クルマ

PWC

4TECの船底塗装とサンバーの引き渡し準備

雨予報今日は朝から子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。天気予報は雨でしたが、降ったり止んだりといった感じで、延々降り続く事は無さそうです。気温は低く無いのでまだ過ごしやすいです。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろ...
SUBARU サンバーDias(TV2)

プレオの継続検査とサンバーの中古新規登録検査

秋深し、、、今日はお昼前からお出掛けです。いつもの京奈和道をひたすら西へ走ります。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!自分はプレオで、後方にはクルマ屋さんが運転する仮ナンバー付けたサンバーが付いて来てます...
SUBARU サンバーDias(TV2)

サンバーの車検前点検

微妙にお疲れです、、、今日もお昼休みは保管場所です。昨日の今日で今更ながら旅行のお疲れが出て来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!昨日の内に届いてた塗料です。いつものトヨタ202ブラックと026ク...
Mercedes 200(W115)

家族旅行(2日目)からのサンバーのお手入れ

爆風の一夜が明けた今日も天気は良さそうですが、昨夜ほどの風は無いものの、未だ湾内でコレだけ白波が立ってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!朝から大量に、、、(汗)太るな。。。お土産行脚帰りは定番のと...
PWC

旅行準備

雨かよ、、、今日もお昼休みは保管場所です。予報的中で今日は朝から雨が降ってます。冬が近付く雰囲気の冷たい雨です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!クルマ屋さんは今日も来ない。どうしたもんか?と連絡すると...
Kawasaki STX-R1200

4TECの船底塗装(サフェーサー)からのサンバーとプレオの車検準備

秋晴れ♪今日も秋晴れ。朝から子供等を学校に送り届けてからの出勤です。ソレにしても放射冷却なのか?昨夜は妙に寒かった様な、、、ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!という訳で、今日もお昼休みは保管場所です。今...
PWC

4TECのマスキング祭り

寒い、、、今日もお昼休みは保管場所です。やはり天気は下り坂だったのか?今日は曇りの少し肌寒い一日になってます。お願いだからこのまま冬に突入ってのは勘弁してください。。。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!...
PWC

安物フォームガンとサンバーの引き渡し準備と4TECの船底補修(樹脂盛り3回目)

秋晴れは良い♪今日もお昼休みは保管場所です。昨日に引き続き秋晴れのさわやかな一日になってます。作業日和が続いて何だかんだとヤル気にさせてくれます。寒くなると外作業も辛くなるので、今の内に作業を進めとくとしましょう。ブログランキング登録中です...
PWC

サンバーの引き渡し準備と4TECの船底補修(樹脂盛り2回目)

秋晴れ冬型の気圧配置も緩んで、秋晴れのさわやかな一日になっております。所用で出かけた帰り道のお気に入りの風景です。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!そして今日もお昼休みは保管場所です。日陰に入ると若干肌...
PWC

プレオの車検前点検と4TECの船底補修(樹脂盛り1回目)

寒い朝今日は子供等を学校に送り届けてからの保管場所です。昨夜の雨は止んだものの、この時期にしては寒い朝になってます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!給油先日XPから抜いた古いガソリンがあるのでエスティ...
HONDA ジョルノ クレア(AF54)

奈良放浪からのPWCの部品整理

休日の朝は早い、、、普段より30分も早起きして京奈和道をひた走る。今日は上の子の部活の試合で天理まで行きます。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!片道一時間掛かりで送り届けたのは良いのですが、終了予定が1...
Mercedes 200(W115)

縦目ベンツでドライブしてから保管場所の環境整備をする

抜け殻・・・今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。昨日の作業でお腹イッパイ過ぎて、どうも今日は4TECを弄る気になれません。ま、シゴトぢゃ無いんで気分が乗らない時は無理に触る必要も無いんで、今日はまた別の事ヤルとします。ブ...
PWC

サンバーのバッテリー交換

神業会社の前の県道の拡幅工事で山を削ってるのですが、この斜面の法面はパワーショベルのバケットで削って均されてます。時折立ち止まって観察してるのですが、バケットを方面から縦に滑らせて法面を削る・・・モチロン上から下までなぞる際、バケットの上下...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBのユーザー車検

遅い出発連休明けは避けたかったのですが、クルマ屋さんの都合でbBの車検は今日となりました。朝からネットワークトラブルの復旧があったので出発が遅れたのは良かったのですが、お昼休みを過ぎてようやく出発になったのは誤算でした。ブログランキング登録...
Mercedes 200(W115)

米国から転送した荷物が届き早速縦目ベンツのプラグコードを交換する

意外と早い到着本日AM便にて米国の転送屋さんで取りまとめて転送お願いしてた商品が届きました。確か転送依頼したのが先週金曜日あたりなので、ちょうど1週間での到着です。昨日羽田で通関が終わって貨物リリースがあったみたいなので、国内輸送も恐ろしく...
Mercedes 200(W115)

引き続きスーパーハウスと重量ラックを整理してから縦目ベンツでお出掛けする

ノープランの休日今日は子供の部活の送迎も無く、ユックリな一日となってます。今朝も目覚まし掛けなかったけど9時にはもう寝れなくなって起きて来ました。寝るのにも体力が要る。加齢を感じる今日この頃です。。。ブログランキング登録中です。バナークリッ...
TOYOTA bB(NCP31/QNC21)

bBの車検前点検とスーパーハウスと重量ラックを本腰入れて片付ける

久々にユックリ寝れた今朝はユックリ朝寝してからの保管場所です。子供の部活が午後からなので、久々に目覚まし掛けずに寝れました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!bBの車検前点検今月車検のbBですが、毎度の...
Kawasaki STX-R1200

4TECのカプラーにコンタクトスプレーを入れまくって電子レンジを修理する

構内車両完成以前ヤフオクで流暢な関西弁喋るスリランカ人のお兄さんから買った三菱キャンターですが、この度鉄工所にての屋根の嵩上げが完成したので引き上げに来ました。ブログランキング登録中です。バナークリックのご協力よろしくお願いします!荷台の箱...
KOBELCO SS 1/2

保管場所の雑用片付けとアクアのETC取り付け

久々に予定の無い日曜日今日は朝から上の子を部活に送り届けてからの保管場所です。2週連続でジェットに行ってたのですが、昨日も出勤だったしで今週はパスしました。というかLINEグループに『行こう!』って話も上がってませんでした。皆さんお疲れなの...
PWC

4TECの給油ついでに久々にサンバーを動かす

秋の気配、、、今日もお昼休みは保管場所です。今朝は朝から妙に涼しかったものの、日中は暑くなったと思ったら、夕方には数回のゲリラ豪雨で更に涼しくなりました。まだ8月なのに、まだジェットも3回しか行って無いのに、、、eBayでとあるセラーに注文...