG-250MINI

本日の届きモノAM便にてAmazonで購入したモノが届きました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!箱の上に乗ってるのはどちらも半自動用フラックス入りワイヤーです。紙袋はSUZUKIDのステンレス用ワイヤ...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー作成(リアマフラー編)

中間パイプの修正昨日接続フランジを溶接した中間パイプですが、内側がモコモコ沸いたりワイヤーの切れ端があったりするので、簡単に修正しようと思います。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!修正にはベルトサンダー...
TOYOTA SPRINTER GT(TE71)

スプリンターのマフラー作成(中間パイプ編)

ミシュラン エアゲージ宅配ボックスにAmazonで購入したミシュランのエアゲージが届いてました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!ストレートで販売された正規品の新古品との事ですが、何を以って新古となるの...
日常

年賀状のお届けと同窓会参加

年賀状のお届け今日はいつも年賀状お願いしてる友人が、お昼休みに持って来てくれたので特に作業は無しでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!毎年繁忙期のこの時期のお休みに東大阪から持って来てくれる有難いお...
TOYOTA ESTIMA HV(AHR20W)

エスティマHVのスタビリンク交換

昨日自宅の方に荷物が届いてました。最近会社の方に発送してばかりだったので、最初気付かなかったのですが、注文してたエスティマHVのスタビリンクでした。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!あまりに安かったんで...